見出し画像

週刊金融日記 第233号 子供は日本と海外の大学でどちらに行かせたほうがいいのか、テレビ討論会ではトランプはヒラリーにボコられた、日本料理を進化させ続ける六本木の三つ星レストラン、同僚のアラサー女に国立大学理系卒の誠実な男を紹介したのに勝手にマーチ文系卒子会社勤務のイケメンに中出しされました、他

// 週刊金融日記
// 2016年9月28日 第233号
// 子供は日本と海外の大学でどちらに行かせたほうがいいのか
// テレビ討論会ではトランプはヒラリーにボコられた
// 日本料理を進化させ続ける六本木の三つ星レストラン
// 同僚のアラサー女に国立大学理系卒の誠実な男を紹介したのに勝手にマーチ文系卒子会社勤務のイケメンに中出しされました
// 他

 こんにちは。藤沢数希です。
 まずは、悲報です。ポケモンGOがアップデートされ、ポケモンの捕獲場所と日時がすべて表示されるようになりました。これって、不倫とかの動かぬ証拠になるわけで、裁判所で、弁護士が「このピカチュウは◯月△日に東京都渋谷区で捕獲されてますけど、この日は大阪に出張していたはずですよね。奥さんに嘘を付いたんですか?」みたいに尋問している姿が目に浮かびます。NIANTICはそんなことも想像できなかったのでしょうか。早急に改善されることを望みます。
 ところで、任天堂のポケモンGO Plusですけど、僕は大して売れないだろうと予測していたのですが、バカ売れですごいプレミアム価格で取引されています。みんな、そろそろ飽きたほうがいいです。いくらポケモン図鑑をコンプリートしても、みなさんの人生は何も変わらないのですから。ちなみに、僕はいまレベル27です。

●ポケモンGO Plus http://amzn.to/2d6MDuA

週刊金融日記 第224号 負けるが勝ちの大人のポケモンバトル

 さて、豊洲市場は、工事着工前から反対派との議論がエスカレートし、技術的には明らかに過剰な環境対策が施されました。莫大な金額をかけて、土を入れ替えたんですけど、それだと豊洲市場の下だけが綺麗になってしまい、それ以外のふつうにマンションが建っている他の土壌から地下水が流れ込んでくるので、そういう周りからの地下水を管理するような過剰な設備まであったりします。このように、政治家とメディアが騒ぐと、だいたい過剰な安全対策が施され、コストだけが膨れ上がります。そして、政治的に注目されたところだけ過剰な対策になるので、全体で見ると歪なリスク管理になってしまいます。

●誰も触れない豊洲の地下水を食の安全・安心という大義のために無意味なコストがかけられ徹底的に浄化された、橋下徹
http://president.jp/articles/-/20269

 過剰な安全といえば、原子力分野の放射線安全基準も同じで、いまの基準は発電所由来の放射線量はゼロにしなければいけないというような無意味に厳しいもので、この厳しさゆえに、福島県では、まったく健康に影響のない放射線量の土地でも住民が戻れなくなってしまいました。原発事故で何が一番実害を与えたかというと、メディアの風評被害もそうですけど、じつは、この放射線基準であります。
 ここで重要なポイントは、政治家やジャーナリストが過剰な安全・安心を求めるわけですけど、そこでわかっている技術者たちがこうした放射脳の人たちと戦っている、というわけではないことです。じつは技術者たちも、同じ方向なのです。なぜならば、過剰な安全対策の設備を作るのは彼らの会社だからです。本当にわかっている一部の人たちも、バカだと内心思っていても、過剰な安全対策をすることにインセンティブがあるので、政治的に注目されてしまった分野の安全基準は、ロケットのように飛び上がり、歯止めをかける人がいません。
 結局、敗者は誰かというと納税者なわけですね。政治家も業者も、安全・安心という錦の御旗をかかげ、人の金を使うのが大好きです。この辺の事情は、昔、記事を書きました。

●原子力ムラの既得権益と放射線安全基準
http://agora-web.jp/archives/1427929.html

 海の向こうでは、ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーという超大物ふたりが離婚劇を繰り広げています。アンジーはブラピが子供を虐待したとかなんとか騒ぎ、ブラピはそんなことしてないと言い返したり、ハリウッドのセレブでもこういう離婚騒動は、日本のその辺のおっさんとおばさんが、家庭裁判所の調停室でやりあっているのとまったく変わりませんね。なんとも微笑ましい光景です(笑)。

●アンジェリーナ・ジョリー、ブラッド・ピットとの離婚申請 理由はピットの飲酒、マリファナ、浮気
http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/20/angelina-jolie_n_12110138.html

●ブラピの児童虐待疑惑、警察が否定 アンジー離婚決意の一因と報道
http://www.afpbb.com/articles/-/3101809

 今週も面白い投稿がいくつも寄せられました。主な見どころは以下のとおりです。

―なぜ理系の教授は学生に対して大学院への進学を促すのか
―なぜ電車は自動運転化しないのか
―男は女の生存と繁殖のために利用されているのでしょうか
―女にはMかSぶってるドMしかいない
―25歳美人OLは処女でした
―同僚のアラサー女に国立大学理系卒の誠実な男を紹介したのに勝手にマーチ文系卒子会社勤務のイケメンに中出しされました

 今週はすこし配信が遅れてしまいましたが、よろしくお願いします!

