見出し画像

【メンバー募集】学びを起点に人・組織・社会に変化を起こす社会起業の仲間を募集します

前回の記事で書いた通り、新たな事業と今後の展開を見据え、目的となる組織づくりに挑戦することとなりました。

2024年4月で3周年、4期目を迎えるにあたり新たに複業社員・パートナー・インターンを募集します。

今回はローカルベンチャーシップの実績を踏まえ、当社でも新たに複業社員の募集を行います。フルリモートで働くことができ、かつ複業必須の雇用形態という恐らく地域企業では珍しい形態だと思います。

その他、会社や募集に関する情報はこの記事でも随時追加で掲載しますので、ご興味ある方はご確認いただけると幸いです。


1.複業社員

事業・プロジェクトの企画、イベント運営など適性と経験に合わせ幅広く仕事を担当いただきます。

【事業企画開発(オープンポジション)】
募集する業務をあらかじめ特定せず、これまでの経験やスキル、価値観や今後のキャリアプラン等が当社の事業内容及び方針と合致し、協働して働くことができる方を募集します。

今回想定する役割は以下のポジションですが、この限りではありません。選考の際にご提案下さい。

・事業企画開発
・営業広報、PR
・コーディネーター
・ファシリテーター
・ディレクター
・デザイナー

業務は多岐に渡りますので、担当いただく事業に応じて責任者として企画開発から営業まで複数業務を担っていただくことになります。
フルリモートが基本となるため、お任せした裁量の下で当事者意識を持ち、代表や外部パートナーと密にコミュニケーションを取りながら自律的に業務を進めて下さい。
事業は代表とディスカッションしながら企画段階から立上げてもらうか、他の組織で培われたご経験や自分で作られた企画を当社に持ち込んで進めてもらうことも可能です。

応募条件

・高卒以上
・年齢、居住地不問
・社会人経験通算3年以上、リモートワークによる仕事経験あり
・Microsoft office、Slack、Chatwork、Teams、Messenger、Zoom、Googleなどのツールを使える方
・市外県外の方は、本社がある新潟市に定期的に訪問が可能な方 ※頻度は応相談
・個人事業主として開業済み、あるいは開業予定の方(必須ではなく推奨)
・複業兼業必須
※ただし当社事業と重複するもの、同一クライアント案件はご遠慮ください

募集人数

1名

勤務条件

・月給 90,000~150,000円
※報酬はこれまでの実績や経験、稼働可能時間及び日数に応じて設定
・週あたり20時間 / 1か月あたり80時間程度を目安とした変形労働制
1日7時間で週2.5~3日勤務、1日4時間で週5日勤務など弾力的な働き方が可能です。
・担当する事業、業務に応じて現場への移動及び出張あり
・勤務日数、時間次第では社会保険加入可
・自主事業の研修やイベントには無料で参加できます
・学び補助(外部のセミナーや研修参加、書籍の購入を一部補助)

求める人物像

以下に当てはまる方とご一緒できたら嬉しいです。もちろんすべて当てはまらなければダメという訳ではありません。

1.自律と積極的なコミュニケーション
オンラインミーティングや1on1を定期的に行いますが、基本フルリモートによる働き方になります。自分でスケジュール、タスク、与件を定義し相談や協力が必要な時は問題が起こる前に自ら依頼をするなどセルフマネジメントの意識とコミュニケーションに対する積極性が求められます。
特に顔が見えないなかでの意思疎通となるチャット、メッセージなどのテキストコミュニケーションにも慣れていることが望ましいです。

2.テーマに対する当事者意識
変化を創り出す覚悟があっても、結果がすぐに見えない事業を粘り強く続けるには、自分事で取り組む情熱が欠かせません。人の変化成長を共創するラーニングパートナーとして人、組織、地域、社会の何らかの課題に対する関心と誰かの問題を自分の問題かのように感じてられる当事者意識を持った方を求めています。
テーマは当社が既に取り組んできた「地域で就職した若手の早期離職」「大学生のキャリア教育」「高校生の主体的な教育機会の提供」「ものづくり企業の担い手育成」に限りません。情熱を傾けられるものだからこそ、仕事を通して成長できると考えます。

