見出し画像

備忘録~来たるべきフシギバナVmaxを迎えるためにトレーナーとして出来ること~

こんにちは、カタバミと申します。
GXスタートデッキからポケカを始めたものの始めたとは名ばかりでカードのコレクションとデッキを作ってはニヤニヤする日々を過ごしております。

今回は自分の妄想の可視化と言語化を練習も兼ねて人の目につく形で記録を残そうと思います。デッキの内容だけでなく日本語の使い方や綺麗な記事の作り方等をご指導いただけると幸いです。次の段からは堅苦しさなくなるので勘弁してください。

スタートセットVmaxフシギバナについて

さて、2020年12月4日に「スタートセットVmaxフシギバナ」が発売されます。
本当にめでたいことですね、私はこの日ケーキを買ってこようと思ってます。
余談ですがフシギバナは氷弱点なのに12月生まれなんですよね寒いのに偉い。きっとキョダイマックスしてあついしぼうの素質もあると思います。
今スタンダードで使えるフシギバナを振り返るとフシギバナ&ツタージャGXとフシギバナVはどちらも7月生まれ、セレビィ&フシギバナGXは12月生まれなんですよね。セレバナに関してはセレビィがいい具合の季節に時渡してくれたんだと思います。セレビィ様々ですね。

少し話が逸れてしまいました。スタートセットの話に戻りましょう。現時点で分かっている情報としては新規のフシギバナVとフシギバナVmaxが2枚ずつ入っています。神ですね。
定価が1556円(税抜き)ですので既にお買い得なのがわかるかと思います。このフシギバナVも語らせていただきたいんですけど実は現時点(2020/10月末)では性能違いのポケモンVの登場はあのピカチュウに続き2体目なんですね。あの大人気ポケモンリザードンよりも先にという快挙なんですよ!ほんとはストリンダー、ピカチュウ、フシギバナの順なんですけどストリンダーは姿違うので別のポケモンってことにさせてください。公式に愛されるってきっとこういうことなんですよ。本当にありがとう。
今回はスターターセットなので勿論キョダイマックスフシギバナのプレイマットにコインまで付いて来ちゃいます。

このプレイマットしかりセットのパッケージ然りめちゃくちゃ良さみが深いですよね。キョダイマックスフシギバナの雄大さと野性味、くさタイプらしい害悪性を予感させる邪悪な顔、完璧すぎる。。今年のGG賞有力ですね。
あとおまけとしてクイックボール4枚とボスの指令フラダリ1枚も入ってるとのことです。足りてない人にはありがたいですね。

フシギバナVmaxと向き合う

来たるべき誕生日に向けて私たちトレーナーが出来ることはなんでしょうか?常日頃から信仰心を高めることは当然として、私はポケモントレーナーでありポケカプレイヤーでもあるので相棒のために叩き台としてデッキを構築していこうと思います。勿論デッキの軸でありメインアタッカーはフシギバナVmaxにしたいですので今一度その性能を、何をしたがっているのかを聞いてみましょう。

いやぁ、いつ見ても雄大でカッコいい...惚れ惚れしますね。きっとドでかい画像がバーンときて驚かれるとは思いますが暫し一緒に素晴らしいイラストを楽しみましょう。どうぞお付き合いください。
フシギバナVmax HP330の草タイプ 弱点はほのおタイプで逃げエネは4つ という基本性能をしています。
この情報だけでもくさタイプの進化ポケモンなのでターフスタジアム、環境に一定数炎デッキがいるのでウィークガードエネルギー、逃げエネ4つなのでムキムキパッド対応、高耐久なので回復と相性がいい。
等々のことが挙げられると思います。次に技を見ていきましょう。
上技 フォレストストーム 無色2つで使えるものの場の草エネルギーの数分威力の上がる青天井の技になります。まぁ強いですね。ポケカの草タイプはデザイン的に回復耐久してってカードが多かっただけに青天井で力技ドーーンってカードが出てくれることを本当に嬉しく思います。デッキ構築にもよりますが全てのポケモンをワンパンする力を秘めてるわけですからそりゃ強いです。似た技にシェイミ♢のフラワーストームがあります。名前も似てるので当たり前っちゃ当たり前ですね。

