見出し画像

イシズネクロフェイスについて(偵察機を添えて)

はじめに

こんにちは。かをぽっぽです。普段はカグヤのnote書いたりカグヤでcs出たりしてる人ですが、今回はちょっと変わったデッキの構築記事を書きます。
少しでも興味を持ってくださった方がいれば、このままお付き合いください。

レシピと戦績

構築に至るまで

長いのでとっとと構築の話が読みたければ飛ばしても構いません。

初めは別デッキ(カグヤ)で「イシズティアラメンツにメタを張るにはどうすれば良いのか」を考えていたところから始まります。
イシズティアラメンツにメタを張るには大きく2通りの方法が考えられます。
ギミックを止めるか、ギミックに便乗するかです。
前者のプランでよく採られているのがディメンションアトラクターや次元の裂け目、暗闇を吸い込むマジックミラーです。しかしこれらのカードはゲームの最序盤に手札に持っていることを要求し、既に作られた盤面をまくることは出来ません。また、これは対策カードの常ですがティアラメンツ側は"通れば勝ち"のゲームをするのに対し、対策側は"止めないと負け"のゲームを強いられ、結局出力の差は如何ともし難いです。よって私は前者のプランを諦めました。
後者はイシズギミックによる相手の墓地肥やしは同時に自分の墓地も肥えるので、相手の墓地肥やしを逆用し、相手より大きなアドバンテージを得て勝つという対策方法です。しかしこの手法も難点がいくつかあります。先ずティアラメンツギミック以上に強力な墓地利用プランは殆ど無いということです。仮に自分が2〜3のアドを取れたとしても相手のミドラサリークスタペリアを超えるアドバンテージは取りづらいです。次にムドラとケルドゥの存在です。墓地利用の中でも特に対象を取る蘇生や回収効果、スペルスピード1の墓地効果はムドラケルドゥによって封殺され、まともに便乗できません。

つまり後者で要求される条件は
「デッキを捲ることでティアラメンツより強い動きを実現」
「ムドラケルドゥでギミックを停止されない」
の2点です。

デッキを捲ることをコンセプトにする以上、現代遊戯王でデッキを捲るギミックの中で最も強いイシズギミックの採用は確定しました。肥やした墓地で何をするかについてですが、ここで注目したいのが、ティアラメンツギミックは2点目の「ムドラケルドゥでギミックを停止されない」を満たしていないという点です。
つまりイシズギミックを使いながらムドラケルドゥの効かない方法でアギドケルベクからアドバンテージを取れればイシズティアラメンツに有利が取れるのではないか
というのがこの構築のスタートラインである、シラユキの採用でした。
シラユキは大量の墓地があればフリーチェーンで墓地から出てきて妨害と展開をこなすパワーカードです。更に墓地のカードをフリーチェーンかつコストで除外するため、除外された事でアドバンテージを得られる効果と併用すればムドラケルドゥに対してほぼ完全な有利が取れます。さらに除外シナジーを使いながらアドバンテージを取れるカードとして、エンジンとしてネクロフェイスに白羽の矢が立ちました。こうしてデッキのコンセプトが
「イシズギミックで墓地を肥やし、シラユキで除外時効果を誘発させる」
に決まりました。
長くなりましたが、以下採用カードの説明です。

採用カード

各種イシズ系モンスター
デッキのエンジンその1です。捲り合いで強くなれるよう現世と冥界の逆転を採用しています。細かい説明は不要だと思うので省きますが、このデッキにおいてはムドラケルドゥはネクロフェイスで0枚になった自分デッキを回復させる事で延命するというかなり重要な役割があるので覚えておくといいと思います。

妖精伝記シラユキ
墓地が肥えていれば最強クラスのモンスター。デッキのエンジンその2であり、妨害の一つです。星4なのも優秀で対イシズ系に強い深淵、エンジンのデュガレスに繋がります。コストで除外するという殆どの妨害を躱せる方法でアドを取れるのが強力です。
自然に墓地に落ちることを期待して3積みです。素引きしてもnsしてイシズ系とランク4になるので十分と考えています。

ネクロフェイス
デッキのエンジンその3です。同時にフィニッシャーでもあります。デッキ内に大量に積まれた除外シナジーを捲ることでアドバンテージを得ます。これでネクロフェイスが除外されると連鎖していきます。イシズギミックだけではせいぜい10〜15枚しか相手のデッキを削れませんが、ネクロフェイスは追加で15枚は削ってくれます。LOも視野に入る程度にデッキを削ってくれます。
また、ネクロフェイスの山札除外効果は強制効果のため、アギドケルベクと異なり、どちらかのデッキ枚数が5枚未満でも発動し、デッキを消滅させられます。
召喚時の打点上昇効果も、それなりに強い打点になるのでアストラムを戦闘破壊したりなど役に立つ場合があります。

