マガジンのカバー画像

ごくごく稀にイイ話

147
ごくごく稀に、とってもイイ話を書きます。 お見逃しなく。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

娘は、高級品が好き。

 野菜ジュース飲むか?  朝食時、ボクのコップに注いだついでに娘に尋ねると、私の手元を見た娘、 「それやったら、飲む!」  我が家は、トマトの入った野菜ジュースは皆苦手、でも、トマトの入ってない野菜ジュースはよく飲みます。  たいがい、生協オリジナルや、マックスバリューの安い野菜ジュースを購入していますが、たまたまその朝、手にしていたのは『野菜生活』。  いつものんやったら、飲まんのか?  ブランド志向やな!  中身はたいして変わらんやろ!  「なんでやねん。 『

朝丸(現ざこば)さんのコメントを思い出しました。

 先代の桂春蝶さんが亡くなられた時の事、テレビのバラエティー番組で、朝丸(現ざこば)さんが上方の落語家さんの葬式について紹介していました。    仲間の落語家が亡くなった通夜は、それこそ、お笑いの世界に居た方にふさわしく、笑いが絶えないそうです。  ふざけて御遺体をいじったり、挙げ句の果ては御遺体で 二人羽織をしたりするそうです。  でも翌日、いざお別れの時は、一転してみな号泣、 「噺家の世界って、おもろいでっしゃろ」  そう話する朝丸さんからは、自身が亡くなった時もそ

眠りたい時に。

 昨日の夜は、ムシムシ。  さすがに寝苦しくて、エアコンをつけました。  今年の夏も、暑くなりそうですね。  電気代ケチらずに、部屋の温度湿度は快適にしておこうと思います。  熱中症になりませんように。 ⭐⭐⭐  良い眠りを得るために、努力しておられる方は、たくさんおられます。   寝る前のスマホは厳禁。 寝る前3時間は、食べてはダメ。 寝室はできるだけ暗くする。理想は真っ暗。 アロマするならラベンダー。 靴下履いて寝るなんてもってのほか、出来れば素っ

昨日、ウクレレを練習していました。

 「なんか、へん」  リビングでウクレレと格闘していると、通りかかった娘がボソッと一言。  え? 何が?  娘が言うには、ボクの体のサイズに比べてウクレレが小さすぎる!とのこと。  妻も、ボクに刺激されて、最近ギターを始めおったんですが、 「ママは、かっこいいのに…」 凹んでいるボクに、娘は追い討ちをかける 「ウクレレで演歌って…」 その時ボクは、『津軽海峡冬景色』を一生懸命練習していました。 唸りながら。