3.向上心・向学心
学び変化することは楽しいだけでなく、時にしんどいことや辛いこともあります。自分自身がその気持ちを忘れてしまっては、クライアントにとってと共に変化を描く真のパートナーにはなれないのではないかと考えます。
目標に向けて自分なりに行動をする、気になる分野についてこだわって探究する、ちょっとした好奇心から始める習い事や趣味、家事育児の隙間にオンラインラジオを聴くなど、どのような内容でもよいので自ら学び手であり続ける姿勢を持った方を求めます。学び続けられる力は、変化や挑戦に対する姿勢と比例します。当社では最終学歴(どこの学校を出たか)よりも最新学習歴(最近何を学んだか)を大事にします。

選考方法

書類選考を行い、二次選考としてメンバーとして一緒にやりたいことの提案、当社にて活かせる経験・スキル、今後のキャリアプラン、複業の内容と実績、勤務形態の希望等について代表と60分程度の対話を実施します。
経験内容、状況次第ではパートナー(業務委託)からお願いする可能性もあります。

当社採用ページよりエントリー後、職務経歴書など実績が分かるもの、ポートフォリオをご提出ください。


2.パートナー(業務委託)

募集職種

プロジェクトチームに伴走し、成果創出に向けてご自身の経験と強みを生かしあの手この手で支援していただきます。

①コーディネーター(最大2名)
ローカルベンチャーシップ」事業で、学生や社会人が参加する課題解決プロジェクトのコーディネート業務をお願いします。事業関係者との連絡調整、ミーティングやイベントの運営及びファシリテーション、参加者の相談対応、SNSによる情報発信などプロジェクトの成果創出に必要な業務を幅広く担当いただきます。

②PR(1名)
ステークホルダーと良好なコミュニケーションが築けるよう、SNSを使った情報発信、動画編集、HP更新、プレスリリース作成、イベントレポート作成、取材ライティング、オウンドメディアなど広報を含むPR業務を幅広くお願いします。経験次第ではPRに関する企画・戦略立案やデザインツールによるバナー作成などもお願いします。

応募条件

・学歴・年齢・居住地不問
・委託期間として6か月以上働くことが出来る方
・社会人経験通算2年以上、リモートワークによる仕事経験あり
・Microsoft office、Slack、Chatwork、Teams、Messenger、Zoom、Googleなどのツールの使用経験あり
・コーディネーターは、人と接するのが好きな方。コーチング、ファシリテーション、キャリアコンサルティング等の対人支援業務の経験や資格をお持ちの方歓迎
・PRはライティングスキルの他、Canva、illustrator、Photoshop等を使った簡単なデザイン業務ができる方歓迎

勤務条件

・業務委託契約(月30,000~80,000円 +税)
※報酬はこれまでの実績及び稼働可能時間に応じて設定します
・月15~30時間の稼働、フルリモートを基本とし適宜現場への移動が発生
・事業に関して発生する経費費は別途支給
・自主事業の研修やイベントに無料で参加できます
・実績次第で報酬額の改定、複業社員への登用も可
・契約期間は6か月ごとに更新

選考方法

採用ページからエントリー後、実績及びポートフォリオ等が分かるサイトURLを提出ください。書類選考後に面談を実施いたします。


3.インターン

当社のインターンシップは学生だけでなく社会人も参加することが可能です。本人の希望に合わせ頻度と体験内容を決めます。
主な内容は自主事業や代表のクライアントワークの現場へ同行し、アシスタントとして業務の補助、活動記録を発信するための記事作成を行っていただきます。
打ち合わせ、研修、ワークショップ、コンサルティングの場に同席し、得られた自身の学びを振り返りも兼ねてブログやSNSに投稿して下さい。
作成した記事については適宜添削を行いますので未経験者でも構いません、徐々にライティングスキルも伸ばしてください。
その他、適性と意欲に応じて期間中自身の成長に繋がるミッションを設定し、達成をめざして取り組んでもらいます。

応募条件

・大学・専門学校生または30歳までの社会人
・月3日以上、継続して6か月以上の活動ができる方
・Microsoft office、Slack、Chatwork、Teams、Messenger、Zoom、Googleなどの各種ツールが使える方
・ノートPCの持ち込みができる方

待遇

・名刺支給
・交通費を含む活動補助として月10,000円を一律支給
・別途出張への同行時の旅費一部負担あり
・自主事業の研修、イベントに無料で参加できます
・スタート時と活動期間中にキャリアコーチングを実施

