見出し画像

初詣に行ってきた話

人生で2回目の初詣

こんにちは、かずのこです。日記を付けようと決意したら行動原理が若干変わってきて楽しくなってきました。

今日は初詣について。実は恥ずかしながら、人生で初詣にほとんど行ったことがなく、今日人生で2回目の初詣に行ってきました。自分が生まれ育った家庭では季節ごとのイベントというものはおろか、家族旅行などの催し物が皆無でした。特に正月は年越しの瞬間に親から僅かなお年玉を貰うのみ。母親は一人っ子で父親は兄が1人いましたが自分が幼い頃に亡くなっているため親戚らしい親戚もいないのも大きかったです。

そんな中今年はコロナのため帰省らしい帰省も出来なかったため、生まれて初めて年末年始を家族無しで過ごすことになりました。そこで思ったことが

正月らしいことしてみてえ〜

ということで思い立ったが吉日、初詣に鎌倉まで行ってきました。ちなみに人生はじめての初詣は推していたアイドルに縁が深い神社にノリで行ったしょーもないイベントでした。

僕の今年のテーマは2つ、もっと金を稼げるようになることポケモンカードの世界大会への進出なので金運と勝負運で有名な神社に行こうと決めました。

最近は便利なもので、寺社仏閣のポータルサイトがありまして、目的の運気で検索すると該当する神社がズラーッと出てきます。

ここで検索して出てきた2つの神社、「銭洗弁財天宇賀福神社」と「佐助稲荷神社」に行ってきました。2社とも距離が近くハシゴがしやすいのもポイントです。

銭を洗って金運アップ

まずは鎌倉駅に着いたんですがとにかく人が多い。緊急事態宣言を要請したくなる気持ちもよく分かる。観光地は普通に人でごった返してます。

画像4

目的地の銭洗弁財天宇賀福神社は鎌倉の神社の中でも鶴岡八幡宮に負けず劣らずな知名度らしいです。適当に言ってます。場所は小町通りとは反対側なのであまり人が多くなかったのは印象的。

無事到着して参拝のためのロウソクと線香を買って銭を洗うためのザルも貰い参拝開始。神社行く度思うんですけどなんであんなに神社のUIってクソみたいなんですかね?参拝の順番とか図示された参拝方法とかお賽銭の待機列の立て看板があれば解決出来そうなもんなんですが・・・。

画像5

↑は神対応と紙対応をかけた大爆笑GODギャグ

無事参拝を済ませて銭をビチャビチャにした後はおみくじ引いてみました。今まではおみくじ引いても結果忘れちゃってて今年はしっかり記憶に残しとこうと意気込んで引いた結果がコチラ

画像3

何一つ良いことがない。自分から進んで物事を行うななんてアドバイス初めて見た。

絵馬も書いて参拝完了です。

画像4

勝負運アップを目指して

次に向かったのが「佐助稲荷神社」。「銭洗弁財天宇賀福神社」からは徒歩10分ほど。

画像3

この神社も例に漏れず高台の上に作られていたので在宅ワークで衰えきった足腰を酷使して登ります。

無事参拝を済ませ社務所でお守りを買おうと思って宮司さんに勝負運にまつわるお守りってありますか?と聞いたら、

勝負運なら(江ノ島の)弁財天の方が有名ですけどね〜

マジ?

スクリーンショット 2021-01-03 16.04.14

インターネットの情報は鵜呑みにしちゃダメだよって話でした。おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?