圧倒的な自己成長の場。「ウェブ心理塾セミナー」

私が毎月参加している、精神科医樺沢紫苑先生が主催する「ウェブ心理塾セミナー」

今回の内容は、来月に迫った、出版企画書コンペに向けた「出版コンサル会」。簡単に言うと、本番に向けてのリハーサル、企画書のブラッシュアップになります。

出版に全く興味ない人は関係ない話しと感じますが、私はそう思いません。

本番プレゼンでの話し方、伝え方、時間制限がある中で、いかにポイントを押さえ、想いを伝えるかといったこと。

また、様々な方の企画書を見ることで、自分が考えもしなかった、発想や創造性、物事の視点、どんな立場の人に注目しているのか、文章、言葉の勉強など、数え上げればきりがない。

こうしたことって、魅力的な商品を作る、お客様に自社の商品をわかりやすくPRするなどが必要なビジネスマン、また、ビジネスマンではなく、どんな仕事をしている人でも、主婦の方でも、日常生活では避けることはできないコミュニケーションにおいて、とても参考になると考えます。

また、精神科医でベストセラー作家である樺沢先生が当日、参加者の企画書を丁寧にアドバイスします。今まで圧倒的に結果を出してきた方だからこそ言える指摘。その視点は考えたことのない気づきばかりです。

毎回約5時間ちかくと長丁場のセミナーで、エネルギーを猛烈に消費しますが、それだけ学びが多いということ。

そして、ウェブ心理塾は応援し合うコミュニティ。志し高く、人柄が神様、仏様みたいな塾生の方が沢山いて、参加者同士で学び合いやすく、交流することで自己成長が加速します。

今回のこの機会をきっかけに、あなたも一緒に学ぶ仲間になりませんか?お会いできることを楽しみにしています。

https://www.event-form.jp/event/33920/2206N?g=entry

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?