マスマティシャン
イシズティアラメンツでは宣告者の神巫に当たる枠だと思います。このデッキでは天使しか落とせない神巫よりも、イシズギミックに加えて墓地肥やしの後シラユキやネクロフェイスも落とせるマスマティシャンの方が優先度が高いです。地属性かつ魔法使いなのでイシズ系やシラユキとユニオンキャリアーを作れる点は偉いです。

異次元の偵察機、異次元の哨戒機
除外シナジー系カードです。偵察機は除外されればエンドフェイズに強制効果で場に戻り、哨戒機は除外されればエンドフェイズに任意効果で場に戻りながら手札、場、墓地から好きなカードを除外します。相手ターン中に除外することで返しのターンに自分のリンク値を大幅に伸ばすことができる他、自分ターン中に除外したらマスカレーナで相手ターン中にリンク値になります。
哨戒機はコストの1枚除外が重い瞬間もありますが、それ以上に任意の場所のカードを1枚除外できると言うのが優秀です。良くも悪くもシラユキは7枚ずつしか除外できないので墓地に一枚だけ残ったネクロフェイスや偵察機などを除外することで痒いところに手が届く器用なカードです。

ジャイアントレックス、ドットスケーパー
除外されたら即時に場にssされるカードです。ジャイアントレックスは星4なのが非常に優秀で、シラユキで除外するだけでランク4が成立します。ドットスケーパーは除外時ssがデュエル中1度な点が取り回しが難しいですが、イシズ系で墓地に送られてもリンク値としてつかえる点が優秀です。
どちはも地属性なのでイシズ系とユニオンキャリアーが作りやすい点も素晴らしいです。

電脳堺嬢-娘々-
除外されたら除外されたカードをデッキに戻せます。これでネクロフェイスをデッキに戻すことでデッキ破壊が加速します。ネクロフェイスチェーン1、娘々チェーン2対象ネクロフェイスとすると、デッキに戻ったネクロフェイスをチェーン1のネクロフェイスで即座に除外できる可能性があります。
一応哨戒機やマスマティシャンでss効果が使える可能性もなくは無いです。

ネメシスキーストーン
除外されたらエンドフェイズに手札に戻る効果と、除外されたモンスター1体をデッキに戻しながらssする効果があります。除外されると次ターンのリンク値が1増える他、ネクロフェイスをデッキに戻してデッキ破壊を加速できます。
自分デッキの回復にも使えるのでLOケアにもなります。

混沌のヴァルキリア
除外されたらデッキから光か闇のモンスターを墓地に送ります。その代わり墓地に送ったモンスターとその同名モンスターの効果がそのターン発動できなくなります。
シラユキのコストであらかじめヴァルキリアを除外しておけばチェーンして相手のムドラケルドゥでデッキに戻されたシラユキを墓地に再び落としたり、このターンにもうデッキのネクロフェイスを除外しなさそうな時に次ターンに備えてネクロフェイスを落としたり器用な動きができます。
手札からssの条件も緩めなのでランク4の種になります。
また、ヴァルキリアの発動制約は「このカードによって墓地に送られたカード」に対してかかるため、アトラクター等によって墓地に送るカードが墓地に送られず除外された場合は問題なく効果を発動できます。つまり実質ネクロフェイスになります。

おろかな埋葬
実質的な万能サーチ。割愛

手札抹殺
LOのお供であり、デッキの性質上手札にあるよりも捨てたいカードの方が多いため事故率低減の役割もあります。

闇の誘惑
デッキ内に闇属性は7枚しかありませんが3投です。よく手札を全て捨てる事になりますが、このデッキの闇属性以外のカードの殆どは手札にあるより墓地にあった方が強いため、捨てるために積んでます。ターン1が無いのも優秀でした。

針虫の巣窟
自分のデッキを5枚墓地に送る罠です。このデッキの想定しているゲームプランは先攻1ターン目に墓地肥やし、相手ターンにマスカレシラユキで耐え、次のターンにLOないしは高リンク値で圧殺という流れです。となると1ターンのラグこそありますが針虫を発動するタイミングが存在します。ケルベクの追加効果による当たり枠でありながら初動の安定にも寄与するので結構強かったです。

エクストラデッキ

デュガレス
デッキ内最重要エクストラ。2ドロー1ディスカードで手札のアギドケルベクやシラユキを捨てるだけでなく、次ターンのドローフェイズをスキップする事でネクロフェイスでの自分のLO負けを遅らせられるという二重の役割を持った強力なエクシーズ。

深淵
ティアラメンツ対策。深淵立ててから捲る動きは難しい。

バグースカ
イシズギミックやネクロフェイスで相手のデッキを確認して、ふわんだりぃず対面の時に出す。

I:Pマスカレーナ
自ターンエンドフェイズにssされた偵察機たちをリンク値に変換するためのカード。一度場に出たシラユキを墓地に送って再利用する役割もある。
ゲームが長くなると複数回使うため2積み。

