見出し画像

絵の顔のパーツのバリエーションを増やしたい

という相談を娘にされて、わたしはどうしてたっけなー、と話をしていたのできょうはそのお話をします。
私のケースですよ、ということと、中級者以上の方は当たり前なお話かと思いますが…。

広い年代をデフォルメで

漫画は広い年代が描けた方がいい。
若くない人も子供も美形以外も色んな表情で描けた方がいい。
持ち込み原稿で編集さんたちに案外評価いただけたのは、実は主人公の祖母の作画でした。

年はとっているけれど、昔は主人公のように美人だったというおばあちゃまにしたかったのでした。

今お仕事で描かせていただいているwebtoonでも、親世代、それより上、また幼少期などいろいろな年代を描いています。
自創作であれば描けない人は出さないということもできますが(それで企画が通れば)作画担当と言うからには描けませんとは言えません。
私がこのパーツを増やす、ということをしていたのは、実は漫画や同人から遠ざかっていた時期の事でした。
当時はちょっとしたお仕事として求人チラシなどのカット描きをしていました。
いらすとやさんが出てくる前は結構需要があったのです。
(当時はアナログでコピックでした。原稿は提出したので手元にないです)
カットの場合美形を描くことはほぼなく、ファミリーやお仕事している色んなの方の絵が多かったです。
時間もありましたし幅を広げたかったので、似顔絵の練習をしました。
ニュースやドラマを見て、その人が写っているうちにデフォルメした印象を描くわけです。
これはコルクのアートクラスでもお話があったのですが、似顔絵や動物などは「印象」を描くと「伝わる」のだと。
描くのはこの程度のササッと描きです。

コルクの佐渡島さんとごとう先生。印象だけ!

ニュースの各国首脳や政治家、スポーツ選手なんかは映る時間は一瞬ですし、細かい観察ではなく印象をデフォルメするしかないのですが、これは効果が高かったです。

娘の担任の先生方にはよく白黒原稿で似顔絵をお渡しして年度末のお礼にしていました。
スタンプに加工してくださったりクラス通信に入れたりして使っていただき、好評でした。
絵の描ける保護者さんにはオススメです。
(ただしPTAで絵を描かされまくる可能性もあります笑)

Miiを見てコレだよ!と納得

Miiってあったの覚えてますか?
トモダチコレクションは神ゲーで、推しを詰め込んだ島を作って楽しんでおりました。
さすがの任天堂さん、Miiの顔作成機能にはどんな人の似顔絵も作れるパーツが網羅されていました。
Mii パーツ 一覧 などで検索すると色々出てきますご参考まで。

漫画で必要な顔パーツも考え方はおなじですよね。
基本のパーツを覚えてしまえば、あとは「比率」「配置」「角度」「付属パーツ(メガネやほくろ、シワなど)」の変化だけです!
自作品でこのパーツを使って描くなら、このMiiのパーツを「自分絵に置き換えればいい」わけです。
元がデフォルメなので、参考にする時にかえって引っ張られずにすみます。


キャラシ作るときにmii作っておくと描き分けに便利。デフォルメはまんまmiiでもいいし。

よく聞く「恋愛シミュレーションゲームの色んなタイプのキャラを模写」も良いのですが、模写しているうちに訳分からなくなっちゃうこともありますよね。
絵柄を寄せたり変えるにはその方がいいのですが、そうでない場合はMiiから自分絵に起こすのはオススメです!
ブサイク系のキャラも色々作れるのもとても良い点です。
いろいろな有名人をMii化したものも検索すればありますから、そのMiiからオリキャラを起こすのもいいんじゃないかと思います。
特に美形のバリエーションの場合、顔は鼻口がほぼ変えられないので、目元と輪郭、髪型をMiiパーツで考えて違いを出すのは今でもやっています。
キャラシにも描き分けのために目元の詳細設定は必ずします。

実際キャラシにつけた目元の詳細設定です。見直しながら描くと印象がぶれないので。


SwitchにもMii設定機能があるようです。
このためだけに使ってもいいくらいだと思いますよ!
switchでのMii作成↓↓↓

https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/38146

またミートピアもやりたいなー…

https://www.nintendo.co.jp/switch/aw8sa/about/index.html

では!また読みに来てくださいね!

応援いただけたら嬉しいです!読み応えあるいい記事かけるよう頑張ります!