差別化としてシェイミは草エネルギー以外も対象に取れる一方でフシギバナは特殊草エネルギーにも対応出来ます。どちらも他の色のデッキに混ぜることはできるものの技の打ち辛さや火力の出しにくさのため基本的には草タイプデッキのアタッカーという立ち位置にいると思います。似た技を持った2人なのでサブアタッカーとしての採用はとても自然じゃないでしょうか。

次は下技を見ていきましょう。
下技 キョダイブルーム 草草無無の210点追加効果で30点回復します。エネが重くなった分火力が伸びたやすらぎハリケーンです。これだけで強そうって感じていただけると思います。火力もサポートポケモンVなどはワンパンVmaxも基本的には2パンを取れる打点を持ち申し分ない火力であるといえます。殴りながら回復する点もモクロー&アローラナッシーGXが強い時点で証明済なので特に説明することもないでしょう。またフシギバナVmaxに関してはさらに耐久力を高めることが可能ですので他にも回復ソースを搭載することでその耐久力は粘り強いの域を越えます。

技についてまとめていきますが、まずどちらも無色エネを2つ含むため他の色と合わせることを視野に入れることが可能です。フォレストストームで高火力を出したいことを考えると基本的には草タイプのデッキになりますがそれでもウィークガードエネルギー、キャプチャーエネルギーを自然に採用できるのはとても偉いです。上技が青天井と言いましたがキョダイブルームの打点を越えるためには場に8枚の草エネルギーが必要になります。勿論手張りだけでは間に合わないのでそれなりのコンボやギミックを取り入れることで真価を発揮できる性能であると考えてます。

さぁここからは相性の良い相方達を探していきましょう。デッキの基本コンセプトは高い耐久力を活かして相手と正面から殴り勝つ。耐久力はピカイチですし試合が長引くほどこちらの火力は上がっていく。と言った方針です。技に必要なエネルギー2つか4つ、キョダイブルームをすぐにいうためにはエネ加速のギミックは必須といえます。代表的なところとしてはボルテージビートのゴリランダーが挙げられるでしょうか。また耐久力を上げるためには草タイプお得意の回復も取り入れたいです。代表的なマオ&スイレンの他にも、草エネルギーがついてるポケモンを80回復させるナタネや特性で毎ターン20回復出来るシェイミなんかは相性が良さそうです。これらを踏まえてまずは私が組んだデッキリストをご覧ください。

基本的に強いカードを強いカードを組み合わせれば強いよね?って考えの元集まった60枚になります。いやいやまぁまぁ言いたいことはなんとなくわかりますが敢えて言わせてください。


自己紹介から抜け落ちていた気がしますが私は基本的にエクストラ、殿堂レギュレーションでポケカを嗜んでいるものなので今回も安心感のある殿堂レギュレーションのデッキになります。また、上の画像はエクストラ、殿堂レギュレーションを中心にYouTubeで動画投稿をしているデ殿TVの動画のスクショになります。もし今あなたが殿堂レギュレーションやってみたいな!って思ったのなら今すぐに見ることをお勧めします。殿堂レギュレーションとはなんぞやが大体分かると思います。私はデ殿TVの大ファンなのでこれはただの布教活動ですが、ここまで読んでちょっと疲れたなという方は箸休めに私の1番好きな動画を見てみてください。自分のしたいことをするポケモンカードゲームがそこにあります。

※これは忖度なしにほんとに好きな動画を持ってきただけですが、殿堂に全く触れたことない人はこの動画を見るだけでこの後に出てくるデッキレシピの解説がなんとなくわかりやすくなると思います。
レギュレーションとはなんぞや?といった方に簡単に説明させていただきます。ポケカは日本生まれの最古のTCGと言われ、沢山の歴史を積み重ねて今があります。勿論カードゲームとして成功させるためにその歴史の中でどんどん新しいカードが作られますがそれともに使えるカードもどんどん広がっていきます。選択肢が増えることは可能性を増やすことであり良いことのように思いますが、悪い影響を及ぼすことも多々あります。また広すぎるカードプールは初心者参入のハードルとなりカードゲームそのものの衰退の一因になりかねません。その対策としてポケカではレギュレーションというものを定めて使えるカードに制限を設けています。現行のレギュレーションとしてスタンダード、エクストラ、殿堂の3つが存在し段々と使えるカードプールは広くなります。スタンダードは直近で発売されたカードのみが使えるルールで公式によるサポートも手厚くプレイヤーの人口も最も多いとされています。簡単にまとめると最近のカードしか使えないのがスタンダード、昔のカードも使って色々するのがエクストラ殿堂になります。

レギュレーション選択してますか?

