次郎系ラーメンってやっぱりそうゆう店ナンダねぇ

前に入院してた時に食べれ無い分の気晴らし+αの解消にYou Tubeで富山県内の飲食店の動画を観まくってストレス解消してる中に
富山県内の「次郎系」なのか「夢を語れ系」なのか?詳しい無いからワカランが
とにかく、そのラーメン店の動画もあって

リポーターも良いように言ってたし(まぁ、当たり前だろうケド)、画像内の店の雰囲気も良さそうでラーメンの映像も美味そうでは有ったから
其の内、と言うか今度の連休にでも一回行って食べてみて、自分の好みなら常連と迄は行かなくとも、たまに行く店に出来たら

と、思ってたが


昨日たまたま見た動画、
どっか他県の「夢を語れ」グループ店関連だけど
結局「次郎系」ラーメンの店ってソノ系統店のルール(コールだったか?)に詳しく無いお客は差別?or区別?して

コール(のルール)に詳しく無い奴は来んな

みたいな感じナンだったら、別にワザワザ行かなくてもイイかぁ〜
と思ったから行くのは辞めにした、別にワザワザ富山市内に行かなくてもラーメン店は幾らでも在るし、富山市内でも行った事が在る店に行った方は色んな意味で安心感も有る

ワザワザ行って不快な思いさせられて迄食べたく無いし。
期待外れでガッカリしたが、まぁ行く前にどうゆう系統の店か判って良かったと思おう。