1.子供は日本と海外の大学でどちらに行かせたほうがいいのか

 ブログのほうに、現在の日本の大学が取り巻く状況について、一通り書いておいた。要約すると、アジアの中で日本の経済力が相対的に落ちていったので、それに連れて日本の大学の地位も落ちており、今後もこの傾向は変わらないだろう、ということだ。

●アジアの中で順位を低下させ続ける日本の大学
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52091904.html

 ノーベル賞などで見ると、日本の大学はまだまだアジアの大学と比べれば大いにがんばっているように思える。自然科学分野でノーベル賞を取った中国人は多いが、すべて中国籍を捨て欧米の研究機関に移籍しての受賞であった。悲願の初の自然科学分野のノーベル賞を取るには、昨年、マラリア治療の研究に対してノーベル医学生理学賞受賞を与えられた、女性薬学者の屠ユウユウ氏まで待たなければいけなかった。
 日本の大学は自然科学分野ですでに21ものノーベル賞受賞者を出している。

【自然科学分野の日本人ノーベル賞受賞者の出身大学内訳】

京都大学 6
東京大学 4
名古屋大学 3
北海道大学 1
東北大学 1
埼玉大学 1
東京工業大学 1
山梨大学 1
神戸大学 1
徳島大学 1
長崎大学 1
合計      21

 こうして見ると、日本の大学の科学研究はアジアの中ではトップに思われるかもしれないが、ノーベル賞は、完全に評価が固まったものに対して与えられるので、これらは日本経済がかつて世界の中で輝いていた20~30年前の時代に行われた研究である。この20年余りの間の日本経済の凋落を鑑みると、ノーベル賞も今後はアジアの大学に逆転されていくものと予想される。

 日本の大学のプレゼンスは低下し続けるわけだが、金融日記受験工学研究所では、ほとんどの家庭では、何だかんだと言っても、せっせと大学受験のための勉強をさせて、子供にいい大学を目指させるのが、最適解だと考えてきた。理由は3つだ。

理由1 18歳時点での日本の子供の学力は非常に高い
理由2 受験勉強以外の教育環境を家庭で用意するのは言うは易し行うは難し
理由3 (アメリカに比べて)日本の大学の学費は安い

 日本の教育で、世界の中で競争力がないのは大学・大学院の高等教育のほうであり、様々な批判があっても、高校までの教育は非常に上手く行っている。国際的な学力調査では、日本人の子供の学力は、世界のトップクラスに属している。ダメなのは大学以降である。さらに、日本には大学受験のための教育インフラが、これでもかというほど整っている。
 実際に、受験勉強以外の教育環境を家庭で用意するのは、言うは易し行うは難し、だ。中学受験なら、塾に放り込めば、毎月模試があり、そこでしっかりと子供の順位が出るので、親も子も教育にコミットするのである。漠然と、詰め込み教育はダメだ、などと言っていても、こうした競争環境以上の教育を継続的に与えられる家庭はほとんどない。また、ほどんどの子供が、受験勉強をしなくてもいいのだったら、一日中YouTubeでくだらない動画を見ているだけである。みんながやっている受験勉強以外のことで、子供に有意義なことをさせるのは、ことのほか難しいのだ。
 そして、日本の大学は、学費が安い。アメリカの大学だと、年間300万円、寮費も合わせたら500万円ぐらいする。もちろん、最優秀の子供なら、学費免除や奨学金をオファーされるなどの大変恵まれるケースもあるだろうが、ふつうに学費を払ってくれ、と言われたらほどんどの家庭にとってこれは問題外だろう。これだけの金があったら、日本の私大の医学部に入れて、医師免許を取ったほうが、経済的には恵まれる可能性が高いだろう。また、そもそもアメリカは大学院が重視されているため、学部は日本でいう高校と大学の間ぐらいの扱いである。理系なら日本の大学のほうがカリキュラムが先に進んでいる。
 もちろん、留学には日本とは違う文化を理解したり、英語習得などの多大なメリットがあり、行きたい人はどんどん行けばいいと思う。受験工学でも、日本の大学を狙いつつ、海外の大学も併願するにはどうしたらいいのか、現在、研究しているところであり、まとまり次第、このメルマガで発表するつもりだ。

週刊金融日記 第205号 そもそもカリキュラムの目的は何なのか
週刊金融日記 第207号 子供をなるべくいい大学に行かせたい家庭のコース別コストパフォーマンス分析
週刊金融日記 第208号 公立小中高で子供の教育費をカットしながら学歴社会で勝ち組に回る方法

 さて、読者から大学院進学に関する相談があったので、ここで答えることにしよう。

===============================
―大学卒業から就職するか大学院に行くか迷っています

ここから先は

16,295字

¥ 220

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?