さて、今まで私が見てきて記事の流れを汲み取るならばデッキレシピの載せた次はその採用理由なんかをつらつらと語るのが常ですが、今回は少し珍しい殿堂のデッキ解説になりますので最も根本的なレギュレーション選択からお話させてください。これは結構真面目な内容になるのでちょっとだけでも目を通していただけると幸いです。

私は自分のことをカードゲーマーであるとは思いませんし、一般的なプレイヤーのように勝つ事自体にそれほど執着していません。私は自分のことをポケモントレーナーであると自認しています。カードゲームがしたいのではなく『ポケモン』のカードゲームならVG(ゲームのポケモン)以外の触れ合い方も楽しめるのでポケカを嗜んでいます。言い方を変えれば私は勝利ではなく好きなポケモンを活躍させることに重きを置いています。
私が人口が多いスタンダード以外のレギュレーションでポケカをする理由は、スタンダードでは実現できない凶悪なコンボで人を苦しめたいだとかそーいった理由ではなく単純に
「スタンダードのデッキよりもエクストラ、殿堂のデッキの方が俺の相棒が輝いているから」
以外のなにものでもないです。カードプールが広いことの1番のメリットは可能性が広がることです。皆さんの相棒を活躍させられる様々なサポートをするためには殿堂のカードプールが必要なんです。私は好きなポケモンを使う際に自分のデッキが弱いからなどと自分の相棒を卑下したくないし妥協して弱いまま使ってあげることもしたくないです。レギュレーションを変えることで相棒のさらなる魅力を引き出す可能性があるのならチャレンジし得だと思っています。勿論フシギバナVmaxのポテンシャルはエゲツないしセグメントEの最初のカードですのでまた新たな時代が始まりますが、一旦俺の相棒が出来る最強の強さを求めたくて今回は殿堂レギュレーションを選択しデッキを作成しました。

デッキ作成までの経緯

このデッキを作成するにあたって参考にさせていただいたデッキがあります。そうです、さっきのリンクに載せたメガフシギバナデッキです。デッキレシピが公開されてる訳ではないのでリスペクトして当時(2019/3月末)組んだデッキがこちらです。

デッキのやりたいこと自体は同じで後攻1ターン目もしくは先行2ターン目から確定麻痺で圧力をかけたいデッキです。
しばらくこのデッキを使い続けてきましたが、殿堂ポイントを全て巨植に使ってしまう動きが果たして本当に強いのか?ということを常々疑問に思ってきました。そこでこの動きを尊重しつつ新しいカードも入れてぶん回したい!という考えから作成したデッキがこちらです。(2020/10月)

元の形を残しつつ新しいギミックを取り入れて前回作の辛い部分を補ったものになります。そろそろ時代にメガ進化が追いつけなくなってる感じは否めない、、
フシギバナVmaxの情報が出たのはその約2週間後でした。フシギバナVmaxがメガフシギバナEXの上位互換だとは思いませんが、デッキの作り方やギミックなどは参考にできる点が多々あると感じたので取り入れて作成したのが完成品のこちらになります。

デッキレシピ解説

お待たせいたしました。デッキレシピの採用理由を解説していきます。
 
ポケモン編
フシギバナVmax 2枚
このデッキのメインアタッカー、性能は上述したので省きます。この後何回も言うと思うんですけど基本的に枠がカツカツ過ぎるのでめちゃくちゃ削ってます。デッキ枚数の上限なかったら80枚くらいになる。サイドレースの関係上使うフシギバナVmaxは1枚なのでサイド落ち込みで2枚。

フシギバナV 2枚
今回は500円スタートデッキのフシギバナとフシギバナVMAXスタートセットのフシギバナを両方採用しました。かふんばくだんのフシギバナは状態異常を押し付けてどんな相手でもワンチャン作れる性能が強く、どちらかのジュカインがたてば2ターンで技を使えます。ソーラータイフーンもかなり強力で、フォレストストームを除けばこのデッキの最大打点であるということは覚えておく価値があるでしょう。
またVMAXセットフシギバナもそれなりに優秀で最低でも50点で殴れる点や、唯一の2エネ始動なので1ターンから動ける可能性がある点などは評価に値します。これだけ言いましたが基本的にフシギバナVで殴る動きはしたくないので持ってる方でも大差ないと思います。
スタートしたいポケモンではあるが枠がないので2枚。

