見出し画像

出陣日記

位置情報ゲームと呼ばれるゲームを掛け持ちしています。
ポケモンGOと、信長の野望出陣。
片方を起動していると、もう片方がよく落ちてしまうのはご愛嬌です。

どちらかと言えば最近は出陣の方に力を注いでいます。
出陣直後にコロナで出遅れた分が、未だに響いている気がするんですよね。
もう少し、序盤から毎日10分でいいから外出して、近所でも歩けていたらと思うと毎日悔しくて悔しくて。

とは言え、位置情報ゲームの好きなところは、ある程度自分の好きなペースで毎日の様に歩きさえすれば、結果はきちんとついて来るところです。
コツコツとプレイした分は、意外とそこまで課金で補えない感じがするんですよね。
サービス継続の為にお布施程度の課金はたまにしますが、あんまり日常的な課金をしなくても、そこそこの達成感を得やすいゲームという気がしています。

運動は大の苦手ですが、散歩は以前から好きだったので、性に合っているというのも好きな理由かも知れません。

散歩をしながら色々(ぼんやりし過ぎない程度に)考え事をするのも好きです。
今日は風が冷たい中での散歩だったので、ふと新潟を思い出しました。

亡くなった祖父は、具合が悪くなるまで、朝の散歩を欠かさなかったそうです。
「じいちゃん、1日1万歩は歩くんだわやぁ」みたいな事を言っていたけれど、祖父はどの辺りを散歩コースにしていたんだろう?
港が好きな人だったから、港の辺りだろうか?
祖父と散歩に出てみれば良かったなぁ、なんて今更考えながらのゲーム。
まあまあ捗りました。

信長の野望出陣より

じいちゃんへ。
今はわざわざ万歩計を買わなくても、スマホ片手にゲームしていれば、勝手に歩数カウントされる時代になりました。
孫より。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?