インターン経験者の声

過去インターンに参加して下さった方の声をご紹介します

2020年度インターン
渋谷 春菜(しぶやはるな)さん
元 佐渡市地域おこし協力隊

1.インターンに応募した理由を教えてください
私は新潟の大学から新卒で佐渡の地域おこし協力隊に就任しました。就任して2年間は、地域にとけ込み、与えられた役割をこなしながら新しいものを作り出すことで精一杯でしたが、3年目にして、今あるものをより価値のある形にアップデートしていくということに行き詰まってしまいました。
社会人経験がないも同然だったため、企画力、実行力、コミュニケーション力など全てにおいて力不足を痛感し、気持ちばかりが焦る毎日でした。そんな時、OMOで山本さんのファシリテーションを体験する機会をいただき、その参加者から本質的な問いを引き出す能力、アイディア、そして何より場づくりの技と知識に圧倒され、「この人の元にいれば私は絶対成長できる」と確信したことが参加を決めた理由です。

2.インターン中に経験したこと・学んだことは
私は社会人インターンという立場だったので、頻繁に山本さんに同行できたわけではないのですが、その限られた時間のなか自分自身で考え学ぶ姿勢を促され、仕事に必要なマインド、スキル、コミュニケーションなど、自分のできる範囲の作業を通して様々なことを学びました。
同行できないタイミングは、面談で設定した目標に向かって課題を進め、遠隔でも日々の活動のなかでスキルアップできました。そして何より、日々膨大な仕事をこなしつつ学び続ける山本さんの姿勢に感化され、自分自身を見つめ直すことができました。

3.参加前と比べて変わったこと、成長したと思うことは
まず、今の社会には様々な働き方があることを学びました。その上で、生き生きと働くためには、何よりもまず仕事に対する姿勢とマインドが大切なのだということを強く感じました。
経験を通して、以前よりも主体的に仕事に取り組み、また学びを深めることを実戦できるようになれました。また、自分の欠点を認め、落ち込むことなく次のステップを踏み出せるようになり、いくぶん呼吸が楽になったように思います。

4.これからインターンをする人へメッセージをお願いします
社会人になって数年たち、自分はこのままでいいのかという悩みを抱えている人は多いと思います。会社が一から教えてくれるとも限りませんし、かと言っていきなり仕事を止めるのは誰でも不安だと思います。私にとっては、仕事をしながら普段の業務にも実践できるスキルアップができる機会はとても貴重でした。またそれはあらゆる場面で応用が効くものなので、社会人になったばかりで何から学んで良いかわからない人、転職や起業にむけてスキルやマインドを身につけたい方にとって、とても良い機会だと思います。
自分の生き方に自信を持って歩んでいくこと、今後の自分がどのようにスキルアップしていけば良いかという道筋ができたこと、そして何より、生き生きと働き日々の生活を楽しむ人たちと出会えたことが、私にとって本当に大切な財産になりました


2020年度インターン
原 彩峰(はらあやね)さん
新潟大学農学部3年 ※当時

1.インターンに応募した理由を教えてください
最初にFacebookでインターンの応募を見たときは、「こんなすごい人のところでインターンをしたら、自分はものすごく変われるのではないか」という期待と同時に、「こんなすごい人に私でもよいのだろうか」という不安がわきました。
しかし、山本さんが主催されたイベントに出た際の「ワクワク感」を自分も作りだせるようになりたい、自分に自信が持てるようになりたいと思い、応募しました。

2.インターン中に経験したこと・学んだことは
山本さんがつくるいろいろな「場」に同席し、その後「場の組み立て」について対話を行うことでプログラムの意図性の重要さについて学びました。
私は山本さんがつくる「場」で、参加者のみなさんが対話やワークショップによって変わっていく様子を何度も見ました。山本さんは、初対面の人たちでさえも真剣にお互いの話を聞き、胸の内を語れる「安心して話せる場」を作るのが上手だからです。山本さんのお仕事に同行したおかげで、私も学内の少人数の場で山本さんには程遠いですが、そのような場がつくれました。 また、幅広い分野のお仕事に同行させていただく中で様々な方とお話をし、山本さんも含め多様な仕事と働き方に出会いました。いろいろな働き方とその思いを自分と照らし合わせつつ、将来について考えることができました。このほかにも経験したことや学んだことは多く、私の糧となりました。

3.参加前と比べて変わったこと、成長したと思うことは
まず、俯瞰的な視野が養われました。何か会に出る際、「この進め方にはどのような意図があるのだろうか」「もし自分ならどうするだろうか」と考えるようになりました。さらに、俯瞰的な視点により、人間関係での悩みも減りました。また、山本さんとの対話を通して過去の捉え方が変わったり、自分の特徴に気付いたりしました。これからは自分との対話の中でもそのような発見をしたいです。

