見出し画像

ありがとう、note。3ヶ月45記事書いて思うこと。

あっという間の3ヶ月でした。2月になんとなく始めようと思ったnote。始めたときに考えもしなかった景色が目の前に広がっていて、「人生、何が起こるかわからないなぁ」としみじみと思います。

数字的な振り返り

note数:45記事
閲覧数:47,805(前月から+24,467)
スキ数:2,250(前月から+897)
コメント数:19(前月から+4)

3ヶ月目もたくさんの人に読んでもらって、スキをもらって。感慨深い。

書いた記事たち

27 カウンセリングをもっとカジュアルに|カウンセリングをめぐる冒険 vol.1
28 心に翼を。soarがくれたcotreeとの出会い。
29 スキをもらわない勇気
30 暗闇を照らす「信頼」の火を灯そう
31 人に向き合う7つのスタンス
32 【寄稿】答えは、ひらやまさんにあります。
33 一人ひとり、丁寧に、丁寧に
34 気分が落ち込むとき、もがきながらやる7つのこと
36 5月もやるよ! cotree advent note - 人気投票実施中!
37 同期全員から嫌われて、大切なことに気づいた話。
38 演劇素人が一人で稽古を見に行ったら、面白かった話。
39 じっくり話したかった、4月。
40 今週読んだ99記事と所感と要約(4/29~5/3)
41 手紙|拝啓、社会人1年目の私へ。
42 一度死んだ自分が、cotreeで楽しく働けている理由。 #わたしとcotree
43 集中内観について|カウンセリングをめぐる冒険 vol.2
44 今週読んだ97記事。所感と要約。(5/4~5/10)
45 回したくなる「プチPDCA」の始め方

3ヶ月間、2日に1記事ペースを継続中。

早いときは30分で2000文字くらい書いたり、逆に1時間かけても300文字くらいしか書けなかったり。

書き方のバリエーションやテーマに対する自分の反応も楽しみながら書けていて、楽しい。

やりたかったことの振り返り

書くことへのハードルを上げない

できています。すごく自然体で、息をするように文章を書けています。

ときには「このまま上げてもいいかな」と少し不安になるようなときでも、「えいやっ」と記事をあげています。(投げやりになるというよりは悩みすぎないという意味で。)

通勤、仕事の休憩中にスマホでメモしたことをnoteの形にしていくことが多いのですが、書きながら色々なことに気づいたり、整理されたり。

いまではnoteを書くという時間がなくてはならない時間になっています。今後も気軽に散歩するくらいの感覚で継続していきます。

cotree advent note

絶賛継続中です。ただいま45日連続投稿中。(すごい。。。)5月からcotreeのユーザーさん、カウンセラーさんにも参加していただき、cotreeの輪が少しずつ、じわじわと、広がっています。

今後も少しずつ輪を広げていきたいと思っていて、cotreeへのカジュアルな接点のひとつとして機能させていきたいです。

(いつかどこかのタイミングで「note公式さんと一緒に何かの企画ができたらいいなぁ」とひっそりと思っています。)

コラボ企画、対談企画

こちら、まだ実行できていないのですが、企画はできたので、5月中には実現できると思います。自分でもどう形になるかわからないので、ぜひ期待せずお待ちください。

やってみてよかったこと

読んだ記事まとめnote

備忘録的な意味合いで始めた記事まとめnoteでしたが、思っていたよりも多くの反響をいただきました。

振り返ってみて初めて、自分が毎週けっこうな数の記事を読んでいることを知りました。(インプットすることは心がけていましたが。)

記事を読みながら大切にしていることは「行動につなげる」こと。読んだ次の日にcotreeで試してみるくらいのスピードで実践できているので、良い「学習の循環」が生まれている気がします。

1 インプットを、行動につなげる。

2 行動から、フィードバックを得る。

3 フィードバックを、アウトプット・深いインプットにつなげる。

1に戻る。

noteがきっかけで人とつながった

「note読みました!もしよければランチでもいかがですか?」
「前からcotreeに興味を持っていたのですが、ひらやまさんのnoteを読んで会いたくなりました。」
「note読んだよ。元気そうでよかった。」

全然知らない方やcotreeを知っていた方、あるいは最近連絡を取れてなかった友人に「noteを読んだ」というきっかけで会うことができています。

期せずして「つくる、とどける、つながる」を体現させていただいて、貴重な機会をnoteを通じてもらっています。

自分もcotreeも常に変化を続けていて、人とのつながり、情報交換、気付きの共有などは、とてもありがたいので、今後も機会があればぜひ新しい人との接点を増やしていきたい。

noteの感想をnoteでもらった

これは本当に稀だと思うのですが、noteを読んで、感想をnoteを返してもらうという体験をしました。

うれし恥ずかしい気持ちでいっぱいですが、手紙を送り合うようにnoteが使われてもいいんだなぁと思いました。

やりたいこと

自由に書く、表現する

どうしても「読んでもらえるかな」「誰かに届くかな」と意識しがちなのですが、読者を意識しすぎるとうまく書けない、あるいは文体が変わってしまう感覚があります。

常に新しい表現や内容は模索していきたいので、「1スキもつかない」「読者にまったく理解されない」、そういう自分勝手な表現も自分の選択肢に作っておきたいと思います。

cotree advent note

こちらは引き続き。少しずつcotreeの輪を広げていきたい。週ごとにテーマを決めてみてもおもしろいかもなぁ。

往復お手紙note(仮)

往復お手紙企画、すてきだなぁと思い、やりたいなぁ。テーマを決めて誰かから誰かへ送って、お返事もらって。

たくさんの想いを受け取った時って、一言で言い表せないときがある気がしている。それを時間をかけてお手紙にして、お返しする感じ。やりたいなぁ。

noteの平野さんとの共同運営マガジン(それ、Zapierならできます)

業務改善ツールのZapierを使っているという共通点で、平野さんが始めたマガジンに「いいですね!」と言ったらお誘いいただきました。

個人的にはcotree内でも業務改善は絶えず行なっているので、ちょっとお役に立てることが発信できたらうれしいです。

人とつながる

少しずつnoteやTwitterを見てお声かけしていただくことやお声かけさせていただく機会が増えてきて。なんとなくざっくり5-10人くらいの人と個人的にお会いできたらおもしろいかもなぁと思っています。

ありがとう、note。これからもよろしく。

3ヶ月45本を書きながら改めて思ったことは、「書くこと」「表現すること」は楽しくて学びが深く、さらに学びを循環させるためのハブになること。

そして「つくる」「とどける」ことで「つながる」ことができること。

これからも楽しみながら、学びながら、繋がりながら、継続していきたい。

ありがとう、note。
これからも、よろしく。

TOP画像は、大切な日に食べたケーキ。1ヶ月ごとに振り返るこのnoteはnote始めた記念日をみたいな気持ちになる。


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

最後まで読んでいただきありがとうございます。