見出し画像

2023/5/7の競馬結果

 本日は重賞を含む6レース分の馬券を購入。

 的中率は50%。回収率は86%でした。収支は-1520円。
今週末のトータルでの結果は-330円。
 結果的にマイナス収支になってしまい残念。予算にあった馬券の買い方ができていなかったのが今回の敗因だと思っています。
 本日のメインレースの1つ、「新潟大賞典」の結果↓

 軸はセイウンハーデス。相手はショウナンマグマ、モズベッロ、ヤマニンサルバム、スパイダーゴールド、ハヤヤッコと手広くいきました。馬場は内側がほぼ使えない状態だと判断し、先行位置からスムーズに馬場の真ん中から外側に出せる馬を中心に選択。
 59kgという斤量とパドックからカラテを切ってしまった時点でアウト。
 セイウンハーデスを軸にできたのがせめてもの救い。

 もう1つのメインレース「NHKマイルCS」の結果↓

 軸はオオバンブルマイ。相手にドルチェモアとセッション。
 アーリントンカップ組とドルチェモアが強いと判断し上記のような馬券を構築しましたがオオバンブルマイ以外は完全に外れ。
 ドルチェモアは今回控えたにも関わらず敗戦したのは正直ショックでしたが、良馬場でないと走らないことが分かったので良しとします。
 セッションはほぼ想定通りの競馬をしてくれました。今回は前が総崩れなので度外視しても良いのかなと思っています。オオバンブルマイは早い時期から完成度の高さを買ってずっと馬券を購入し続けていますが追ってきて正解でした。

 今回の結果を踏まえて3頭に絞り切れない場合は「見」も選択肢に入れないとと実感。1レース1,000~3,000円前後の予算で今の予想力では多点数で馬券を購入してもトリガミの可能性が高いので…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?