ジュカイン おいしげる 2枚
このデッキのシステムその1 殿堂の草タイプの中でも代表的なパワーカードの1枚
ポケボディーおいしげるは意訳すると自分の場の基本草エネルギーをダブル草エネルギーとするって書いてあります。サンムーンのAレギュに特性としてフシギバナがみつりんのぬしという名前で復活してたのは記憶に新しいと思います。これとほぼ同じです。

おいしげるの場合は草タイプについている基本草エネルギーしか対象にならないのでエネ一個手貼りでスカイリターンってことは出来ないですね。みつりんのぬしが2匹いても重ね掛け出来ないのは読んでの通りで、おいしげるもおんなじテキストなんですけどおいしげるとみつりんのぬしなら別の名前の特性なので重なるんじゃない?って思いませんか?私は思いました、めっちゃワクワクしてました。ま、ダメらしいんですけどね悲しい。草エネルギー1個に含まれる草エネルギーは草エネルギー4個分の世界線に行きたかった。手張りでフォレストストームの火力が120上がる夢を見たかった。その裁定自体はかなり前のものらしいしサイレント修正されてないかな?また自分で聞いてみようかな?と思ってるところではあります。こちらも場に1体いてくれたら大丈夫なのでサイド落ち込み2枚。

ジュカイン グロウヒーリング 1枚
このデッキのシステムその2 BW期のジュカイン、手札から草エネルギーを手張り権利を使わないで自分のポケモンにつける。ここまでならサーナイトGXだけどおまけの効果でつけたポケモンのHPを30回復する。エネ加速と回復同時にこなせるのめちゃくちゃ偉いが手負いのポケモンに加速するパターンも限られることや試合のどこかで1、2回使えれば充分なので1枚。微妙みたいな言い方しちゃったけど相手に警戒されづらい回復手段なのでめちゃくちゃ強い。

ジュプトル たいようのめぐみ 3枚
このデッキのシステムその3 その3といいつつ1番のメインシステムであり壊れポケモン。効果は自分の番に1回使えて、山札の中にいる草ポケモンを1枚手札に加えるという割とシンプルなものだが後述するスタジアムと合わせてずっと俺のターンが出来る。HPが80なのも偉くてレベルボールからサーチが可能。このデッキの中で 唯一シェイミLv.Xをサーチできる手段でもある。ほんとは4枚入れたいけど枠の都合で以下略。

キモリ ともだちをさがす 3枚
このキモリの最も強い点はジュプトルに進化できるところ。他のキモリ候補としてはHP70のひらてうちキモリと選択。どちらも逃げエネ1ではあるのでどうせキモリで技使うときはその試合負けてるってことを考えるとHP70の方がいい気もする。この10の差が勝敗を分けるんです!って具体例があったら教えてください。

シェイミLv.X ランドフォルム 1枚
貴重なお洒落ポイント、レベルアップに関しては自分の説明が至らない場合が多い気がするので割愛。簡単に説明すると条件が厳しい代わりに強い効果を持ってる進化みたいな進化じゃないポケモン、名前はシェイミと同じ扱いなので合計で4枚までしか入れられない辛い。ダイパをやってない世代からするとかなり謎のポケモンかもしれないけどシェイミってポケモンはランドフォルムとスカイフォルムの2つの姿をもっていてグラデシアの花でフォルムチェンジすることができるかんしゃポケモン。シェイミの映画が小生意気でマジで可愛いので全人類に見てほしい。
今回採用したのはランドフォルムのLv.Xでポケボディーかんしゃのきもちを持つ。自分の場のシェイミ以外の草ポケモンの最大HPを40大きくする。フシギバナVmaxのHPが370になる。はい強い。注意点としてはシェイミからレベルアップするものの、そのあとは特性が使えなくなるので回復してからレベルアップしてなんやかんやしたい。効果は強いが制約が厳しいし回復したい場面も多いので1枚。

