見出し画像

#オールガイナーレ Round29(AC長野パルセイロ戦)

去年もほぼ同時期にこのカードやってますよね。さて、ダイジェスト。今回は長野側から配信されたものを利用します(恐らく鳥取側のそれと内容は同一だと思いますのでご了承ください)。

しかし、このスタッツを見ると、相手の長野は凄いな、と。このチーム、たった数日前にホームでとは言え試合(リーグ戦のY.S.C.C.横浜戦)してるんですよ。にもかかわらず、これですよ。

シュート数が倍近く。コーナーキックの数も鳥取2本に対して長野8本という圧倒的な差。鳥取にも負けられない試合であるように、長野にもまた、負けられない試合だったんでしょうね。
とにかく上回りたい、とする心情が、この数字化も見て取れると思います。そして、それを実現したのが長野の選手たちの頑張りなのでしょう。

長野よりは日程に余裕があったはずの鳥取が、この試合では好機をなかなか見出せない、という辺りは、考えていただきたいものですね。

ただ、前半はそれでもまだイーブンな感じがしましたね。しかしどうでしょうかね。石井のあまり褒められたものではないと言えるボールロストから最終的にシュートにつなげられるなど、何処かに緩みのようなものがあるのかな、とも感じられました。

とはいえ、左を爆走する魚里を起点とした攻めは、やはり見ていて面白いですよね。中でフェルさんが絡んで、林が受けてシュートは打てず、一旦は魚里に捌いたら、中央にいた可児が、胸トラップからの技量のあるシュートに持っていくんですが、これは現地で見てたら、さぞ面白かったでしょうね。

さて、先制点。鳥取陣で上手く福村が奪って三沢につなげました。これを駆け上がっていった福村にもう一度出したら、福村は絶妙の強度でフェルさんに渡すと、右脚一閃ですよ。
フェルさんは確かに凄かった。文句のつけようが何一つ無い見事なシュートだったと思います。
でも、ここに至るまでの三沢なり、福村なりも同じように凄かった。やはりここぞって時に頼れる男、福村貴幸だと思いましたね。攻守にわたって効いてるじゃないですか。個人的には彼は可児と共に推しなので、やはりこうやって活躍してくれると嬉しいですね。

前半はこれで終わって、このまま逃げ切れたら良いんですが、そうは問屋が卸してくれないのが世の常ってヤツです。

開始してまだそんなに時間も経ってない時に、コーナーキックを与えてしまいます。
林が跳ね返したボールに反応したのが、経験豊富な東浩史でした。強いシュートは守ろうとした井上黎の脚に当たって、ゴールに吸い込まれてしまいました。
鳥取にとって不運だったのは、井上黎の脚に東のシュートが当たってしまったこと。これで方向が変わってしまったんですね。これは致し方がないですよね。

ただ、このあとの長野の攻めが実に圧巻と言いますか。波状攻撃を仕掛けていくんですよ。何度も言いますが、たった数日前にホームでとは言え試合してるんですよ、彼らは。それがこの躍動感です。長野のこのバイタリティは見習いたいもの。

結果的には1-1のドローとなりましたが、でもね、この緊迫感溢れる試合は生で見たかった。引き分けることで鳥取的には些か優勝・昇格戦線に踏み止まるには厳しくもなったでしょう。
でも、こんなゾクゾクするような試合をスタジアムで目の当たりにしていたら、と思うと、仕事都合とは言え、欠席してしまったのが残念無念と申しますか。仕方がないけど、この日ばかりは仕事が恨めしかったですね。でもまあ、仕事は大事にしないとおまんま食えません。
それに今は、こんな風にDAZN謹製のダイジェストもある御時世です。よって、これを見てああだこうだと言うこともできます。本当に良い時代になりました。

ま、こうなりゃ福島戦は是が非でも見に行きますよ。ええ、行かいでか。

基本的に他人様にどうこう、と偉そうに提示するような文章ではなく、「こいつ、馬鹿でぇ」と軽くお読みいただけるような文章を書き発表することを目指しております。それでもよろしければお願い致します。