見出し画像

教育は変わるのか?『ワーママ流の教育をアップデートする。最先端教育をまとめて学び、体験できるPOWERMAMA Meet Up supported by NewsPicks』@渋谷(2019/3/21)

渋谷で開催された「ワーママ流の教育をアップデートする。最先端教育をまとめて学び、体験できるPOWERMAMA Meet Up supported by NewsPicks」に参加したので、面白かったポイントをご紹介します。

本イベントは3つのセッションと、並行して開催されるワークショップで構成されています。

・NewsPicks の金泉俊輔編集長から
・セッション① 今話題の小学生版MBAスクール~『世界とお金』今後、世界で必要になっていくスキルとは?~(Selanの樋口さんとマネーフォワードの瀧さん)
・セッション② エストニア発!世界が注目するSTREAM教育「ROBOTEX」とは?(Robotex Japanの齊藤さんと大野さん)
・ワークショップ:2020年本格導入を先取り!英語でプログラミングしてロボットを動かそう!(小学生以上)

パワーママプロジェクトとは

『パワーママプロジェクト』は、パワフルで等身大のワーママ(ワーキングママ)のロールモデルをシェアして、明日の活力に繋げていくプロジェクトです。「パワーママ」は「周りにパワーを与えてくれるワーママ」と定義しています。

(公式サイト「『パワーママプロジェクト』始めます! | パワーママプロジェクト | 周りにパワーを与えてくれるワーママを応援するプロジェクト」から)

今回、運営メンバーのひとり、椿さんからのご紹介で参加してみました。

NewsPicks金泉俊輔編集長から

意識高い参加者に驚く金泉さん…。

Colorful Work(カラフルワーク)キャンペーン

NewsPicksの「男子進学校」的な雰囲気は良し悪しなんでしょうね。
Colerful work特集

日本が遅れている三分野「教育、医療、メディア」

「教育、医療、メディア」はどれも重要なだけに、変化が難しく、変化できると世の中が大きく変わりそう。
旧来型エリートとして「開成から東大…」という言葉もありつつ、NewsPicksの特集に登場して教育の変化を発信するかたたちが、東大やスタンフォード大出身という現実も…。

ニュー・エリートとは何なのか?

ニューエリートの記事を書くと、叩かれると苦笑する金泉編集長。
これからの社会をリードして「エリート」の姿は、断片的なものが観えてきたかぐらいなのかも。

続いて、Selanの樋口さんと、マネーフォーワードの瀧さんによるセッションへ。

小学生版MBAと金融教育

樋口さんは海外経験豊富な起業家。バイリンガルによる「お迎えシスターズ」などのサービスを立ち上げてます。
「私がリクルートをやめて起業した理由。北京大学出身、女性起業家の”後悔しない”生き方 | co-media [コメディア]」が詳しいです。

結婚の壁は「お金」

マネーフォワードの瀧さんは、お金に関するデータを使いながらプレゼンテーション。結婚の壁は「お金、住居、仕事」と。

お金と幸せの関係性

お金があるほど、幸福度は高くなのかという問いかけも。

公教育における金融教育

公教育における金融教育の時間が少なく、教える側の専門性も不足しているというお話。

質疑応答(樋口さんと瀧さんへ)

瀧さんはプログラミング教育へのヒントを3つ。

子供のお迎えを誰かに頼むことの罪悪感をどうしたらいいのか?という問いに答えた樋口さん。お母さんがすごい…!

キリンのソフィーって

フランスでは生後間もなくして「ソフィー」というキリンのおもちゃをあげるそうです。

続いてのセッションは、Robotex Japanのお二人から。

プログラミング教育について(Robotex Japan 齊藤さんと大野さん)

二人とも、エストニアへの留学経験があるそうです。

課題「イノベーターに必要なスキルを伸ばす機会が学校や軸、大学には存在しない」

AI時代には、アートなどよりクリエイティブな能力が求めらるように…。

といった背景で、未来の課題に応えるのが、Robotex Japan…というお話なのですが、残念ながら中座したので、ここまでです。

もう一枚だけ、大野さんがVIVISTOPにについて話している画像を追加!

パワーママプロジェクトのみなさん、登壇者のみなさん、ワークショップの先生、ありがとうございました。

面白いものを見つけて写真を撮れたら投稿します。世の中、面白いものがたくさんあるのに、消えてしまうのがさみしくて。