見出し画像

【日記】最高のカバーができました!

き、き、きましたーーー!!

ツイッターやインスタにもアップしたのですが、『元カレごはん埋葬委員会』の見本が、ついにきました!

いやあ、かわいい。本当にかわいい。

カバーも、編集者さんをはじめ、サンマーク出版のみなさま、デザイナーさん、印刷会社のみなさまなど、本当にたくさんの方々ががんばってくださり、最高のお衣装になりました!

もともと白い紙をブラウンのインクで染めているわけではなく、はじめからクラフト紙のような紙を使っているそうで。だから、こんなふうに綺麗なピンクやブルーを出すのが、すっごく大変だったんだそうです。
ほら、髪の毛を染めるときも、地毛をピンクヘアーにするのと、ブリーチをした髪をピンクヘアーにするのとでは、色の入り方がちがうじゃないですか。思いっきり明るい髪色にしたいんです! といっても、「この色だと、ブリーチ3回はしないと無理ですね」って言われたりするじゃないですか。

それと同じで、もともと白い紙に印刷するのと、クラフト紙に印刷するのとでは難易度がまったく違うらしく。それでも、「いいものにしたい!」とみなさんがいろいろ考えてくださり、こんなにかわいくって、あたたかみのあるカバーになりました。本当にありがとうございます!!!
パン屋さんやカフェで使われてるみたいな風合いのクラフト紙で、喫茶「雨宿り」の雰囲気にもすごく合ってて、素敵。

裏表紙には、空になったカレーのお皿が。

書店員のみなさまの感想も掲載していただきました! はあ、ありがたい……。
背表紙もかわいいです!

このタイトルロゴがかわいいのよ、ロゴが! 丸みがあって、いいよね。

そしてそして! 全8話、それぞれのストーリーに登場するお料理のレシピも載っております(イラスト、かわいい!!)。ぜひつくってみてください!

抱きしめたいくらいかわいい。食べたいくらいかわいい。好き!!!
昨日、カフェで待ち合わせてそこで受け取ったのですが、にやにやがおさまらず大変でした。なんなら今もずっとにやけてる。部屋にある『元カレごはん埋葬委員会』をながめてはふふっと微笑みかけたり、撫でたり、ちょっと話しかけたりしてます。生まれてきてくれてありがとう!!!

発売まであと11日になりました。もうすぐだ!
やれることは全部やろうということで、無我夢中で動きまくる日々です。
えーい、なんでもいいから運よこい! ということで、謎にトイレの掃除とかしはじめました。はあ。たのむから売れてくれーーー!!!

あ、そうそう、カバー裏もめっちゃかわいいので、ぜひチェックしてみてくださいね!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?