見出し画像

ブラジル人コーチに学ぶフットサル フェイント

幼稚園から大学まで、ずっとサッカーをしていました。
そして中年になってからフットサルを始めました。
どちらも足を使って相手ゴールにボールを入れる、という競技です。
それぞれの競技の違いはありますが根本のところは同じです。
ブランクはあるけど、まぁ、長いことやってきたので行けるでしょう!
そう思っていたのですが、なかなかどうして大変です。

気力
体力

衰えています。
大学生や社会人になりたての人たちと対戦すると、本当にそのことがよく分かります。

古い
これも今の人たちと比べるとよく分かるのですが、チームとしての動きも個人技も、常に洗練されていくのですね。
何につけても昔よりやっていることが、みんな凄いです。

そこで、ブラジル人コーチに毎週教わって上手くなろう!
そのように決意した次第です。
色々教わっているうちに、そういえばこんなことは教わっていなかったな、というものがたくさん出てきます。
そのうちの一つがフェイントです。
これはドリブルのときなどに相手をダマす技です。
右に行くと見せかけて、左に行く。
シュート!ではなくドリブル継続、などなど。

今回教わったのは、フェイントにはリアリティーが大切だということです。
相手に本当にそうすると思わせるという。
体の向き
視線
スピード

あらゆるものを総動員して、リアリティーを出す。
そうすると相手がこちらの動きを間違える可能性が高くなります。


いや、本当にいつも勉強になります。
ひょっとしたら昔習ったけど、聞いていなかったり忘れていたりしていただけかも知れませんけどね。

#私の学び直し

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?