見出し画像

ありがとう、note。6ヶ月139本書いて思うこと。

6ヶ月、本当にあっという間ですね。この振り返りnoteを書くたびに先月書いたnoteが遠い昔のように感じてしまいます。

この一ヶ月も色々なことがありました。毎月振り返るたびに、「noteやってよかったなぁ」と思っています。

それでは、振り返り。

数字的な振り返り

note数:139(年間280記事ペース)
閲覧数:202,396(前月から+62,252)
スキ数:7,347(前月から+1,940)

コメント数:56(前月から+13)
フォロワー数:1,304(前月から+254)

閲覧数が20万の大台を超え、7,000回もスキをもらっております。感慨深い。いつも本当にありがとうございます。

また年間の執筆目標が200本だったのですが、余裕で達成してしまいそうです。達成したらまた新しい目標を作ろうと思っています。

書いたnoteたち(37記事)

103 ありがとう、note。5ヶ月102本書いて思うこと。
104 #16 機内での集中について
105 #17 書けないことについて
106 #18 明かされない言葉について
107 #19 ベーグルの穴と遺伝子について
108 #20 人を理解することについて
109 #21 変化について
110 今週の厳選3記事と読んだ50記事、書いた9記事。(7/13-7/19)
111 #22 相談を受ける難しさについて
112 最愛の猫との別れ。チャチャが教えてくれたこと。
113 #23 新しきを彫刻することについて
114 cotreeでの長谷川さんとの初仕事を振り返ってみた。
115 #24 視点のずらし方について
116 #25 noteへの熱量について
117 #26 一人になりたいことについて
118 #27 自己開示の扉について
119 #28 「普通」の呪いと解放について
120 今週の厳選1記事と読んだ43記事、書いた11記事。(7/20-7/27)
121 #29 「生き方」をすきになることについて
122 #30 メタ認知と没頭について
123 30日間、毎日エッセイを書いて思うこと。 #ひらやまのエッセイ
124 これからの「生き方」の話をしよう
125  #31 言い争いとそれぞれの正義について
126 きらいだった東京をすきになれた「アドレスホッピング」。週末東京旅のススメ。
127 #32 どうでもいいことについて
128 今週の読んだ64記事、書いた9記事。(7/28-8/3)
129 8/12(月) #01 cotree advent note meetup やります!
130 #33 愛すべき疲労について
131 noteの感想をもらって気づいた5つの学び
132 #34 ふかい闇とこころの光について
133 cotreeがもらった「声」に耳を澄ます vol.01
134 #35 強さと弱さについて
135 苦手な人との付き合い方
136 #36 人へのアドバイスと自分の痛みについて
137 真夏の夜の花火 #あの夏に乾杯
138 #37 まっすぐ伝えることについて
139 先週と今週の読んだ98記事、書いた9記事。(8/4-8/15)

先月に引き続き、一日に一記事ペースは継続してしまっています。完全に無意識なので、もはやペースを意識する必要もないのかもしれません。「継続いずぱわー」の精神で引き続き継続してゆく。

これだけ読めばいい!厳選5記事!

ひらやまの記事が多すぎて読めないと言われたことがあるので、これだけ読めば今月のひらやまがわかる記事を厳選!

123 30日間、毎日エッセイを書いて思うこと。 #ひらやまのエッセイ
124 これからの「生き方」の話をしよう
131 noteの感想をもらって気づいた5つの学び
135 苦手な人との付き合い方
137 真夏の夜の花火 #あの夏に乾杯

やりたかったことの振り返り

コトるラジオ

これできなかったのですが、まずは録音習慣をつけようと思って、cotreeでの会話や飲み会の会話を録音してます。簡単にできることから始めて、少しずつ形にしていきたいです。ゲストとか呼んでわいわいやりたい。

一つのテーマを深く考えること

これはできました。「これからの「生き方」の話をしよう」というnoteを一ヶ月かけて書きました。

公開してから多くの反響をいただき、会う人会う人にも「よかったよ」と言っていただき、うれしい限りです。noteの末尾にも書いたのですが、自分なりの考えをまとめられたことがよい体験でした。