シェイミ フローラルヒール 2枚
可愛い、、イラストアドの塊
バトル場の草ポケモンを20回復する効果を持つ。俺も見るだけで回復出来そうなので多分草タイプ何だと思う。基本的には生きる傷薬として癒し続けて貰う枠。セレバナシェイミの時が1番注目されたのかな?これは余談なんだけどジュプトルしかりシェイミしかりライフフォレスト♢然り全部フェアリーライズ収録、あれは草タイプ強化のパックだった。ほんとは3枚入れたかったけど以下略。

シェイミ♢ 1枚
お馴染みのサブアタッカー、ヒエクなのにフシギバナVmaxと同じ攻撃倍率を持つ恐ろしい子。素で逃げ0なのがとても偉いので割と優先的にサイド落ちを気にしている。シェイミとは別の名前のカードのためシェイミLv.Xには出来ない点を注意。ほんとは2枚入れたいけど以下略と見せかけて♢なのでそりゃね。

やっと草ポケモン終わった、、疲れた。。

シェイミEX セットアップ 2枚
言わずと知れたみんな大好きポケモン、色んなシェイミが使えるこのデッキ楽しくない???簡単に説明すると自分の番に何回でも使えて回収ネットで回収出来るクロバットV、エク殿のデッキにドローサポートが入りづらい理由。なんかもう強すぎるので説明不要だとは思う。これは殿堂レギュなので殿堂ポイントに留意しなくちゃなんだけどここで殿堂ポイントを2ポイント使っている。それくらい強い。

ジラーチEX ほしのみちびき 1枚
ジラーチもいつの時代も強いよね、耐久がペラペラの代わりにレベルボールでサーチ出来るようになったり回収ネットで使いまわせるようになったカプ・テテフGX。そりゃもう強いじゃん。1試合の中で使いたい場面が1、2回ある気がするけど回収出来るので1枚。

グッズ編

ボール系
クイック-レベル-ゴージャス-ネット 3-3-1-1
基本的に草ポケモンはジュプトルからサーチ可能なので序盤の展開に使えたらそのあとはお役御免なところはある。ただ最初のジュプトルに絶対触りたいのでレベルボールも大事。試行錯誤の末草タイプ以外にも触れるクイックボール3枚、ジュプトルに触れるレベルボール3枚、超万能強強ゴージャスボール1枚の構成。ネットボールは心の安心の為、たぶん草エネしか持ってこない。ゴジャボを入れる関係上トラッシュから拾って何回も使いたいが枠の都合があったのでマスターボールの代用品として今回は採用。

バトルサーチャー 3枚
言わずもがな、エク殿最強クラスのグッズ。雑に落としたサポートをその場の状況に合わせて拾ってこれる。クイックボールのコストにとりあえずドロサポ切っていいかとなる枠。連打したいサポートはマオスイかグズマなので使う回数は現物と合わせて3回だと考えての3枚。枠が以下略。

回収ネット 4枚
現エクストラ、殿堂レギュで最も壊れてるカード。次に殿堂ポイントの改定が入るとしたら真っ先に1ポイント着く枠。このカードがどれだけ悪いこと出来るかはデ殿TVを見て欲しいのだけれどこのデッキで出来ることを説明すると、フシギバナ以外の全てのポケモンを手札に回収することができる。つまりシェイミEX出してセットアップ、手札使って回収ネットで回収してまたセットアップもできる。シェイミ回収して1ターンに40回復もできる。後述の殿堂ポイントと組み合わせれば草ポケモン足りないからたいようのめぐみ使ったジュプトル回収してまた使うこともできる。グロウヒーリング1ターンに2回使って2エネ加速と60回復もできる。フシギバナはバトル場から逃げたい場面がほぼないことを考えてもそれ以外のポケモン対象のポケモン入れ替えとして最大枚数投入しつつそれ以上の悪さをする最強カードなので4枚。正直バトルサーチャーよりも強いと思ってる。だって実質サポート権使わないでリーリエしてるようなもんだもん。

トレーナーズポスト 4枚
グッズ版ねがいぼし、なお見れる枚数は1枚少ない模様。トレーナーズポストでトレーナーズポストは持ってこれないので注意。基本的にグッズでデッキを回すことがほとんどなので何があっても強いって思えるカード。ポケモン2枚とエネルギーが当たったりすると自分の不運を恨みたくなる。序盤に是が非でも巨植に触りたいので最大枚数の4枚。

