見出し画像

ruby + selenium webdriverチュートリアル

いい感じのチュートリアルがないので自分で作ります


近頃、自動化とかRPA系のイベントで登壇とかしているせいか、私への弟子入り志願者が増えています。

私としてはとても嬉しいですし、育ってくれたら仕事を手伝っていただきたいという気持ちですが、
プログラミングの学習サービスは数あれど、seleniumに関するオンライン学習となるとなかなか良いものがありません。

毎回1から教えていると時間がいくらあっても足りません。
そもそも業務効率化の事業をしているのに、全然効率的ではない。
ある程度体系化したものを自分で作って、最初はそのチュートリアルをやってみてもらうということにしました。

この記事は私のブログで無料公開しています。
noteでは2980円とさせていただきますので、もしこのチュートリアルが役に立ったということでしたら購入していただけるとこのブログのサーバー代くらいにはなるかと思います。
noteで購入していただいた方にはコメント欄にて質問に回答させていただきます。

もちろん購入していただかなくても全く問題ありません。

このチュートリアルでは基本からseleniumでスクレイピングできるようになるところまでを扱います。
出力はcsvにして、エクセルで開いても文字化けしないというところまで作り込みます。

このチュートリアルを行う前提
チュートリアルを行う上で以下を理解している前提とします。

rubyのif文、loop文、each文、配列を理解している
ドットインストールやprogateなど無料で学べるサービスもあります。
他の言語の知見がある方はすぐに習得可能だと思います。
なんとなくわかったという方でも進められるかもしれません。

環境

ruby 2.3.3
selenium-webdriver最新バージョン
chromedriver最新バージョン

rubyの新しいバージョンだと私がよく使うimage magickがうまく動かないので2.3.3にしています。
selenium webdriverは最新が一番安定しており、
chromedriverはネイティブのchromeのバージョンがあがると古いものは上手く動かなくなるので最新にしてください。

windowsの環境構築は以下で紹介しています。
windowsならruby + selenium webdriverも環境設定は15分で終わる

macの場合はなんでもいいですが、
home brew入れて、rbenv入れて、ruby 2.3.3入れて、
gem install selenium-webdriver して、
brew cask install chromedriver すればいいと思います。


ではnoteではここから有料になります。

ここから先は

13,242字 / 4画像

¥ 2,980