4.これからインターンをする人へメッセージをお願いします
「こんなにすごい人に、自分なんか良いのだろうか」と思うかもしれません。でも、大丈夫です。山本さんはとても優しく聡明なので多少拙くてもしっかり自分の思いを伝えれば、分かってくれます。私にとってこのインターンは一生ものの糧になりました。みなさんもインターンを通して様々な経験をし、山本さんや出会う人たちとたくさん話して、自分の糧としてください。

2021年度インターン
天广尚弥(てんまなおや)さん
新潟大学教育学部 ※当時

1.インターンへ応募した理由
刹那的ではない参加者のより良い未来にもつながるような(ワークショップ)場作りを仕事にしたいとの想いを胸に山本さんの元へ飛び込みました。
それまでも何度か山本さんの主催する場に参加させていただいたことがあり、そこで得たまるで自分が進化したかのような衝撃の記憶と、フリーランスとして独立しながら、人の可能性を引き出す魅力的なワークショップを展開する山本さんの姿は、お世話になっている新潟という地において初めて出会った自分が目指すべきロールモデルだと思ったからです。

2.インターン中に経験したこと・学んだこと
コロナ禍という制約と、約半年という期間の中で、 リアルとオンライン合わせて約20回ほど、多種多様なワークショップに同行させていただきました。
最初は山本さんが作り出す場やファシリテーターとしての振る舞いを観察しながら、 気づいたこと・感じたことをメモし、ブログ等でアウトプットすることで、企画者としての視点を研ぎ澄まし、ワークショップ作りの奥深さを体験しました。

3.参加前と比べて変わったこと、成長したと思うこと
期間中のコーチングセッションでは自分の目標に対する解像度を高め、 その他にも山本さんの探究テーマである人と組織の可能性を引き出すゼミ等に出席させていただいたことで、 成人発達理論やインテグラル理論などをベースとした包括的な人間・組織に対する知識の理解度が上がり、そのことは日常生活におけるあらゆる実践や振り返りに多大な影響が及んでいるとインターン期間を終えた今、確信しています。その他にも、インターンの方が望めばファシリテーションとしての実践のサポートや、広報PRなどの視点も交えた包括的な場づくりへの取り組みが可能だとお聞きしています。 改めてまとめると、インターンを終えて、以前とは比べ物にならないほどワークショップ作りへのこだわり、姿勢や真剣度が増したと感じております。

4.これからインターンをする人へメッセージ
プロフェッショナルとして真剣に人や組織に向き合っている山本さんはインターンの方の人生にも真剣に向き合おうとしてくれます。それは同時にインターンの方にも実践に対して主体的な姿勢や、このインターンを通して自分のキャリアを切り開いていく覚悟だったりは最低限求められると思っています 一方で山本さんの扱うテーマは広く、様々な方にもその間口が開かれているのも事実です。自分の成長への渇望や、理想の未来を切り開く意思を胸に秘めた学生の方や、 今までのキャリアを見直し、一度落ち着いて立ち止まり再出発しようと考えている社会人の方まで、 様々な方の人生が一歩前に進む そんな最高の機会が目の前にあると思います。未来へのワクワクと自分の人生に対する覚悟を持って、この機会を活かし、自分の人生の歩みを進めていく、そんな方が応募してくれることを経験者として切に願っております!


その他、インターンの皆さんが発信してくれたものは以下にまとめてありますのでご覧ください。


追記:自己紹介・会社紹介と募集概要の説明動画

関心をもって下さった方向けに動画を撮りました。もしご興味ありましたらご覧ください。
※一発撮りで撮ったため、15分と言っていますが30分超あります。適宜カット、倍速しご覧ください


ご覧いただきありがとうございました。興味をもって下さった皆さま、ぜひ以下よりエントリーください。募集は決まり次第終了とさせていただきます。

エントリーはこちら

採用ページ(engage)
条件の詳細はこちらでもご覧いただけます

応募フォーム
応募資料の提出はこちらからお願いします。エントリーも可能です。

※2024年3月6日更新

この記事が参加している募集

仕事について話そう

数多あるnoteのなか、お読みいただきありがとうございました。いただいたご支援を糧に、皆さんの生き方や働き方を見直すヒントになるような記事を書いていきたいと思います。