Writingの試験勉強中

今日はやや不真面目ながらもライティングの試験勉強してたんですけどですね。

a. “Paying men and women differently for doing the same or equivalent work is discrimination and has been against the law since the Equal Pay Act was introduced in 1970.” 
1. Define the expression gender pay discrimination and provide an example. (50Words)
2. Outline the issue of gender pay discrimination and provide a potential solution to this issue in the UK or in a country of your choice. (250words)

こういう問題を1時間で解くんですが、このOUTLINEっていうのに引っかかりまして…。正直、この文字数と課題自体は1時間で十分解ける課題です。見直しの時間も十分とれる。IELTSに比べて、かなり楽。なのに、だいぶ苦しんでます。日本語で説明するとですね、男女の同一労働における賃金格差差別について、1、定義せよ、2、その賃金格差の問題について概要を述べ、どっかの国を選んでありうる解決策をひとつ述べよ、って問題です。で、この概要を述べ、ってところにだいぶ躓いてですね…。この問題の形式から見るにProblem-solutionのエッセイってのはわかります。まずは問題が何なのかを説明してから解決策を述べるタイプのエッセイです。でも、そもそも男女の同一労働における賃金格差ってそれ自体が、明らかな問題じゃないすか。人権侵害やん。しかもその前の設問でその問題自体を定義してんだから、それをもう一回書くわけにもいかない。それ自体が問題だしさあ、是正は法律改正とそれの取り締まりくらいしか思いつかない、やばい、2行で終わる…。日本のことしか知らないから日本のこと書くしかないんだけど、日本では基本的に法律で禁じられているはずだから、法律上問題ないことになってない?例えばもう少し広く男女の賃金格差についての原因を書くならもう少しかけると思うんだけども…。この形式の問題が本番で出たら一発終了じゃん、どうしたらええんや…。たのむからどの程度賛成か?みたいな問題でお願いします…。

結局、ちょっと定義を広めにとって、賃金体系は一緒でも、手当に差がつくことがある、成果が同じでも男性のほうが昇進しやすい、とか、同一労働なのに雇用形態が違うから格差あり、とか、結婚の有無で待遇が変わったりするとか、書いてみましたけど、合ってますかねえ…。全然わからへん。誰か教えてください。

さて。もう少し勉強します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?