見出し画像

簡単に良い音で配信できるコツ【ライブ配信、ストリーミング】

おはようございます!

音楽家の湯川和幸です。

 

本日のテーマは

=====================
簡単に良い音で配信できるコツ
=====================

について。

 

弾き語りのシンガーソングライターが
Ustreamなんかを使って配信する際に
オススメの機材のご紹介です。


だいたいライブの演奏前って
時間の余裕がないんですよね。

だからバタバタしてる時でも
すぐに用意できる機材がいいと
僕は思います。


また、そうは言ってもできるだけ
高音質で配信したいですよね。


そのあたり、最高級とは言わないまでも
セッティングの手軽さと高音質の組み合わせ
を私なりに追求した結果、配信の際は、、、、、

ズバリ!!

=====================
音楽用のハンディーレコーダーを使う
=====================

ということに落ち着きました。


私が使っているZoomのハンディレコーダーは
PCにつなげるとPCにそのまま録音できる
機能があります。

それを活用しています。

また、通常こう言った録音をする際には
マイクの感度(ゲイン)を合わせるんですが
だいたいこの手の機材には、とても便利な
オートゲイン(感度を自動調整する機能)が
ついてますので、それを活用していますねー。


ですのでPCにつなげてオートゲインの
設定をして機械を設置するだけでオッケーです。


あとは、WEBカメラをPCに繋げて
PC設定で音の入り口をハンディレコーダーに、
映像はWEBカメラにするだけ。


簡単でしょ。

多分、もっと簡単なのはスマホと
ハンディレコーダーの組み合わせだと
思うんですが、、


=====================
それはやったことないからわかりません(笑)。
=====================


UStreamなどの配信システムは気軽に
無料でどんどん情報発信できます。


目の前のお客さんが10人だったとしても
ネット状では100人を超えるってのも
あり得る話です。


ぜひピンときたら活用してみては
いかがでしょうか?


やってみたら意外と簡単ですよ!

それでは今日も
ゆったり腹式呼吸でいきましょうね!

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

湯川和幸でした! 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?