アセット_2_2x

コーディング赤ヒツジ先生始まる!!~デザイン通り作れるコーダーは、重宝される~

こんにちは。ゆーへーです。

このnoteは、以下の方向けです。

・コーディング始めたばかり、どこまで作りこめばいいかわからない
・クラウドサービスでリピーター注文が来ない方
・自分のスキルを再確認したい方(1~2年経験している方)

フリーランスなりたての頃の話(実務経験は4年)です。
今まで取引のなかった会社から、コーディングの依頼を頂くことになりました。ただ最初の案件がかなり時間がかかってしまいました。

あまく見てたんですねー。
今まで一つの会社としか取引してなかったので、他のレベルがわかってなかったのです。

おまけに担当者には、

「チェックが多すぎます。もう少ししっかりコーディングするように」

と厳しい言葉を頂いた。
ですが、フリーランスがこの言葉をもらうのはありがたい話なのです。

「あーOKです」

くらいの感じだと、次から二度と依頼来ないかもしれません。

外注に出す理由は、リソース不足が主な理由ですから、修正チェックとチェックバックに時間がかかりすぎてたら意味がなくて、それなら多少高くても安心できる人のところへ案件が流れていきます。

よく「一番出来る人は、常に忙しい」って言いますが、そういう理由です。
そうなれば自然と仕事もやってきます。

前回の有料noteだと完全にそれでして、ご購入まだの方はぜひご参考までにご覧ください<(_ _)>

・営業経験0!貯金0!!営業できない私が、年収630万円稼ぐまでの流れ

というわけで。コーディングの添削サービスなんてどうだろう?と思いまして、サービスを開始します。

1.私が課題を出す
2.コーディングしてもらう(1~2時間程度の課題)
3.チェック、チェックバック
4.修正後、質問は返答

と、流れ的にはこんな感じです。
私が作るデータは基本illustratorで作ってありますが、コーダーなら複数のソフトを使いこなせるようになりましょう。
私は、ai・psd・png形式でよくデータ受領しますが、どのパターンでも問題なくコーディングできます。
案件はまだ少ないですが、最近だとXD、Sketchも覚えましょう。

サービスの特徴

・過去案件を再利用(画像などは変更)するので実用的
・実務と同じチェックをするので、実務経験を積んでいるのとほぼ同じ効果があります
・ソースコードより、デザイン重視のチェックになります
・コーディング歴8年、コーディングのみで月収100万円以上の私がえらそうにチェックします( ^)o(^ )

実際のやりとりを紹介しています▼

気になる料金

■コーディングチェック・・・・3980円
チェック1回のみ。修正箇所をみて苦手なところを確認できる。
定期的な実力チェックにご利用ください。
レビューは行いません。

