憩の里

「最近何か憩いはありませんか」

「イコイですか」

「ええ、憩えることです」

「そうですなあ。大したネタはありませんが、ご飯を食べたあととか」

「あと」

「満腹したときとか、憩えます。動けなくなるほど食べませんがね」

「それは安上がりですねえ」

「昼寝もそうです。眠くなくても横になります。日の半ばの一休みですが、横になるのですから、これはかなり贅沢な休み方ですよ。まあ、寝るときもお休みなさいと言うでしょ。寝てしまうと休んでいることになります。しかし、一眠りと、一休みは違います」

「そういう話ではなく、憩の話を」

「だから、特別なことをしなくても、憩えるのです」

「安上がりでいいですねえ」

「安い。これは安らげるということですからね。値段的にも」

「じゃ、あまり高い買い物はしないのですね」

「高いと気も休まらないでしょ。ここで高いものを買うと、その後影響します。月末の食費が貧しくなったりとかね。倹約するわけじゃないですが、一寸したことでお金がいるかもしれない。大金じゃなく、一寸したね。例えば自転車がパンクした。これなら軽いですが、余計な出品です。まあ、パンクぐらいはするでしょうから、とんでもないことでお金を使ったわけじゃないですがね。パンクじゃすまないでチューブの交換。それでもすまないでタイヤ交換。こういうとき、普段使っている財布からでは出ない金額になります」

「そういう話ではなく、憩の」

「はい、だから、安いものを買うときは気楽です。あまりその後、影響を与えない。それに安くすんだことで、ほっとする。安いというのも憩の一種です」

「憩える場所とかありますか」

「精神状態によるでしょうなあ。同じ場所でも」

「うちの憩の里は大丈夫です」

「何が」

「うちに来られた人は皆さん憩われています。ソファーや椅子もゆったりとしていますし」

「だから、そんなところへお金を使って出掛けなくても、ご飯を食べたあと憩えると言っているでしょ」

「それはほんの僅かでしょ」

「憩というのは一寸でいいのですよ。憩いすぎると、次のことがしたくなくなりますからね」

「他にどんなところで憩われます」

「和やかなものに接したときでしょうかねえ。しかしこれは作為的には作れない。偶然そういうシーンと日常内で遭遇することがあります」

「はあ、そうですか」

「まあ、体調が良くて、心配事が少なくて、晴れて天気のいい日、その辺を歩いてるときも、憩えますよ」

「カタログだけ、置いていきます」

「どうせゴミ箱行きなので、もったいないので、出さなくても結構です」

「いえいえ、鞄が少しだけ、軽くなりますから」

「あ、そう。帰ってからパンフレットの減り方を調べられるわけ」

「そんなことはありませんが」

「まあ、私のような隠居さんより、忙しく働いている人に憩は必要でしょう。これ以上憩いたい場合は、永遠の憩になりますからね」

「はい、失礼しました」

 

   了

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?