レスキュータンカ 1枚
心の安心の為にピン挿、序盤に仕方なく切ったポケモンが実はサイド落ちもしてて山札の中に残ってない時とかに全力で探しに行きたい1枚。山に戻す効果を使ってもジュプトルですぐに拾いに行けるのがとても偉い。なのでもしかしたらエネルギーも戻せる普通のつりざおに変わる可能性もある。

ムキムキパッド 1枚
フシギバナVmaxが逃げエネ4であることに感謝するためのカード。これとかんしゃのきもちを合わせてHP440まで大きくなれる。一回耐えたら頑張って回復しよう。フシギバナVmax以外は非対応でゲーム中に使えるフシギバナは一体なので1枚。

かるいし 1枚
自分のポケモンを1枚逃げエネ0にできる強強カード、シェイミ♢以外の全てのポケモンにつける可能性がある。基本的にはバトル場のポケモンがやられた時に出したりレベルアップの後隙につけたりしたい。あれば強いけどなくても困らないので1枚。

スタジアムナビ 1枚
後述の殿堂スタジアムを絶対に使いたいので採用。中盤終盤でも腐らないように使いたい場面で使えたら強いスタジアムも採用してるのでたぶん腐る場面は少ないと思う。期待値は1はあるので♢スタジアム2枚採用できるって考えると強いと思う。この考えは殿堂ポイント付きのスタジアム使う時は頭の片隅に入れたいよね、そのせいでロコ殿だとポイントついてるけどね、仕方ないね。まぁ1回しか使わないので1枚。

パソコン通信 1枚
このデッキのエーススペック枠。エーススペックとは強力な代わりにその中から1枚しかデッキに採用できないやつです。今回はピン挿が多かったり特定のカードが勝敗を大きく左右するケースが多いので全てのカードをサーチできる最強カードを採用してます。

サポート編
博士の研究 2枚
ポケカの代名詞、7枚引くやつ。使うタイミングは序盤中盤の展開の際に使いつつシェイミEXで回しきらないタイミングで使う為、サイド落ちを考慮して2枚。

N 1枚
序盤は手札を捨てないドロソ、終盤はリセスタとシロナを同時に使える偉い人。とても強いし逆転の一手となる良カード。このデッキでは基本的にこちらのやりたいことを押し付けるコンセプトなのでいざという時に使えるリセスタ感覚で1枚。

グズマ 1枚
スタンダードで大活躍のボスの指令とポケモン入れ替えを同時に使えるハイスペックカード。現物でたくさんあるとグッズロックに強くて嬉しいけど枠がないので1枚。まぁグズマたくさん使いたい相手はグッズロックしてこないだろうししてきても耐久戦は得意なので問題ない。

マオ&スイレン 1枚
使いやすい効果と大きい回復が嬉しい、あとイラストアドが強い。ポケモン入れ替えを積めない関係上入れ替え手段がグズマとマオスイだけになるのでバトルサーチャーがあるとはいえ大事にしたい。回復することをコンセプトにしてるデッキなのでピン挿は結構怖かったりする。

スタジアム編

巨大植物の森 1枚
お待たせいたしました。チラチラと話に出てきた殿堂ポイントを2ポイントつけられたヤバいスタジアムです。書いてあることは至ってシンプルで草タイプのポケモンは最初の番や出したばかりの番でもポケモンを進化させることができるという単純なものです。いつだって強いカードのテキストは短いものだ。
これがいかに悪いことをするか解説すると、進化することで高い打点、高い耐久、強力な特性を使えるようになるポケカにおいてそれらを1ターン目から享受出来るようになります。具体性を持って説明すると後攻1ターン目からフシギバナVはフシギバナVmaxにキョダイマックス出来ますし、場に出したキモリはジュプトルになりたいようのめぐみでサーチしつつ各々ジュカインに進化します。勿論エネ加速もしてダブル草エネルギー爆誕するので後1キョダイブルームがいえます、それなりに現実的にいえます感覚ぶっ壊れます。昔のポケモンカードでこのスタジアムを使ったワンキルが再現性高く組めるようになってしまった為規制されてます。殿堂ポイントは2なので2枚入れることも可能ですが、2枚+スタジアムナビ+トレーナーズポストでは初手に大きく左右されてたので巨植+シェイミ+回収ネットの形にして汎用性を持たせています。この配分は初心者脱した答えみたいな並びなので少し嬉しい。

