見出し画像

FIFA23(switch版)FUT日記(23)

2023年4月9日(Sun.)

土曜未明からPS5版等では「タイタンズトロフィー」なるイベントが始まり、W杯・各国リーグ・欧州リーグ等複数のタイトルホルダーの強化カードが輩出されているようだが、switch版は例のごとく蚊帳の外。関連SBCも特にアップされておらず、今週は基本的に試合以外やることがない。ただ、TOTW23のOVR90超選手は欲しいので、欧州CL決勝への道SBC選手の

ブラヒム・ディアズ(ミラン)

ブラヒムを作成し、報酬パック×2を剥いてみたものの、まぁ所望の選手が出てくるはずもなく・・・ 勿論パックだけのためにブラヒムを作ったわけではなく、強いAI対策のオプションとして守備的な5-2-1-2を試してみたいと考えていて、BIRTHDAYで作成したイウォビ(エバートン)よりも逆脚5のブラヒムの方が使いやすいのではないかと思い、先日パックで当てたもののイマイチ使い勝手の良くなかったカゼミーロ(トレ不可)を溶かして彼を我がチームに迎え入れました。
早速シングルトーナメント(ワールドクラス)で5-2-1-2をテスト。オシムヘンPOTMと金レヴァンドフスキのトップ下にブラヒムを入れ、2列目をモドリッチとザンボ・アンギサで固めましたが、フォメに慣れていないのと相手AIの不可解な動き(こちらがリードすると尋常じゃないキックやドリブルを行う)により、思うように攻撃の形を作れませんでした。途中ブラヒムをBIRTHDAYペドリに替えたところ、相手バイタルエリアをドリブルで切り裂いて自分でミドルシュートを決めるは、レヴァンドフスキに絶妙スルーパスを出すはの活躍ぶり。改めてBIRTHDAYペドリを作って良かったと思わせてくれました(笑)RTTFブラヒムについてはもう少し時間をください。ルイス・アルベルト(ラツィオ)とともに、「セリエA+スペイン」の有力選手は我がスカッドにとって貴重な存在ですから。

フェイバリット・プレイヤー 11

カイ・ハフェルツ(チェルシー)

もう少しOVRが高くても良いのではないかと思う選手。徐々に選手が揃い始めてきた時期にジェラール・モレノ(ビジャレアル)やジェズス(アーセナル)のトップ下に入り、彼らと同じくらい点を取ってくれました。FIFA23のハフェルツと言えば、ゴール後のパフォーマンス。あの「頭一点倒立からのゲッツ」は人間業ではありません(笑)でも、それが見たくて彼にボールを意識的に集めていたことも事実です(・∀・) 次作買うかどうかわかりませんが、是非ともOVRのアップとゴールパフォーマンスの新作をお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?