ユニオンキャリアー
デッキからネクロフェイスやシラユキにアクセスするためのカード。

バリケイドベルグ
デュガレスを出せない時に手札のシラユキやアギドケルドゥを捨てるためのカード

トロイメアフェニックス
手札を捨てながら相手の魔法罠を割れる

トライヒハート
マスカレーナからssするモンスターの1体です。仮想敵はティアラメンツで、マスカレを経由する事でペルレイノで除去されなくなり対処が非常に難しいです。マスカレーナ+2体のみの時にそこそこ強い妥協点として用意しています。

トロイメアユニコーン
手札が切れる(重要)マスカレ+1で出すカードです。

トポロジックゼロヴォロス
マスカレ+2体で出す候補であり、かつフィニッシャーです。シラユキを犠牲にすれば相手ターン中に場を全部吹き飛ばすことも可能です。ゲーム終盤ではシラユキやネクロフェイスで除外がたまり、打点が13000オーバーなどアホみたいな数値になります。

閉ざされし世界の冥神
マスカレ+2体+相手1体で出すカードです。また、偵察機3体と哨戒機が相手エンドに帰ってきた返しに4体+相手1体でリンク召喚する事で相手の前盤面の妨害を消滅させることも可能です。

ヴァレルエンドドラゴン
マスカレ+3体で出すカードです。ティアラメンツのメインギミック内でヴァレルエンドを超えられるカードは哀唱程度です。全体攻撃効果も優秀で、相手ターンにヴァレルエンド、エンドフェイズに帰ってきた偵察機哨戒機でゼロヴォロスとしてヴァレルエンドで壁を全て殴り切ってゼロヴォロスでフィニッシュという動きも可能です。

サイドデッキ
割愛。あんまり練れてないです。強いて言うならLOという勝ち筋を用意できるので拮抗や結界波などがかなり強く使えます。

デッキの回し方

動き自体はシンプルです。まずはアギドケルベクでデッキを掘り、肥えた墓地からシラユキでネクロフェイスを除外し、ネクロフェイスでデッキを掘り、マスカレ+偵察機や哨戒機でターンを渡します。返しの1ターンを耐えたら次のターンで哨戒機偵察機などのリンク値の暴力によるキルやLOでゲームに勝ちます。この際LOは勝ち手段の一つでしか無いと言うことを意識してください。
仮にLO軸で勝ちに行くなら、先攻でデュガレスのドロー効果を発動しておくとドローフェイズにLO負けしなくなると言う事を覚えておくといいと思います。

このデッキの強み

イシズティアラメンツには勝てます。冒頭にも書きましたが、お互いにイシズギミックで墓地を肥やしあった時、相手のギミックはムドラケルドゥで止められるのに対し、こちらのギミックはムドラケルドゥがほぼ効きません。つまりイシズギミックをほぼ一方的に活用できます。
また、このデッキはイシズギミックを有するデッキでありながらディメンションアトラクターや次元の裂け目に一定の耐性があります。(もちろん展開は弱くなりますが)特にエクソシスターはアトラクターで止めた1ターンだけではこちらを殺しきれないことが多く、除外による妨害はこちらのリソースをほとんど削らないためかなり戦いやすいです。
そしてこのデッキのぶん周りパターンは稀に40枚デッキを先攻1ターンで削り切ります。このような理不尽の押し付け力も強みの一つだと思います。

このデッキの弱点

デッキ内に手札にある意味がないカードが大量に積まれています。それによる手数の薄さによる後攻の不安定さや事故率が悲惨です。
オズcsの予選では私にサイコロで勝った対戦相手が何故か私に先攻をくれるなどして実際のデッキパワーよりも良い戦績が出てしまったと感じています。特にスプライト相手にウーサで止められたら辛かったです。

このデッキの改善点について

恥ずかしながら私はオズcsの準決勝までティアラメンツシェイレーンの効果を勘違いしており、ティアラメンツ以外を捨てられないと思い込んでいました。ssできる星4 墓地効果あり 手札を捨てられる ランダム墓地肥やしと、正直このデッキに噛み合いすぎてて積み得だと思います。それに伴いティアラメンツ要素増やした方がより強くなると考えてます。こんなふうなポカが見つかるなど私一人の考えでは限界がありますから興味持った人にはどんどん使ってほしいです。イシズティアラにはやたらと有利なデッキになったと自負しておりますので今期アレらにうんざりした人は是非追走者になって下さい。(私がネクロフェイスミラーが見たい)

最後に

いかがでしたか?弱点にもちらと書きましたが、今回のオズcsの入賞は初見殺しも相まり本来のこのデッキの実力以上の結果だったと思います。それでもティアラメンツに勝てるデッキを組もうと思ってある程度の結果を出せた事には非常に満足しております。願わくば僕以外の誰かによってより最適化された構築が見たいです。
ここまで長々と読んでいただきありがとうございました。もうこのデッキの記事を書くことはないと思いますが、それでもカグヤの記事とか読んでくれると嬉しいです。
それではさようなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?