スカイフィールド 1枚
お互い8匹までベンチにポケモンを出すことが出来る色んなデッキに採用されるカード。シェイミEXでぶん回したりシェイミで回復したりする際にベンチスペースが足りなかったのでお試し感覚で入れてみました。たぶんデッキには相性良いと思います。回収ネットを絡めない場合、巨植が欲しい場面は序盤のみの為中盤はこちらに貼り替えてさらにデッキを回していきたい。まだ強さを疑問視してるのでとりあえず1枚。増やしたくなるかもだけどスタジアムナビあるし最初に貼りたいのは巨植なので増えることはなさそう。

ライフフォレスト♢ 1枚
出すだけで状態異常対策しつつ60回復出来るとても強いカード。相手の意識外のところからいきなり確定数をずらせるのでとても偉い。バトル場にいながら回復出来るのがフシギバナと相性良き、イラストも良き、好き。使う場面は中盤から終盤、相手がスタジアム使い終わった後に出せたら負けることはない気がする。フィールドブロアーも怖いお姉さんもへっちゃらだしね。スカイフィールドからライフフォレストに貼り替える時にシェイミEXとかの負け筋をトラッシュしつつ回復したら上級者みたいで楽しくなれそう。


基本草エネルギー 8枚
毎ターン手貼りできるギリギリの枚数、ネットボール込み9枚なのでなんとかなると思う。フォレストストームおいしげるで全部貼ることができると火力は480ダメージ、足りなさそうなら現物を増やす必要がある。このデッキではエネルギーを回収する手段がないのでかなり大事に扱いたい。レスキュータンカの枠はほんとにふつうのつりざおにすべきかもしれない。

以下は採用を検討したもののピンとこなかったカード達

フェローチェ&マッシブーン
GX技を使わないのは流石にもったいないのかもしれない、おいしげるのおかげで相手が忘れていたら追加効果ありでビーストゲームGXでゲームを壊せるので枠が見つかったら入れてみたい。

ゴリランダー ボルテージビート
フォレストストームで耐久性のある青天井を目指すなら採用価値のあるポケモン。おいしげると合わせて1ターンで6エネ増やしてるのでタッグチームの追加効果GX技を狙いやすい、事故はそれなりにありそうなのでデッキコンセプトから変更しなくちゃ。

ジュカインGX、ジュカイン ネイチャーパワー
ジュプトルから進化できるサブアタッカーズ、デッキに入ってたら間違いなく使う場面はあるもののフシギバナデッキじゃ無くなりそうだったので今回は見送り、採用価値は全然あると思う。

ヘラクロス ひゃくにんりき
Vmaxメタが流行るならシェイミ♢の他にヒエクのアタッカーとして採用する価値のあるカード。おいしげる込み1エネ120点が出せる。ただ上手い具合にぶつかったりスカイリターンしたりでかわせそうなので頭の片隅に入れておくだけで終わりそう。

ヤレユータン さるじえ
ピン挿のカードが多いので特定の場面でしか使えないけど常に握っておきたいわがままをどうにかしてくれる偉い子。今回は枠が見つからず不採用だけど無理やりこじ開けても入れたいレベル。ピン挿のグッズが増えるなら要検討。

活力剤
草タイプ限定強化版レスキュータンカ、まぁ山には戻せないんだけどね。シェイミEXを強く使いたい関係上、また巨植を序盤にしか使えない関係上、上手く使える場面がレスキュータンカの方が多いと感じたため不採用。もしかしたら入れ替わるかもしれない。デッキコンセプトをもっと青天井寄りにした場合、バトルコンプレッサーでガンガントラッシュして活力剤で拾いまくるデッキは考察の価値あり。

すごいきずぐすり
おいしげる込みでエネ1枚トラッシュ120回復出来るコスパの良さ。エネを貯め込みたいので不採用。キョダイブルームの技をメインで使っていく前提なら採用した方が強い気がするので今後要相談していきたい枠でもある。

フィールドブロアー
相手のうねりだったり邪魔なポケモンのどうぐをどかせるいつ使うかわからないけどあると便利な1枚。仮想敵が思いつかないのと妨害よりもやりたいことを通したいので今回は不採用。

