見出し画像

リタイア人の徘徊日記(62)奈良|大人の修学旅行 奈良町にぎわいの家

2020年3月。半世紀ぶりの奈良。
修学旅行の定番スポットを巡っています。

とりあえず奈良での訪問予定地はクリア。
ということで、お次は奈良の旧市街、「ならまち」を歩くことにします。
古い町並みが残るエリアが整備されて保存されています。

時間の関係で一か所だけ入場しました。「にぎわいの家」は大正時代の町屋を改修して当時の暮らしを伝える施設になっています。

ステキな演出です。

天井がこれまたすごい。

3月だったからかお雛様が。伝統的な七段飾り。文化財と言えるレベルの骨董品です。

こちらは別バージョン。ホラー映画にもよく出てきますね。夜見ると怖いです。

ならまちエリアには古民家カフェやレストランがたくさんあります。
旅行中は野菜不足になるので、野菜料理のカフェでランチ。
山盛り野菜に興奮して「おー、京野菜!」と思わず言ったら
「大和野菜です。」
がーん、失言。ここは奈良でした。
(2022年撮影)

#旅のフォトアルバム

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?