見出し画像

空を見上げて流れを読む、1秒として同じ空はない

空を見上げて雲の動きや色で自分の流れを占う。空は自分を映す。

今朝の空は走ってた

実際に見てもらうのが早いので見てください

雲の流れが一直線に向かって勢いよく流れている。こんな時、僕は空が走ってると言います。

この空を見た時は、流れに乗って物事が思い通りに上手く進む時だと感じています。

僕は前から空を見て自分の流れを予測しています。

そして、最初にあげた今日の空!
驚いたのは僕は数年前にも同じような空を見たことがあったのです。

その時も全く予期せぬ展開にも関わらず、物事が良い方向へと進みました。

その時の空はこちら

約4年前に初めての海外旅行でインドに着いて見た空です。
今日のものより形がハッキリ出ています。

旅の最初の方に見たのですが、この空を見てからの旅はといいますと。
なぜかホテルのオーナーの村へ招待されたり、予定になかったガンジス川で朝日を見たりと多くの出来事がありました。

予定外のことだらけだったけど、今思えば貴重な体験ばかりでした。

旅の最後にはタイの方と仲良くなって自宅へ招かれ、後日タイへと遊びに行きました。

そして、今日はというと!

この後、秋田に向かったのですが3年ぶりの妻の姉さんとお会いしてから

いつも混雑するお店にスッと入れ、たまたま通った道でお祭りをしていて、名物の踊りを見ることが出来て、ババヘラ名人に会い‥などなどキリがないのですが全てがスムーズに1つも止まることなく進んだ1日でした。

朝に空を見て感じていたことが、そのまま起こった1日となったのです。

しかし、この空を見た時の注意点があります。

それは

小さなことに気をつけて

今日神社で引いたおみくじが同じ内容でした。そして、インドでの出来事もこれでした。

流れは上手くいっているのですが、小さな失敗が数々ありました。

ぼったくりにあったり、山小屋に放置されたり‥等々、僕の注意不足で起こったことです。

なので今回は、このことを踏まえて今日はおみくじの「小さなことに気をつけて」を見てから、運転中はもちろん街を歩く時、お店を出る時など些細なことにも気を配って過ごしました。

その結果、今日は困ったことは何もなく無事に楽しい1日を過ごすことが出来ました。

今朝の空は過去から僕へのメッセージ

そのように感じています。いつも上を見上げると空はいろいろな形でメッセージをくれます。

空は一刻一刻と変化していて、見る人やタイミングによって全く違う形に見えます。

その時に自分が何を感じ、考えるのか

そして感じたものをどう活かすのかは自分次第です。

空を見上げてみてください。

そこにヒントがあるかもしれないよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?