見出し画像

タチウオ調査のはずが…

ブルーな気持ち

しゅっしゅっ

台風の波が残ってて海入られへんかったとき

これが今の気分です。

こんばんわ。昨日前々から予定していた、先輩方と海へいってきましたが、台風の波が残っており、大荒れでした…

けどこの最高の景色!
いつもこの時間は潜っているので、海上で朝日を見ていましたが、改めてじっくり見るといいですね!

コーヒー片手にRoise Delmah(最近ハマっているソロモン諸島出身の歌手)を聴きながら見る朝日は最高でした😊

この後ビーチで爆睡して、伊根の舟屋を観光

老後に絶対住んでやる。

この辺りに多く民泊があり、魚突きか釣りで魚を獲って、料理とかしてもらいたいなぁ😊
だれかまじの方でしませんか??笑笑

本題なんですが、8/17日
本来タチウオのシーズンは9月末頃からなんですが、もう大阪の南の方でポツポツ釣れてきているという情報を聞いたので、調査に行ってきました!!

朝の4時頃防波堤に到着すると、もう既にいっぱい電気ウキが、、!

タチウオはキビナゴやサバの切り身などを餌にして、電気ウキを使って釣られる方が多いです😊
夜の夏風を浴びながらする夜釣りは最高です😊

いつも私はグロー系(光を当てたら光る種類)のメタルジグを使って釣っています😊

タチウオは光る物に興味を示して寄ってくるので、光るメタルジグを魚に見せかけて釣るってゆう作戦です!


こんな感じで光ってくれます😊

ちなみにこれはダイソーの100円ジグを改造したものです。
手軽で誰でも簡単に作れます😊

タチウオは歯がすごいので、すぐラインを切られてジグを無くしてしまうので、これだと無くしても少し痒いぐらいで済みます😊笑

さっそく投げていくも、反応がない…

タチウオは夜中は海底付近にいるのですが、朝まずめが近づいてくると、一気にタナ(層、深さ)を上げてきます。すごいときは上から見えるくらい。

あと個人的にジグの動かし方なんですが、青物狙いのときはテンポを短くジグをシャクっていくんですが、タチウオの場合1つ1つのシャクリを大きくした方が当たりが多い気がします😊

わかりにくい絵ですいません…

投げて一度着底して(浅タナのときは着底しない)

青物狙いの時はジグの動く間隔を小さくする、つまりテンポを早くして小刻みに動かすイメージ

タチウオはジグの動く間隔をテンポを大きくし、テンポをゆっくり大きく竿を動かすのではなく、竿先を少し弾く感覚で大きく動かすイメージ(わかりにくくてすいません…)

またタチウオはよくフォール(fall 落ちるって意味)の部分でも高確率で当たってきます!
なのでただ大きくゆっくりシャくるだけでなく、しっかりフォールも入れていった方がいいですね😊

ま、このジグの動かし方は僕の感覚なので、絶対正解ではないです😊

という感じでフォールもかなり入れていき、底から表層まで探っていきましたが、反応は0

やっぱりまだ早いかーーと思いながらコーヒー飲みながらのんびりしていました。

するとちょうど夜明け頃、隣のルアーマンのドラグ(リールの強度調整の部分)の音が鳴り響きました!!

ついにタチウオきたか!と思い見ていると、かなり格闘していてどうも大型っぽい!

すると上がってきたのは

いいサイズのハマチまではいかないツバス(ブリの幼魚)でした!!

となるとタチウオが来るのも時間の問題と思い、急いで投げると…

まじの入れ食い笑笑

投げたら釣れる笑笑

それもハマチまではいかないけど、肥えてるツバス!

僕も周りの方も恐らく20匹は釣っていたと思います。笑

持って帰って刺身で食べれるサイズやったけど、本日クーラーボックスを忘れまして、全てリリース。

横のおっちゃんに
持って帰らんの!?と言われましたが、謎にカッコつけて、「サイズ小さいんで😊」と言いました。

いや、ほんまはクーラー忘れただけです
なんやったら袋もらって持って帰ろかな思ったぐらいです。笑笑

素直じゃないですわほんと。😭

本命のタチウオは釣れませんでしたが、久々の入れ食い状態も味わえ、またシーバスロッドも使ってたこともあり、引き味もよくかなり楽しかったです😊!
結果、タチウオはまだ少し早いということで!!😊

では失礼します😊!