見出し画像

小1からのRISU算数マイペース日記#21 グッバイ2023

明けましておめでとうございます!

2024年元旦の早朝、年明け最初にこの記事を書いています。

毎月1日の朝に前月のRISU算数の学習の様子を投稿するのが習慣になっているので、正月だからといって更新のペースを乱したりはしませんよー。

雪が降るほど寒くなったり、上着を脱ぐほどポカポカになったり、温度管理が大変な12月でしたが、我が子は体調を崩すことなく過ごせました。

さて、今回は小2の12月のRISU算数の学習を振り返っていきます。

前回の記事はこちら▼

━━━━━━━━━━━━━
本文の前にお得な情報のお知らせ!

RISU算数は1週間お試しキャンペーン実施中です。

クーポンコード【acx07a】を入力して申し込めば誰でも参加できます。

\今すぐお試し/
RISU算数1週間お試しキャンペーン

お試しのみで解約される場合は、手数料として1,980円かかりますが、契約される場合はこの料金は無料です。

算数に力を入れたい!タブレット教材が気になる!という方は、この機会にお試しくださいね。
━━━━━━━━━━━━━

RISU算数 2年生12月の進捗

12月の前半はいつも通りのペースで土日にRISU算数に取り組みました。

後半は冬休みに突入し、学習する時間は増えたわけですが、まずは宿題を終わらせるという本人の意思で、RISU算数は宿題が終わってからすることに。

なので、年末には「10日間利用が空いています」というメールが来てしまいました。

とはいえ、宿題で毎日算数はやっていたので、継続という意味では問題ないですね。(宿題も無事終わりました)

学習内容は、わり算や図形、グラフなどをやっていました。

計算や図形は得意で、3年生の問題に一足先に突入。

わり算や円の半径・直径などをスッと正解していましたね。

かけ算の穴埋め問題からスムーズにわり算を理解できるような問題だったので理解が早かったです。

図形は言葉を覚えるのが大変そうですが、それにひるむことなく挑戦しています。

グラフは間違うことがあるので、理解できるまで丁寧に説明して、確実に進めていきました。

文章問題の意図を履き違えてミスしたり、単純な計算ミスなどもったいない凡ミスもあるので、文章を丁寧に読んだり、検算をする癖もつけたいところです。

特にテストでは少なくとも1回は検算するようにしてほしいですね。

RISU算数 2年生1月の目標

冬休み後半は宿題もだいたい片付いているのでRISU算数に取り組めそうです。

冬休みの宿題の採点をしていて苦手な部分がわかっているので、そこを克服するように一緒にやろうと思っています。

図形やわり算など、3年生の範囲に突入している部分もあるので、自分の感覚で進める部分は任せつつ、間違えたところや考え込んでいるところを見つけたら、せんせい動画と合わせて親もフォローに回れるように近くで見守っていきたいですね。

最近は素直に私のアドバイスを聞いてくれるので、一緒にやるときも楽しい雰囲気で勉強できて助かってます。

最近思うのが楽しめるかどうかで伸び方が全然違ってくる気がする。けっきょくメンタルですよ。

前向きにちょっと難しい問題に挑戦するマインドが大事ですね。

2024年もRISU算数を継続していきます。


サポートしていただだいたり、購入していただいたお金は、今後の活動資金として有効に使わせていただきます!