見出し画像

幻じゃない!?『月刊 岩ときもの』(2020.10.18)

『月刊 岩ときもの』とは、着物を着て岩場に行き写真を撮り、それを雑誌の表紙風に加工してインターネット上にアップするという活動です。紙媒体はなく、インターネット上でしか見られない雑誌で(しかも表紙ばかりがたくさん!)、コアなファンの方々からは「幻のエア雑誌」と呼ばれています。

そのエア雑誌がとうとう紙媒体として登場しました!

大分県大分市の複合文化施設、アートプラザにて『月刊 岩ときもの』サスティナブルきもの同好会が始動したのであります!1か月間限定の小さなショップに、2017年、2018年、2019年の『月刊 岩ときもの』の活動報告的なミニbookを展示いたしました。

「サスティナブルきもの同好会」で紹介した着物リメイクの作品や、着物でお出掛けしたくなる小物たちを実際に展示販売しました。和裁士が作るアフリカ布で作った、着物と合うバッグなども出品して、にぎやかになりました。

■展示期間:2020年10月5日(月)~2020年10月31日(土)
■開館時間:9:00~17:00
■展示場所:アートプラザ 2F ミュージアムショップ
(大分県大分市荷揚町3−31)
■内容:月刊 岩ときものによる着物を身近に感じる小物の展示・販売

20201018_内容01

画像2

画像3

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?