見出し画像

Day305 ワールドメディケーションチャレンジ

2024/5/21 Tue
同じ日なんて二度とない

どうも。
おはようございます♪
ヒロです。
只今、5時54分。
少々焦っております。

というのも、家を6時18分には出ないといけないからであります。
そんな焦りながらも
「朝のうちに投稿だ!」ってミッションに取り組み中です。

突然ですが
みなさん知っていますか?
今日のタイトルにもありました
「ワールドメディケーション」て?

ボクも昨日まで知りませんでした。
たまたま、
Apple watchのバッジをチェックしていたら
見つけたのです。

実は、今日5月21日(火)が
ワールドメディケーションチャレンジの日なんです。
そもそも、
ワールドメディケーションって何?ですよね。

調べてみると
5月21日に開催される「World Meditation Day」(世界瞑想デー)を祝して行われるイベントでした。

世界迷想デーとは何なのか?
そこまで詳しく調べ尽くすことはできませんでしたが、
要は、マインドフルネスしましょう。
自分を内省しましょうという日っぽいです。
(間違えていたらすいません)

このワールドメディケーションチャレンジは
Apple watchのマインドフルネスアプリかまたはマインドフル時間を "ヘルス"に記録できる任意のアプリを使って、5分間以上のマインドフル時間を記録すると特別なバッジが獲得できます。

なんとなく知らない間にバッジが溜まっていってるボクなので
せっかくならあんまりしたことがない
“瞑想“でもしようかと思い
先ほど5分間チャレンジしました。

あの、コールマンのリクライニングチェアに横たわって

静かに目を閉じると
車の通り過ぎる音
鳥の囀り
頬を伝う風
朝日を感じることができました。

うん。
いい!
癒される?

5分間。
短いようで意外と長い5分間。
何もせずに、
ぼーっとする
そんな時間も必要なんだろうなぁ〜って思いながら
いつしか
テーマが
この後、noteのネタは何にしようかな。

そだ。このチャレンジのことを書こう。
うん。それがいい。
でも、このネタ今日書いちゃったら
明日のネタに困まるんじゃね?

いやいや、でもさ、
このことを今日中に書いたら
他にもこの
ワールドメディケーションチャレンジする人が出てくるかもしれないよ。

その人たちのためにも
やっぱりここは伝えるべきだよ。

5分間瞑想アプリを開いてさ
ぼーっとする時間とったらいいよ!

同じ日は二度と来ない。
今日という“一日“を楽しもうってさ。

そんなことを
保守ヒロと改革ヒロが語り合っておりました。

まさに“迷想“です。
(ってこれが言いたかったんかい!)

ちゃんちゃん。
Apple watch持っておられる方。
よかったらチャレンジしてみてください。

チャレンジ達成です。

ここまで
6時8分。
セーフ。間に合った!
行ってきまっす!

【教訓】
良いことはシェアする!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?