見出し画像

表現の不自由展におけるこの国の不住と不自由

まずは気になる動画から

夏とアニメと彩色がアナログ長でとても実験的なものだと思います。

こころとばせあなたにとどけ

この言葉に込められた意図とズレ、すなわち文面を文字通りにしか読めない人と背後に何があるのかを考えられない人が増えているのかなと感じます。

あなたも幼き頃には何かしら手に握っていたのにいつの間にそんなに偏屈になったのでしょうね

種をまく先を間違えるとこうも暇つぶしに使われるだけでなくただその行為の楽しさにだけ唯義を感じ動き出す群れ、それそのものがインターネットでもあるのでしょう。またはかなさや憂いのない修羅でありバカげた世界だと思います。

夏休み・お盆といった時期に暇にして人をつるし上げ足を引っ張り何とかして自分と同じ土俵に立たせて笑いものにしていくことに楽しさを感じるというのは無碍な子供のマスタベーションのようで危険を感じることに楽しさを覚える。というものなのでしょう。

相手がいてからこそ己がいる

というごく普通の事を忘れがちな文字の世界だから起きることでその表現において品位を描くような人が増えたように思えます。

おい、はてな。おまえだ。

そろそろ変わろうよ。

あんたひまねぇ~~~おほほ~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?