見出し画像

[ウマ娘]チャンピオンズミーティング「サジタリウス杯」決勝ラウンドの結果


オープンリーグ Aグループでの決勝ラウンド。有終の美を飾ってほしいが果たして…


メジロマックイーンが1番人気。加えて他の「逃げ」ウマ娘が不在。
終盤まで先頭に立てていれば勝ちも狙える絶好の舞台となりました!


我がチームのエース、ナカヤマフェスタは2番人気。「伏兵◎」の不発が確定なのは正直痛い…


ゴールドシップは3番人気。何と我がチームが上位人気を独占!


レーススタート直後。マックイーンは出遅れませんでしたが、ナカヤマの「勝負師」も発動せず…
余談ですが、相手チームのビワハヤヒデなど数人が「冬ウマ娘」等の緑スキルを所持していたはずですが表示されず…バグでしょうか?

 今回のレース編成で幸運だったのは相手のシンボリルドルフの脚質が「先行」だったことです。「逃げ」1人、「先行」2人(ルドルフ含む)なら彼女の固有スキル「汝、皇帝の神威を見よ」の不発がほぼ確定。スキルを多数保持し、今回のサジタリウス杯でも勝率の高いウマ娘だったのでこちらとしては助かりました。


レース終盤までしっかりと先頭を保持したマックイーン。
「押し切り準備」、「先頭の景色は譲らない…!」、「アングリング×スキーミング」に加え、自身の固有技もしっかりと発動。最高の状態で最後の直線に入ります。


ただ流石は決勝ラウンド。そう簡単には決めさせてもらえませんでした。
相手チームのウマ娘たちも終盤のスキルをしっかりと保持しており、先行勢がまったく垂れない。
こうなってくると苦しいのが我がチームのゴールドシップ。「汝、皇帝の~」、「きっとその先へ…!」が発動せず、ずるずると後退。対照的に相手チームのゴールドシップは手応え抜群。一気に先頭に躍り出ます。ナカヤマフェスタも伸びてきていますが…


ナカヤマフェスタ、残り200の地点で「末脚」を発動!
ゴール直前でまさかの逆転!そして…
ナカヤマフェスタ。「伏兵◎」、「勝負師」発動無しでよく頑張ってくれました。
マックイーンは相手が悪かった…
見事、有終の美を飾ってくれました!

ここまで読んでいただきありがとうございました。 
最後に、チャンピオンズミーティングに参加されたトレーナーの皆様、お疲れさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?