見出し画像

おがくず酵素温浴yadorigiさんに行ってきました。


わたしが宮崎を初めて離れたあと、ちょっとして産声をあげた『yadorigi』さん。

オーナーさんは、月美容室の時のお客様です。

お客様の時、いつもいつも忙しそうにしてて、ものすごく美人さんなんですけど見た目からは想像出来ないエネルギーを持ってる人でした。

ご自分のことほとんどお話しない方で(わたしが聞き出せないのは稀←)
なのでずっとなんのお仕事してるのかさえ知りませんでした。

一つ一つ取り組むことに全力投球してるようにみえました。
仕事然り、趣味然り。
あの時は、ガーデニング(?)をしたいからと山の中の古民家を入手したという報告を受け、しかも本格的過ぎて度肝を抜かれたものでした…
写真見せてもらったら、まるでターシャ・テューダーさんの家でしたからね…

あと、自転車。かっこいい方の。🚴‍♀️
ツーリング(?)も、男の人と同じ行程についていってたそうで。
紹介した深リンパマッサージに行くと先生に怒られてたようです。身体酷使しすぎ!って(笑)

そんな存在自体がスーパーウーマンのMさん。

わたしがお店を閉める際も、最後に一緒にランチに行ってくれました。

お店を閉める報告とMさんの告白は、ほぼ一緒くらいでしたね。

検査で乳がんが見つかったと。

もしもの時には、わたしに髪を切って欲しい。
ご自分の事を話さないMさんなのに、打ち明けてくれた事が印象的でした。
本当に毎月必ずトリートメントをしに来られてた長い髪。
結果的には切りませんでした。


Mさんは、多分ですがわたしの脳みそ5個分くらいの脳のスペックをお持ちなんです(5個じゃないかな10個かな)
なので、ありとあらゆる情報を網羅し、手術、治療に取り掛かったと思われます。

そんなMさんが、術後の身体へのメンテナンスにと選んだひとつが

『おがくず酵素温浴』

だったのですね。

でも、自分で作っちゃうの、やっぱりヤバいwww

凄すぎる。

Instagramでもいつも見ていたのですが、宮崎に帰った時も時間が取れず、そうこうしてたらコロナの制限が強くなり、、、

実際に、本当に大変な船出だったそうです。

それでも、その都度 軌道修正して。
1人でも多くの女性のためにと。

一度、コロナ禍で挫けそうになったそうですが。
ある芸能人の人が励ましてくれたそうです。

その人は、元々、東京で国民的アイドルグループのお1人に おがくず酵素温浴を勧められたそうで。
東京でも利用してた所、宮崎にもあるはず!って教えてもらったそうです。

そして東京で体験したお店よりも、宮崎のヤドリギさんの『匂い』『清潔さ』への配慮と徹底ぶりに感動したそうです。
ヤドリギさんは色々こだわりがあって、そのひとつに、おがくずにヒノキを混ぜ込んでるそうです。
そして何より、Mさんの性格ゆえの完璧な空間。

見聞の広い芸能人の人が認めるクオリティ。

おが屑を掘り起こす作業は それはそれは大変らしいですが、スタッフの人たちのお肌はスッベスベなんだとか☺️
わたしもフリーだったら働きたい…

元々は広くカフェスペースもあったそうなんですが、コロナ対応をするため、脱衣所などを分けて設置するなど改装をしたそう。

丹精込めて作った空間が、産声を上げてたった1年で、、
苦渋の決断やったと思います。
それでも、1人でも多くの人の力になりたいという気持ちが伝わったエピソードでした。

見てください。
ソファも、なんてゆーんですか?
カリモク?ですよ。(知ったかぶりなので大きい声で言わない)


さて、初めての  おがくず酵素温浴  です。

まず、脱衣所で着替えます。


写真とはちょっと違う、紙製のセパレートタイプのものでした。

わたしの埋まる場所を掘ってくれてます。

肉肉しくて申し訳ない🍖

ポジショニングとかも細かく指示してくれるので安心です。

思ったよりも熱々でした。

温浴してる途中も、こまめに水分補給をさせてくれます。
口元までストロー持ってきてくれるので、王様になった気分です👑

わたしは、普通の人よりもちょっと暑がりなので、手先足先だけは最初から出しておいても良いかなーって感じでした。

ヤドリギさんは他店の酵素浴のやり方に加え、特別に途中で一度 子宮付近のおが屑を入れ替えます。
女性専用ならではの配慮のようです。
細やか。

終わった後の開放感!
Mさんいわく、調子の悪い部分は汗をかかないそうで。
おが屑がくっついてなかったりするそうです。


温浴後は、シャワーでおが屑を洗い流します。
アメニティも色々揃ってるし、ドライヤーもありました🙆‍♀️
シャントリやスキンケアは、お気に入りじゃないとダメな人は持参してもOK🙆‍♀️


のっぺり顔で失礼致します🙇‍♂️

これでもだいぶ引いたけど、上がりたては、かなり顔がマダラに赤くなってました(笑)

ふだん暑がりで、あんまり暑さに当たってないから余計回ったのかな?

凄い効果です。


遠目に見ても、やっぱり顔赤め。
お酒は飲んでません!w



詳しいことは、ヤドリギさんのホームページで☺️


酵素温浴 ヤドリギ ホームページ


女性専用の完全予約制です。

わたしはまだ食べてないのですが、酵素玄米(寝かせ玄米)のおにぎりなんかも注文できるようです。

こちらも要予約のようです。
気になる人は、温浴と一緒に予約しましょう。


卵とか海苔とかお醤油とか、Mさん厳選のものも購入出来るみたい。
卵はふるさと納税の返礼品にもなってるらしい!

わたしも玉子かけご飯にして 頂きました☺️
うま!



外観も素敵です。
わたしも大好きなアナーセンのなっちゃんがいつもお花を手掛けてるそうです☺️



身体を温めることは基本的に良い事ですが、その人の現状の状態と照らし合わせることも大事です。

そういう上でも、丁寧に寄り添ってくれるお店です。

Instagramのストーリーで、いつも細かい予約スケジュールなども発信されてます。

yadorigiさんのInstagram


わたしも行きたい行きたい思いながら、予約しそびれてます😚
まだ、月イチのサイクルもあるもんだから。

皆様も是非。
体験してみてください。

ではまた。

かつらこ。


追記
Mさんにブログチェックしてもらった所、上記の芸能人さんの番組の取材が来たってお話が!
番組の中で取り上げられるかはまだ分からないんだそーですが☺️

宮崎では放送してないらしいですが、TVerで観れるそうです!
わたしも今からみまーす。

↓↓↓

セブンルール

2週またぎで放送されるようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?