マガジンのカバー画像

オンラインビジネスの考え方(2023年12月にて閉鎖)

483
継続するオンラインビジネス等の考え方をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

№5375:「理想的な環境」は自分自身でつくっていく以外にない

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、日曜は(でき…

№5373:日本にスモールジムを1000店舗つくる!

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、私が運営する…

№5372:「ワーキングバックワーズ」という最強の考え方

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、Amazon…

№5371:「稼ぎ方には人間性が表れている」

本noteは毎週水曜日に配信している無料メルマガ「継続するオンラインビジネスの考え方」の…

№5364:「自分に合った稼ぎ方」を理解しよう!

本noteは毎週水曜日に配信している無料メルマガ「継続するオンラインビジネスの考え方」の…

№5357:「経営」と「商売」は違う

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、先週の水曜日…

№5356:行動指針は「お客さんのためかどうか」の一点のみ

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、少し前ですが、星野リゾートが「2020年2月以降に運営を開始した施設が21ヶ所ある」という記事を読んで驚きました。 とはいえ、私たちスモールジムも新コロ禍の2年間で0店舗から30店舗のネットワークを築きましたので(比較することではないとはいえ)負けてはいませんが、事業規模感が違います。 ※これは「優劣」ではなく「ビジネスモデル」の違い。 記事では「同社が攻めの営業を実現できる3つの理由」が紹介さ

№5355:私たちのジムには「人が必要」である

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、現在、フィッ…

№5351:「天職」を探すのではなく「人との出会い」を優先すべき!

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、「天職」とい…

№5350:「つながり」とは「仲良くすること」ではない!

こんにちは。遠藤です。 ※過去分(4740回分)はこちらにあります。 さて、先週は「『つ…