見出し画像

『衣替え』をなくしたい人におすすめの方法

こんにちは。
会うとホッと安心する
お片付けサポータ- かよ です。

人・モノ・空間の整う仕組みを
考えるのが大好き過ぎて

ライフオーガナイザー®という
お片付けのプロになりました。

一人でも多くのお母さんが、
子供達との「今」を楽しめるように
仕組み作りでサポートしています。

さて本題。
『衣替え』をなくしたい人におすすめの方法
ということで、解説していきます。


1.衣替えしますか?


四季があるのが
日本の特徴だったのに、

最近あんまり
感じられなくなってきましたよね。

春と秋。
一体どこに行ったんでしょう?

今は11月。
朝晩は1桁の気温が、
日中は20度を超えたり・・

そんなことも珍しくありません。

そこで問題になるのが、
服装選び。

朝はフリース着て、
日中はTシャツ着て・・

そんなこともあります。

2.衣替えなし!


我が家も、
以前は季節で分けていました。

でもね、
夏服片付けたのにやっぱり半袖いる!
ってなって、また出す・・

そんなことが続いたので、
やめました、衣替え。

結果、超ラク!快適!
これはいいよ~^_^

今、着たい服が
 取り出しやすいベストな位置に
 常にある状態

に変えたんです。

だから、
季節の変わり目は

目の前のハンガーに

Tシャツもあるし、
長袖やフリースもある。

使いたい服だけが
常に目の前のハンガーにかかっている。

その中から選ぶだけだから、
迷わない。

3.大公開☆

ではでは、
詳しい手順をお見せします。

あくまで、
私にとってラクな方法なので、
参考までに(^^♪

ラクな方法は、
一人ひとり違いますからね。


①いま着たいトップスは
目の前のハンガーにかける

②いま着ないトップスは
白いBOXへ。

③いま着たいボトムスは
ゴールデンゾーンと言える
最下段の白いBOXへ。

④いま着ないボトムスは、
ハンガー裏のBOXへ。

こんな感じです。
家族4人、
ほぼ同じ仕組み。

4.まとめ

さて今回は、
我が家の例とともに
『衣替えなしの仕組み』
お伝えしました。

1年分全部ハンガーに
という家庭もあるようです。

私の場合は、
「いま」使うものだけが
見えていて欲しい
ので、

このようになっています。


衣替えしたくないな~
って感じている人に
参考になると嬉しいです。


家庭によって、

収納の広さ、
一人当たりのスペース、
洋服の量、
洗濯動線が

全然違うので、
参考までに、です。

洋服の片付く仕組み、
一緒に作りたーーい♪って人は、
お気軽にご相談くださいね^_^


今回もありがとうございました。
それでは、また。



【ご案内】
①公式line登録
いただいた方に、
『無料 あなたの利き脳は何?~人生好転のヒント~』
をプレゼント中です^_^

脳の使い方のクセがわかると
日々の暮らしに影響大です。
面白い!と大好評☆
ぜひ、やってみてね♪
ご登録はこちらをクリックしてください☆
↓↓

②メルマガ登録いただいた方に
『そのまま買い物メモになる!冷蔵庫内の在庫管理表』
をプレゼント中です^_^

*生鮮食品・調味料・冷凍食品の3種類!!
*冷蔵庫に貼っておけば、在庫管理はばっちり!!
*買い忘れも防止できちゃう!!

自称「在庫管理の鬼」(笑)の私が
普段使っているものを
使いやすく表にした完全オリジナルver.✨

ぜひご活用下さい(>ω<)♪

メルマガのご登録は無料です(*^^)v
画像をクリックしてくださいね☆
↓↓




よろしければサポートお願いいたします!! いただいたサポートは、よりお役に立てるようにレベルアップのために使わせていただきます☆