書いては消して書いては消して、自分の中にある大切な点と点を紡いでいくような時間でした。

「生き方」という壮大なテーマに対して、現時点での自分なりの想いをなんとかまとめられたことをうれしく思います。

考えをまとめることで自分と世界が変わることがほとんどないのですが、日々を充実させるためには、自分がいま考えることへの解像度をあげていくことが大切だと感じます。

一つのテーマとじっくり向き合うことで、自分を深めることができると実感できました。この習慣はこれからも継続してゆきたいです。

すきなnoteクリエイターさんを紹介する inspired ヤマシタさん

できなかったー、くやしいよぅ。自分がもらったサポートを循環させていきたいなぁと思いながら、選ぶ基準を決めきれてなくて、迷っています。でもこれやりたいから、やる。(対談と組み合わせようかなぁ。)

やってみてよかったこと

cotree advent note meetup

ついにできました、meetup。楽しかった。

「noteを書いてる人、読んでる人とがもっと仲良くなれたらいい」というコンセプトでゆるっと開催しました。みんなで準備して盛り上がったり、この会をきっかけにnoteを書き始めた人もいたり、つながりをつくる会としては非常によかったなと思います。毎月一回はやっていくので次回も乞うご期待ください!

ひらやまのエッセイ 30日チャレンジ

#ひらやまのエッセイ と称して、30日間毎日エッセイを書いていました。

やってみてよかったことを簡単に書くと以下で、「文章を書く」「自分を表現する」ことに関するトレーニングになりました。

・「毎日更新できる」という自信がついた
・書くハードルが下がった
・書くスピードが上がった
・文章の勉強を少しだけするようになった

いまは二日に一本くらいのペースで継続的に思っていることをエッセイにしています。切り口の秀逸や文章力は引き続き精進あるのみです。

やってみたいこと

テーマに向き合い、自分を深めること

「生き方note」に引き続き、時間をかけて書きたいテーマがいくつか見つかっています。普段の気づきや思いの表現は継続しながら、自分自身の考えや価値観をアップデートできるような書き方もしていきたいです。

対談、したい

cotreeのビジョンにも単語として入っているのですが、「人と人とのつながり」というものが大切だと感じています。noteを一人で一記事ずつ書いていくことは「足し算」なのですが、誰かと一緒にnoteを創作することは「掛け算」だと思うのです。人と人とのつながり自体が価値になるようなことをしてみたいと思い、誰かと対談しながらnoteを書いてみたいと思っています。

自分の奥行きを、表現していきたい

自分が書きやすいテーマやすきなテーマを書いていると、どうしても画一的になってしまいます。同じ側面だけを見せ続けてしまうと、見ている人にはとても単一的な印象になります。自分も含めて誰しも、さまざまな側面があり、複雑で奥深い存在だと思うので、その奥行き感を表現していきたいなぁと思っています。

Bar cotree(仮)

ヤマシタさんと飲みに行かせていただく機会があり、やりたいなぁと思いました。cotreeの中に小さなカウンターキッチンがあるので、4-5人程度の人数でしっぽり飲みながらお話する会やりたい。

ありがとう、note。これからもよろしく。

本当に楽しく、6ヶ月で139本のnoteを書きながら改めて思ったことは、

・「書くこと」「表現すること」は、楽しくて学びが深いこと
・「書くこと」は、学びを循環させるベースになること
・「つくる」「とどける」ことで、「つながる」ことができること
・「表現すること」は、奥深く自由であること
・「つながる」が、価値になること

これからも楽しみながら、学びながら、つながりながら、継続していきたい。

ありがとう、note。
これからも、よろしく。


TOP画像は、cotree advent note meetupでのひととき。noteがあったからできている会なんだよなぁ、ありがたさしかない。

6ヶ月、毎月振り返りするたび、noteさんに感謝です。
もしほんの少しでも「いいなぁ」と思っていただけたら、
最後に♡を押していただけると喜びます。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

最後まで読んでいただきありがとうございます。