日本はロシアに3-7で敗れる。「INASグローバルゲームズブリスベン2019」フットサル

「INASグローバルゲームズブリスベン2019」フットサルDAY2。昨日ポルトガルに敗れた日本はロシア(1敗)と対戦。グループリーグ突破するために負けられない両チームは試合開始直後から積極的なプレイを仕掛けた。

日本の先発は昨日の先発から1名変えてGK野崎が先発で出場。先制点は日本。直前合宿で「全試合で10点とる」語ってくれたFP10澤田偲努が試合開始早々今大会初得点。しかし、ロシアが同点に追いつく。日本も積極的に2点目を狙うがなかなか決めることが出来ない中、ロシアにフリーキックのチャンスを与えてしまう。そのフリーキックを決められロシアに勝ち越しを許す。前半は1-2で折り返す。

1点を追う日本は早い時間帯に同点ゴールが欲しかったが、ロシアに追加点を許してしまうが、FP10澤田偲努が2点目を決めて追いすがる。しかし、直後にロシアがゴールを決め2-4と日本を突き放す。日本も果敢にゴールを目指すが、ロシアが得点を重ね2-6と点差を広げる。

合宿を通して諦めない、最後まで全力を尽くして戦うことをモットーにしてきた日本はFP2佐藤快が3点目を決めてさらなる得点を目指すが、ロシアが追加点を決めて3-7で試合を終えた。

日本戦の前に行われた2試合の結果は、グループAフランス 7-3 ポーランド。グループBサウジアラビア 9-9 ポルトガル。すでに2敗の日本は明日のサウジアラビア戦を待たず予選敗退が決定。順位決定戦への進出が決まった。グループAはフランスがグループA1位で準決勝に進出。ポルトガル対オーストラリアの結果で2位で準決勝に進むチームが決まる。

先発                              GK1 野崎将智                           FP2 佐藤快                            FP3 徳丸舜                            FP9 利根川優輝                        FP10 澤田偲努

控え
FP5 中村海斗
FP6 赤須勝一郎
FP7 岡田秀太
FP8 吉川圭祐                          FP18 岡本一希

監督 木村純一
コーチ 小林勇樹
トレーナー 島田靖丈
スタッフ 柳沢つかさ  

今後の試合日程

DAY3 10月15日(火)
9:00 グループA ポーランド - オーストラリア
12:00  グループB 日本 - サウジアラビア
15:00 グループB ポルトガル - ロシア

DAY3 10月16日(水)
9:00 グループA3位 - グループB4位

DAY4 10月17日(木)
9:00 グループB4位 - グループB3位
12:00 準決勝1 グループA1位 - グループB2位
15:00  準決勝2 グループB1位 - グループA2位

DAY5 10月18日(金)
9:00 グループB3位 - グループA3位
12:00  3位決定戦 準決勝1敗者 - 準決勝2敗者
15:00  決勝戦 準優勝1勝者 - 準優勝1勝者

(日本時間)

グループA順位 

フランス 2試合 2勝 0敗 0分 26得点 4失点 +22 勝点6     ポーランド 1試合 0勝 1敗 0分 3得点 7失点 -4 勝点0     オーストラリア 1試合 0勝 1敗 0分 1得点 19失点 -18 勝点0

グループB順位

ポルトガル 2試合 1勝 0敗 1分 19得点 10失点 +10 勝点4   サウジアラビア 2試合 1勝 0敗 1分 15得点 14失点 +1 勝点4  ロシア 2試合 1勝 1敗 0分 12得点 9失点 +3 勝点3      日本 2試合 0勝 2敗 0分 4得点 17失点 -13 勝点0 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?