見出し画像

5/10 〝negativeなできごと〟をギフトに変える方法-ステージアップするとき 「魔法使いの国」

ご機嫌よう✨
いや~この小話も深かった!
「小話」のレベルを越えてるような気がします(笑)

純ちゃんいわく「国のメンバー向け話かなぁと思った」と。

はじめに

では、今回のキーポイントとなったエイブラハムの教えをまず載せますね。

たとえあなたが今いる場所を
気に入らないとしても、
私たちはあなたのいる場所を気に入ってます。

目的地までの旅がとても楽しいことを
知っているからです。

「願えば、かなう エイブラハムの教え」
第2章 p,48

この文章を実感した純ちゃんの気付きのシェアが秀逸でした。
さあ、振り返りましょう~

https://m.youtube.com/channel/UCGX0i593ciGvM-6hY3yg0Dg

(純ちゃんのオンラインコミュニティ「魔法使いの国」のメンバーに向けて話された内容の要約になります)



波動の性質

純ちゃんがいうには

「波動を上げようと努めていると、上がったその分だけ低くなったと感じるような出来事がおきる。
でも、低くなった弱くなったと感じた後には、素晴らしい展開がおきる。」

そんな波動の性質を実感する
「チクショー❕」と言いたくなるようなショックな出来事が重なり、かなり病んで、モヤモヤを昇華できずにいたそうです。

そんな状態を打破すべく
「私はいま、何を経験させられているんだろう?」と、問いかけながら
愛読書「願えば、かなう エイブラハムの教え」を開くと、前述の言葉が目に飛び込んできたそう。

ミラクル✨さすが純ちゃん


「エイブラハムの教え」を純ちゃんが読み解くと

さて、先に挙げた「エイブラハムの教え」には続く文があります。

私たちは、あなたが旅の途中で身につけたきた、喜びとパワーを邪魔する考え方を手放せるように助け、本当のあなたの中心で脈動している知識を再び活用できるように助けたいのです。

「願えば、かなう エイブラハムの教え」
第2章 p,49


純ちゃんがわかりやすく言い換えると⤵️

エイブラハムは、
人生で身につけた喜びとパワーを発揮するのを邪魔する考え方を私たちが手放し、宇宙の法則をもって輝かしい未来を作るのを助けたいと
説いている


更に純ちゃんが詳しく読み解きます

⏬⏬⏬

もし、いま苦しいと思っている「コンプレックス」や「恐れ」「トラウマ」などの要らない考えを手放すことかできたなら、
新しいステージに立って、
もともと観測していた輝かしい未来を実現することができる。


嫌なことがあっても、
「あ~上手くいってないなぁ」
「私の人生、そんなもんかぁ」と、
思うのではなく、

それを悪いこととジャッジしないで、
新しいステージに立つために手放す必要のあることに対峠し昇華すれば、
それは宇宙からの大いなるギフトにかわる。


なるほど、すると先に載せたエイブラハムの文は、

「私たちが気に入らない状態も、手放しを促すチャンスなのだから、エイブラハムは〝よし〟と考えている」

と、いうことなんですねー。


純ちゃんも

嫌なことがあるからこそ、
今まで育ててしまった〝いらない思い(罪悪感、焦燥感などなど)〟を手放す機会をえることができる。
不要な思考を手放してから、
波動の強さ・高さを保ちつつ、
明るい未来を観測しなおせば、
必ず良い展開になっていく。

と語ります。
う~ん深い。

「病む」を楽しむ魔法の言葉

国のメンバーの
「純ちゃんでも、病むことがあるんだ‼️」のコメントに、
「ありますよー」と即答しながらも
「でも、若干落ち込んでいる🙄くらいの使い方かも」と、純ちゃん。

そして

たとえ〝病む〟ような出来事があり、苦しい思いから早く脱げ出したいと 、もがいていても、
ソースの視点・高い視点から客観視すれば、
〝何十年と蓄積した要らない思いを吐き出せるチャンスがきた〟と、
潜在的には楽しんでいる気さえする

といいます。

そんなときの魔法の言葉は、

「これは、何か意味があるぞ」
「これは必要な展開だ」
「絶対にこの後、すごいことがおきる」

そして

negativeな感情を味わいつつも、
視点をかえて魔法の言葉を発すれば、
実際にそのような展開になっていく。
嫌なことがあったら、
その都度ちょっとずつ膿を出す。
これの繰り返しで、素敵な旅路を歩んでいく。
negativeを感じるときでも、楽しんでいる。


あ~よくわかる。
私も、困難に直面したときに、
「キツイなぁ~」と思いながらも、
「これを乗り越えたら、どんなすごいことになるんだろー」と、
ワクワクしている もう一人の自分を感じることがありました。
これがステージアップするときの感覚だったのね。
納得です。

明るい気持ちになれないとき-純ちゃんからのメッセージ

とは言っても、
明るい気持ちになれず、

「純ちゃんの言ってる意味がわからない」

そんな風に、いま苦しい状況の方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方へ、純ちゃんからのメッセージ

どんな自分も素晴らしいと需要してあげてください。
「今は、そういうときなんだなぁ」と、
焦らずに、ただ自分を丁寧に扱い、ちょっとずつ自分がほっとできる状態にしていきましょう。

お風呂でリラックスしたり。
散歩して気分転換。
ゆっくり寝て疲れをとったり。

そうしていると、
「あっ、純ちゃんが言っていたことは、こういうことかな?」と、思えるタイミングがやってきます。
大丈夫。


以上が本文です。長文をお読みいただきありがとうございます。
以下の有料部分はkazuの雑談です(笑)

もしも、ここまでの記事をお気に召しましたら、以下の有料部分はkazuへの労いとして、投げ銭感覚でご購入ください。

ここから先は

475字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?