■コーディングチェック+レビュー・・・・10000円(オススメ)
チェック最大2回とレビューをします。
修正箇所についてアドバイスを行います。

利用者の声

利用者の声をこちらで随時更新していきます。

私は実務経験はあるのですが、普段コーディングを行うことが少なくなり、自分の力量が客観的に見てどのくらいなのか不安でいたところ、ユーへーさんのサービスに出会いました。
お時間いただいたのですが、迅速にチェックしていただいてとても驚きしました! たくさんご指摘いただいて大変勉強になりました。
自分の課題も見つけられたので、スキルアップに役立てていけそうです。
ありがとうございました!
この金額で経験が買えるなら安い!と思い、チャレンジしました。
まずコーディングルールについて、初心者相手だからと言って詳しく手取り足取りの説明ではなく、考えさせるor質問させる意図を感じました。 恐らく実際の指示も”だからこうしてね”という詳しい記載はないのだろうなと思うので、いい例だと思います。
コーディング自体は簡単な方を選んだのですが、約5時間ほどかかってしまい…、実力を再確認。 チェック後のヒアリングでは気になったことの回答と、なりたい形へのアドバイスを頂き、今後すべきことの舵取りの参考になりました!
ぜひ「コーディング、できてると思うけど…イマイチ自信がもてない」方にオススメ!自分のレベルを実感できるサービスです!
サービスを受けてみて、結果的にとても良かったと思います。
Webデザイナーになりたいと考えていた自分は、コーディングもできるようになりたい。けど、実際に仕事レベルで出来ているのかが気になっていたところ、ユーヘーさんの「赤ヒツジ先生」のサービスを見つけました。
その時の値段が5000円で、安いうちにしなきゃ!と思ってすぐさま購入しました。笑
人に頼まれたものをコーディングするという体験は初めてだったので、結構緊張しましたw
ググりつつ5〜6時間くらいかかって出来たものを提出して、意外にも褒められて嬉しかったですw もちろん、修正が0ってことはなかったですが…。w
独学でしかやってこなかった自分の力量を計れたことは、とても価値があることだと思います。
ここがダメ・イイと指摘、フィードバックを受けるのは、上達にとても大切だと思います。なぜなら、どこが良いか悪いか分からないと改善しようがないからです。
ユーへーさんは提出したファイルを見て、僕にどのスキルが足りていないかすぐに見抜いて教えてくれました。 やりとりも迅速で丁寧にしていただきました。 おそらくこのnoteを買わずに実務に入っていたら大変なことになっていたと思います。 ユーへーさんに添削してもらえてよかったです。 ありがとうございました!
デザインからコーディングという流れを経験したことがないわたしにとって、本当に貴重な経験でした。 無知な質問をたくさんしたかと思いますが、すべてに快く回答いただきとても感謝しています。 レビューを通じて、 ・コーディングの精度 ・スピード感 ・効率的なコーディング など、自分が不足している部分が明確に見えてきました。
もっと勉強して一人前のコーダーになれるように頑張っていこうと思います。 本当にありがとうございました!
Web制作会社で働いたことのない野良コーダーですが、レビューを受けながら、仕事をしていたらたぶんこうやって覚えていったんだろうなと、疑似Web会社を体験しているような感覚でした笑 指摘は細かいですが、どれも一人前のコーダーになるために必要なことだと思います。 わたしみたいな野良コーダーだったり、いまいちコーディングの正確性に自信のない方は、実力を測る意味でも試してみるといいかもしれません!

頂いた質問~随時更新していきます~

Q.illustratorで書き出すと空白が出来る画像がありますが、トリミングに時間がかかります、何か良い方法はありますか?
A.PhotoShopには透明部分を削除する機能がありますので、自動処理で自動化できます。

Q.足りないフォントはどうすればいいでしょうか?
A.足りないフォントはデザインが入っていればアウトラインデータをもらいます。遊系フォント、ヒラギノ、小塚などのフォントであれば気にしなくてもOKです。WebフォントでGoogleフォントがあるなら使います。その場合は要確認ですね。

Q.実寸で画像書き出したのですが、荒いと言われてしまいました。
A.解像度倍にして書き出してみてください。

Q.フォントサイズ、色、幅どうやって決めたら良いでしょうか?
A.デザインデータを確認してみてください。illustratorならプロパティから確認できます。

Q.オブジェクトはダイレクトツールで掴んで幅や高さの正解が分かりますが、marginやpadding、borderの数字はどうしてますか? わたしは「ものさし」というものを知ってからそれ使ってます。

A.illustratorの場合は、プロパティや線にあるデータを使います。
paddingはものさしツールかオブジェクトを設置してサイズを測ると良いかと思います。photoshopの場合も同様です。

Q.HTMLコード書いて、CSSコード書くって流れかと思いますが、単純にクラス名をスタイルシートに書くだけで時間かかっています。この辺りは単純に手のスピードを上げていくしかないですか?時短テクなどあったら教えてほしいです。

A.emmetやsacc/scssなどを使って書くと早く書けますが、単純に手のスピードを上げていくのが良いかと思います。CSSの名前のルールなど決めればいちいち確認しなくても書けると思いますし、そのあたりを工夫するのも良いですね。

===========================

5月はテスト期間という事で半額でやる予定です。

やりとりなどは、チャットワーク、Facebookメッセンジャー、Tiwtterなどでさせて頂ければと思います。

実際に案件を受けるくらいの気持ちで受けると良い刺激になると思います。
私もそれくらいの気持ちでチェックしますので、厳しいめです。

課題「デザイン通りに作る」チェックのみ 3980円

課題「デザイン通りに作る」チェックのみ 1万円

コーディングは実力あるし大丈夫!だけど、仕事がない方

営業方法は有料になりますがこちらに書いてます。
なかなか好評いただいたおります<(_ _)>

レビューやTwitterでの反応をまとめました。

>営業経験0!貯金0!!営業できない私が、年収630万円稼ぐまでの流れ

noteの売上は他のクリエイターまたは、このnoteのクオリティアップのために使用することをお約束します!