facebook過去記事20201015

20201015
どうも、三和出張所の庁舎周りで登はんできる場所を探りまくってる小山です。
#仕事しろよ
今日は前回の続きで
なんで目標を立てて頑張ると精神的に安定するのかについて書きたいと思います。
自分の話を先にすると、
以前小山が救助隊から消防隊に異動した時に、仕事量が圧倒的に減って楽になっていたはずなのに、何かいらんことで悩んでんなぁと思う時期があって。
精神的にストレスなってるなぁと思うことがありました。
救助隊にいた頃はそんなこと1ミリもなかったのに。
大会で結果を残せるかどうかのプレッシャーはあってもストレスを感じたことはなかった。
この精神的なストレスって何なのか?ってことなんすけど、結論は「暇やからいらんこと考え込んで勝手に悩んでる」です。
暇なことが問題であるってことです。
暇があるからどーでもいいことで悩んでしまう。
小山が元々メンヘラ傾向にあるってのも問題ですが、😅それは一旦置いといて。
その無駄に悩むことを防ぐために、目標を掲げて、そこに向かうにはどーすれば行けるのか?ってことを考えて日々過ごすことで精神が安定するっていう話でした。
自転車って走り続けないと転ぶのと同じようなことです。
で、これって今現在何か目標に向かって頑張ってる人にはピンとこないと思います。現在目標達成しか見えてないから周りが見えてないので。
そういう人は一直線に目標を目指しましょう。
ただ目標がなくなった時とか達成した後、暇になった時、無駄に悩んで精神的なストレスを感じることがあるかもしれんと思っておいたほうがいいと思います。
よく言うのが、一個目標達成したらすぐ次の目標を作るってことです。すぐ次。次。次。って切り替えていくことです。
そうすれば、体は休めないとは思いますが、精神は安定できるんで。
立ち止まるとよくないよって話でした。
小山が救助隊辞めたのに未だに登はんをしてるのはなぜか?
単純に体力養成してるってこともあるけど、精神を安定させようとしてるのがもう一つの理由で、
立ち止まらないように常に走ってる状態にしてるってところです。
何か参考にしてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?