kawabeR

考えることがすき! だからこそ、考えることよりもからだを動かすことをしたいなと思ってい…

kawabeR

考えることがすき! だからこそ、考えることよりもからだを動かすことをしたいなと思っているこの頃。

最近の記事

  • 固定された記事

noteでの名前の由来

お読みいただきありがとうございます。 自己紹介もかねて noteの名前 kawaberについて書いていきます。 海よりも山よりも、とにかく川がすきで 川辺で読書会、またはのんびりお茶会をしたい! そんな思いをずっと持っています。 そしてその会の名前をkawaberにしたい! という夢があって、kawaberという名前で noteに投稿しています。 このような状況なので、なかなかリアルで人に会えないし もともと即行動タイプではないので いつ実現するかなぁ という感じな

    • 方言と私

      地元を離れて15年以上たつ。標準語圏に住みはじめてから方言を使うことは少なくなってきているので、たまにテレビやラジオで地元のことばを聞くと、ほっとする。 今日もテレビに、地元が同じ方が出演していて、標準語で話してはいるのだけれど、素朴なイントネーションが耳に心地よくて、普段はあまり見ないテレビをじっくりみてしまった。 以前同じ地方に住む知人と「頭で考えているときは方言で、話すときに標準語に変換して話している」という話をしたことがあった。 意識して方言を標準語に変換してい

      • 今日はレミオロメンの3月9日が気分に合う日。人は、女の人は特に、一ヶ月中同じ体調なんてほぼない。機械じゃないんだから。

        • そしてまた今日も宿題がはじまる

          暮らしは繰り返しですね。 朝起きる 家事をする 子どもを起こす 起きない 「起きないと遅刻するよー」 と声がけ。 まだ起きない こちょこちょしてくすぐってみる あはははは 子ども笑う。 笑うから起きるか? と思うが起きない。 起きないんかい! と心の中で思いつつ 「メロンパンあるよー」 起きてからのご褒美をちらつかせてみるが 「それで起きると思っているんでしょ。だまされないよ。」 と言われる ばれてる、、、 こっちだってご褒美をちらつかせるのはよくないってわかっ

        • 固定された記事

        noteでの名前の由来

        • 方言と私

        • 今日はレミオロメンの3月9日が気分に合う日。人は、女の人は特に、一ヶ月中同じ体調なんてほぼない。機械じゃないんだから。

        • そしてまた今日も宿題がはじまる

          ことばの断片を考えていると、あっという間に時間がすぎる。

          街中でふいに 「十分間だけ会って。」 と人が言っているのを聞いたことがある。 何年も前のことなのに、 ずっとこのことばをおぼえていて、 何かあると、ふいに思い出す。 「十分間だけ会って。」 街中の電話で、そう伝えたくなる関係って どんな関係なんだろう? 恋人? すきな人? どうしても会いたい人? 電話で話していたその人は 誰に向かってそのことばを言っていたのだろう。 ただの通りすがりの私は、それ以上の会話は聞けなくて このことばだけが私の中に残ってしまった。 「十分間

          ことばの断片を考えていると、あっという間に時間がすぎる。

          洗濯物 干したら 雨が降ってくる。 取り込んだら 日が射してくる。 暮らしはいつも繰り返し。 また晴れるかな? と思うと ずっと降っている雨。 これが日常。 なんてことない日常。

          洗濯物 干したら 雨が降ってくる。 取り込んだら 日が射してくる。 暮らしはいつも繰り返し。 また晴れるかな? と思うと ずっと降っている雨。 これが日常。 なんてことない日常。

          習慣づくまでの道のり

          今日の具だくさん味噌汁は、豚肉、キャベツ、玉ねぎ、だし昆布も食べちゃう味噌汁。 66日続くと習慣になるとも聞くので、具だくさん味噌汁が当たり前になるのは、まだ遠い道のり。 続けられるかなぁ。 はい、ここでネガ私、登場。 続けられるわけないよー。明日にはやめちゃうかもよー? はい、思考ストップ。 悪くなる方を考えるのは怖いはずなのに、それが私にとって当たり前で、悪くなる方を考えることが安心してしまうのは、 しあわせを考えていると、後から不幸せがくるよー病、だからか

          習慣づくまでの道のり

          具だくさん味噌汁続けています

          具だくさん味噌汁を続けています。 昨日はキャベツ、にんじん、かぼちゃの味噌汁と揚げなす。 今日はキャベツ、にんじんの味噌汁を昆布だしで。おかかチャーハンと一緒に。 具だくさん味噌汁にしてから、食事中よく噛むようになったり、前よりも野菜を食べるようになりました。 漢方と味噌汁を続けて3日目。 すごく体調がよくなったわけではないし、睡眠不足も続いているけれど 背中のカイロがやめられているのと、寝るときに湯たんぽがなくてもよくなっているのがありがたい。からだもあたたまっ