ふつうのつりざお
上述してるので簡単に。エネもポケモンも欲張っていきたいときに上手く使えそう、サーチもそれなりに強いので手札に加えられないデメリットを感じないなら交換したい枠。

ピーピーマックス、ピーピーエイド
届かない打点を上振れてワンパンしたい時に採用する価値のあるカード、今回のデッキは耐久に寄せたいので不採用。ヤレユータンと合わせてエネの母数を増やせるならとても強いと思うし破壊神フシギバナVmaxデッキもそのうち作ろうと思う。

アセロラ
耐久デッキの代名詞的なカード。今回は場にエネルギーを留めて置きたかったので不採用、巨植を何度も使ったり安定してアセロラを使った番にキョダイブルームを撃ちにいけるなら全然採用したい。

ナタネ
最強のイラストアドが取れるカード、サポート権を使って80回復は普通に強いしバトルサーチャーで使いまわせるのは強い。今回は手札コストが辛いものの入れ替え札としても使えるマオスイレンを優先した。

ポケモンコレクター
サポート権を使う代わりに安定して序盤準備に使える。強いが序盤しか使わないしシェイミ回収ネットの力を過信してるので不採用。

ハーブエネルギー、アロマ草エネルギー
回復したり状態異常メタになるのは強いしフォレストストームは特殊エネでも火力が上がるので入れたい。状態異常は入れ替えやライフフォレストで対策してるがどくさいみんデッドエンドやいのちをしぼるまでは対策できていないためアロマエネは1枚あってもいいと思う。残念ながらおいしげるもみつりんのぬしも基本草エネルギーしか倍増してくれないので今回は不採用。みつりんのぬしの方が最近出たテキストなので特殊草エネルギーも対応してくれたらいいのにと思わないでもないけどレインボーエネとの裁定が難しそうだなとも思うので仕方ない。


デッキの回し方については大体お察しの通りですが、初ターンのうちに巨植に触ってジュプトルの展開に持っていけるのがベスト。再現性高く回せるのなら後攻を取って1ターン目からキョダイブルームで殴りたい。盤面さえ完成させてしまえば後は持ちうる盤面でたくさん回復しながら雑に前にいるやつ殴ってるだけで勝てるはずです。

終わりに

フシギバナVmaxは単体性能こそそれなりですが、合わせる相方次第でいろいろな使い方が出来る楽しいポケモンだと思います。是非皆さんのフシギバナの愛し方も見せていただけたらと思います。長文をダラダラと書いてしまい大変な文量になってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました。何か質問であったりこんなカードも強いよ相性良さそうだよ!などの情報や指摘がありましたらどしどし教えていただけると喜びます。
Twitterアカウントは@takusako_seed 名前はカタバミと申します。dmでもリプでもお気軽にお越しください。
尻切れトンボではありますが一旦ここで締めさせて頂きます。お疲れ様でした。

以下はデッキレシピとは別の自分のnoteについての振り返りと反省になります。
まずここまで読んでいただきありがとうございました。愛を伝えたいとの観点で長く長く駄文を続けてしまいましたが流石に長すぎると自分でも感じております。ただ愛を語らなかったとしても半分くらいの長さになっていたと思うので上手くまとめる難しさを痛感しました。
またnoteの機能も太字くらいしか取り入れることができずとても読みづらい仕上がりとなってしまったと感じています。見易いnoteの作り方やちょうどいい量を今後も続けて見定めたいと思っています。
画像を何枚か用いましたが、その見易さももっと見直す部分があると思います。公式のページをスクショしてトリミングしたのみの加工ですがそれに付け加えて別の情報を画像に取り込むことができれば文量を抑えて情報量を増やすことにつながりますし視覚的に見やすいnoteを作成できると思います。画像編集の技術も身につけねばと思います。
文量が長いこともあって何日にも分けて執筆したため、語尾やテンション段落の分け方などが統一されてないように感じる点も見辛さを増長させる要因な気もしてるのでそこもガッとやってやりたいとは思いました。

それ以外にもここをこうした方がいいよ!こうすると見易いよ!など教えていただけることがありましたら是非お気軽にご教授頂けるとありがたいです。

長くなってしまいましたが最後までお読みいただき本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?