見出し画像

ポッキーの日?ベースの日?退役軍人の日?いや、俺の誕生日じゃん●日々の泡、●2021-11-11

木曜日。誕生日。カミさんの別にして、誕生日に気づいて何らかのアクションをくれた友人知人が七人。Facebookの誕生日公開は何年か前に非表示にしたので現実的は人数に戻った。独身の頃は母しか気づかない年もあった。母からも電話あったが携帯の充電器が壊れた云々で誕生日は忘れているようだった。母は来月80歳、私は57歳。

一昨日から続いている強風波浪の中、トレントシェルジャケットのフードをすっぽり被って散歩に出る。海に近づくと歩行困難になりそうな風。白鷺は橋の下に避難し、小鳥は飛ばされ、カラスは前に飛べず、トビでさえ砂浜近くまで低空飛行。強風のおかげで視界良好、東岸に着くてべらぼうに美しい赤富士が見える。これこそ誕生日祝い。感謝して海に向かってお礼。

画像1

朝食と昼食を兼ねた食事に、コレド室町で買ってきた<だしいなり>を食べる。いなり寿司は苦手な私であるが、うますぎて四個も食べてしまった。福岡の<梅木>というお店の日本橋支店だという。よーく味わってみると淡く甘く炊いてあるお揚げは、福岡のきつねうどんのそれに似ている。

画像2

強風で買い物に行くのも億劫なので夕食にあり合わせのものでジャーマンポテト作ろうとしたらじゃがいもがなかった。さつまいもで代用。<コレド室町>の<レッカービッセン>で買ってきたベーコンブロックを使って。このベーコンはべらぼうにうまい。私はそれを知っている。二十年以上前に目黒本店で私がそれを作っていたからだ。

仕上げに半熟卵を載せる。これは室町にある福島県のアンテナショップで買った<ラジウム玉子>という温泉玉子。何気なく買ったものだけどこれもとてもうまい。同じく買ったスルメ人参とひたし豆、これらもうまい。福岡と福島はいいところだなあ。カミさんが買ってきてくれたホールケーキを眺めながらビールが弾む。健康でこうしておいしいものを食べてビール飲んでいられるのがいちばんの「福」であるとしみじみ思う。

画像3


もしも、私の文章で<人生はそんなに悪くない>と思っていただけたら、とても嬉しいです。私も<人生はそんなに悪くない>と思っています。ご縁がありましたら、バトンをお繋ぎいただけますと、とても助かります。