見出し画像

Dance until our last breath 東京編。

BELMADIGULAでギターを弾いているコウキと云います。
4/8(土)に小岩BUSHBASHにてバンドとしての初自主企画を行うのでそれに伴い企画が少しでも楽しめるような文章を書いてみました。
読んで頂けたら幸いです。



○UNHOLY11
大阪を拠点に活動する若手ハードコアバンド。
90年代後半から00年代前半にかけて活動していた関西ハードコアバンドの音楽性を基盤としつつ最近披露している新曲ではそれだけでは無い新たな一面が垣間見えつつある彼ら。
また、ライブ活動を開始してから2年余りにも関わらず数多のイベントに呼ばれ自主企画new world orderも既に4回開催していて精力的に活動している。

TW:unholy11hc
IG:unholy11hc


ZETTON
岡山を拠点に活動するメタリックハードコア 。
音楽性を一言で表すならば〝ダンサンブル〟
に尽きる。
現行海外メタリックハードコア〜ハードコアパンク〜関西ハードコアと様々な通過点を経ていて、岡山という土地柄も大きく音楽性に影響している。
また、BLOODAXE FESTIVALやSUMMER BASH、OLYMPIC等国内の主要なハードコアイベントにも出演している。

TW:zettonoyc086
IG:zettonoyc


KLONNS
〝NEW WAVE OF JAPANESE HARDCORE〟を掲げる東京ハードコアパンク。
東京小岩BUSHBASHにてバンドやDJ等形式を問わず様々な音楽をボーダーレスに絡めたパーティー〝DISCIPLINE〟を定期的に開催している。
DISCIPLINEは東京の最先端の音楽を体感出来るハードコアシーンとクラブシーンを間に取り持つ特異なパーティー。

TW:KLONNS_jp
IG:klonns_jp


Taro Aiko(ENDON/m.a.s.f)
ENDONにてモジュラーシンセサイザーを取り入れノイズ担当としてプレイ、またm.a.s.fの創始者としてペダルの制作を行なっている。
昨年12月にはBLACK GANIONとENDONの共催イベント〝AFTER THE RAIN〟にて長らく休止していたENDONとしての活動を再開している。

TW:masf_pedals
IG:masf_pedals


#SKI7
IC5L4V£(deale)、bl00dr4y、KN(TIALA、FIXED)の3人から織りなすSOUTH KOIWA DRILL SQUAD。
冷たく残虐性の高いdrill musicにフォーカスしたDJ集団。
昨年にはSouth Koiwa Drill Squad Saga -Pt.1-、Pt.2をリリースし、異様な雰囲気を醸し出し身体の芯から冷えるようなB2Bを小岩BUSHBASHにて時折披露している。

IG:ic5l4ve
   :bl00dr4y6
   :kn_kiw


O.J ALLDAY
タフなギャングスタラップをスピンするDJ。
首を振りたくなること間違い無しな選曲となっていて、HIPHOPが好きな人もそうでない人も無意識に耳を傾けてしまう。
ハードコアやヒップホップが主体となったイベントにて定期的にDJを回していている。

TW:YURI_allday
IG:yuri_allday


最後に、
大袈裟じゃなく4/8(土)は色んな形の音楽があることを体現した出演者陣となっていて間違いなく新たな音楽との出会いの場になります。
月並みな言葉にはなりますが、遊びに来て欲しいです。
我々belmadigulaは当日、今ある最大限のbelmadigulaの形を魅せます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?