見出し画像

猫娘曰く、結局のところのヘッドセット

R5.04.03

はおっち、椛です。

どんだけヘッドセットに時間を費やしているのか分かりませんが、結局のところ最初に買ったのが一番良かった説

うわーん(涙

履歴を見たらけっこー前。

あんぽーっ!

今まで試して記事にしてたけど、もっともっと試してた。でも‥ うーん。

こんだけ書いても、なんか最先端をいっちゃうみたいな良いものを選んではいるのだけど必ず合わないところがあるんよね。だから決まらない。

しまいにゃクラウドファンディングで支援したやつなんてまだ届いてないぞっとw

(ここだけの話、めっちゃ返品してます)

全部に共通して言えるのは「耳が痛くなる」。最初のは何でだめかってーと、片耳タイプとカナルだったので‥ 。カナルかなり苦手なん

あとはやっぱり安めのものを狙うと音が安定していないのが多いですわん。小売価格からすっごーく安くなってるのもやばかった‥ 。

さてさて、どうしようかということでヤフオクに出しても落札されず残った最初のヘッドセット、しばらく使うかぁ〜ということになりましてカナルだけどちょー我慢。でもね、とてもつけやすかったり音量調整が楽だったりType-Cだったりと技術面は申し分なく耳も痛くならなかったりするんです。

気づいちゃったの。「あれ? これ良くない?」って。

気ままでの悩みが吹っ飛ぶくらいの衝撃的事実。まいっちゃったw

片耳は片耳なりにメリットがあって、横になっても片耳だけだから余裕。あとこれ、バッテリー持ちがすごく良かったりする!

なんか複雑な安心感もありまして、うまいこと着地したわけですがまだ諦めてないようで。ランク上げないとだめかなぁ、でも資金ないしなぁ。ということで一時ストップ。何かいいのあったら教えてくだしっ。

どうせならBluetoothは5.3がいいよね! ノイズキャンセルもCVC8.0で打ち消すやつ。バッテリーも持ちが良くて両耳タイプでちゃんと双方に電波飛ばす上、低遅延。無くしにくくて見た目もいい。

募集中です。

🐾


悉く書を信ずれば則ち書無きに如かず