見出し画像

ライバーで稼ぐということ。

3日連続のマイナス。
2日連続、すごく惜しいマイナスで
最後は戦う土俵にもなく
とどめを刺された。

(それでも最後まで立ち会って
アイテムを投げ続けてくれたメンバーには
本当に感謝しています。
マイナスの時こそ一緒にいてほしいです。)

プロライバーとしてやっていくということは、
短期の評価ばかり気にせず、
長期目線で考えるべきだということは
理論的にはわかる。

それでも、勝負の世界、
負けたい人なんかいない。
私は負けたくない。

どうしたら私は勝ちつづけられるようになるんだろう。

勝ちを何と捉えるか🧐
プロライバーとしては
ランクよりもマンスリー!
って考えのほうが大事なんだろうけど、
なかなかその域にいけない。


2023.6月、
マンスリー200を目指して、
メーターはマイナスでもいいから
とにかく🔥応援ポイントを
集めようと
毎日配信したことがある。


確かに、着々と前進はするんだけど、
メーターは本当にマイナス続き。
ランクはみるみる下がる。

死ぬほど病んで、
配信が殺伐としてきて、
月末最終日前日に泣く泣く諦めた
今でも思い出すと悔しい思い出。

メーターをプラマイに持っていくためには、
ある程度、
締め時間までに近いところに
つけておかないといけないんですよね。

やっぱり箸にも棒にもかからない時は
誰も動き出せないわけで…
(今日の戦いもそうだったけど、
アイテムくれた人がいたな〜。すごいな〜)


あと月末なのもあって
エール上がりきってて
今月はもうやりたくないモードも
なんとなく作り出される。


(そういう雰囲気は
ライバーの振る舞い次第で
改善されるというのも、
他枠で感じたことがあるんだけども)


あと、今日もそうだけど
諦めるのって
かっこ悪いのかな。。

これもちょっと迷うところ。

メーターが全く作れない時、
イベントが全然勝てそうに無い時。


もう逃げたい。のが本当の本当の本音。


ここまでやってくれた人に悪いから、
最後まで立つのが
ライバーの務めだと言いながらも、
本当は逃げたい。


イベントで逆転できるような
爆投げ師が来たことなんて
これまでに一度もないし、


箸にも棒にもかからないメーターは
やっぱり箸にも棒にもかからないわけで。


まじで、逃げたい😂


でも、そこで
ギリギリプロライバー根性を出して
立っている。


本当に良い配信とは言えないんだろうけど。


不安な顔で、
今日の締め配信をどう過ごそうかって
思い詰めながらの配信をしてる。


さっき、
ふと沸いたのは、
もう明日は休んじゃったほうが
一回立て直せるんじゃない?
って考え。

また箸にも棒にもかからない
メーターになるくらいなら、
始めから、
やらないほうがいいんじゃない?

でも、イベントは?
22時から
最後の2時間だけつける??
もう点差も大きいのに
意味ある??

本当に本当に
いろんな考えが頭をもたげてきます。
結論は出ないまま…
今日は寝よう。。


ライバーとしての葛藤を
まとまりなく綴りました。
今日は頭がごちゃごちゃしていて、
誰かに聞いて欲しかった感じです。

プロライバーとして
2年経過しても…
まだ一貫性がないかたよです。

迷い続けながら、
小さな決断を
毎日迫られてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?