          具だくさん味噌汁続けています

          具だくさん味噌汁で胃腸を休める

          このところずっと体調不良が続いていたので、漢方を処方してもらいました。 胃腸の調子も悪かったので おかゆを食べていたことを 漢方の先生に話すと 「よく噛んで唾液を出すことが大事だから、おかゆもよく噛んでね。 あと具だくさんの味噌汁は自然に噛めるし、胃もあたたまるからいいよ。」 と教えてくださったので 早速今日から具だくさん味噌汁にしようと思い、作ってみました。 今日は玉ねぎ、人参、ピーマン、かぼちゃの味噌汁を作ろうと スーパーに寄って 帰って消毒して 材料切って な

          具だくさん味噌汁で胃腸を休める

          今日のおやつはくるみケーキとカフェオレ。

          今日のおやつは くるみケーキとカフェオレ アニメ「織田シナモン信長」をみつつ、まったり。 今日もよい一日を!

          今日のおやつはくるみケーキとカフェオレ。

          心配性の睡眠不足

          心配性あるある。 夏のこの時期、朝までに何回か起きてしまうことが多いです。 0時頃、エアコンは適温か、家族がタオルケットをかけているか確認。 4時頃、室内が冷えすぎてないか確認。 熱中症もあるこの時期、エアコンを適温でかける必要があるのはわかっているけれど、冷えすぎるのはからだに悪いよね、という思いは消えなくて。 (注意:あくまでも個人的意見です。ご高齢の方は暑さを感じにくい等あると思いますので、エアコンを適正につけるのは大事だと思っています。) 実際、朝までエアコンをつ

          心配性の睡眠不足

          疲れている時はひとつひとつ丁寧に優しくしてみよう。歯磨きやドライヤー丁寧に優しく。食べ物はゆっくりよく噛んで。化粧水や乳液も優しく丁寧につけて。そのひとつひとつの優しさが自分に伝わって癒されていくよ。 今日もがんばったね。お疲れ様。

          疲れている時はひとつひとつ丁寧に優しくしてみよう。歯磨きやドライヤー丁寧に優しく。食べ物はゆっくりよく噛んで。化粧水や乳液も優しく丁寧につけて。そのひとつひとつの優しさが自分に伝わって癒されていくよ。 今日もがんばったね。お疲れ様。

          人生ではじめて作ったトンカツ。料理本を見ながらかなり手間どったけれど、かたちになってうれしい。売ってるトンカツとなんかちがーう!と言いながらも家族も完食していたから、よしとします笑。付け合わせもありあわせなのが私らしい。

          人生ではじめて作ったトンカツ。料理本を見ながらかなり手間どったけれど、かたちになってうれしい。売ってるトンカツとなんかちがーう!と言いながらも家族も完食していたから、よしとします笑。付け合わせもありあわせなのが私らしい。

          Amazonプライム楽しい。しろくまカフェをみることができてうれしい。こうやっていろいろみていると何が好きだったのか思い出したりする。 しろくまさんがちょいちょい言うダジャレが好き。おかわり。ひまわり。すいかわり。

          Amazonプライム楽しい。しろくまカフェをみることができてうれしい。こうやっていろいろみていると何が好きだったのか思い出したりする。 しろくまさんがちょいちょい言うダジャレが好き。おかわり。ひまわり。すいかわり。

          日常を笑いにするって才能だなと思う。星野源さんの「そして生活はつづく」に出てくる星野さんのお母さんの話を読んで思った。暑さもすこし和らいできたので、散歩に行こう!って子どもに言ったら「1、2、3歩!はいおわり!」と言われた。「もうぉぉぉ(怒)」じゃなく、笑かせられたらいいのにな。

          日常を笑いにするって才能だなと思う。星野源さんの「そして生活はつづく」に出てくる星野さんのお母さんの話を読んで思った。暑さもすこし和らいできたので、散歩に行こう!って子どもに言ったら「1、2、3歩!はいおわり!」と言われた。「もうぉぉぉ(怒)」じゃなく、笑かせられたらいいのにな。

          休んだらまたスタートできるように、記録を残しておこう。スタートしてからだがついていけなくて休んで。このからだー、と思う前にしっかり休もう。でも休んでいる間にスタートの先に見えていたものまで忘れてしまうと、次のスタートがきれない。記録はそれを助けてくれる。そしてまたスタートしよう。

          休んだらまたスタートできるように、記録を残しておこう。スタートしてからだがついていけなくて休んで。このからだー、と思う前にしっかり休もう。でも休んでいる間にスタートの先に見えていたものまで忘れてしまうと、次のスタートがきれない。記録はそれを助けてくれる。そしてまたスタートしよう。