見出し画像

2021/12/26 しくしく

雪のち曇り。
夜中3時過ぎに除雪車の音で目が覚める。
前回の大雪ではタイミングが遅れて大きな騒ぎになったのでの対応だろうけれど、休日の、深夜の、年末の出動に頭が下がる思いがする。

残念なニュース。
今年は暮れのお楽しみの栗コーダーカルテットのラジオ、『栗屋敷』が放送されないもよう。
気の重いことばかりの年末年始の唯一の楽しみだったのに、しくしくしく。

予定していた今年最後のボランティアが中止になり、浮いた時間を有効に使おうとキッチン周りの雑多な整理。
午後、晴れてきて、道路の混乱はそれほどでもなかったので、石油ストーブを買いに。
石油ストーブは小さいのがひとつあるけれど、停電にでもなったらそれでは心もとないと前から気になっていたのだった。
灯油は高いしどうしよう、と迷っていたが、少しだけ安心。

頭の中にまだ回っているクリスマスソングを追い出すべく、矢野顕子の新しいアルバムを聴く。

『音楽はおくりもの』のタイトルと、楽しげな曲たちから『趣味趣味音楽』を連想して今度は大瀧詠一の『GO!GO!NIAGARA』。