見出し画像

#オールガイナーレ Round17(ブラウブリッツ秋田戦)

ダイジェストが来ました。

魚里の先制点はチームそのもののファーストシュートだったのですね。これのきっかけを作ったのが例によって福村です。彼は本当に良いところを狙ってくる。味方につけておくと実にいやらしいプレーをしてくれる見事な選手だと思います。逆に敵に回すと大変おっかないプレーをしてくる選手という印象がありますね。

ところで、フェルナンジーニョが挙げた2点目をどうのこうの言う上で、忘れてはならないのがそれにつながるマイナスのクロスを出した林誠道。
このところの彼はチャンスを作っても良し、ゴールを決めても良し、という一種の無双に近い状態になっているような気がしますね。無論、彼にもミスはあるんでしょうけど、それが全く目立たない。それどころか、良いプレーの間に何となく点在する程度で目立ちにくい。そんな感じになっていると感じられますね。
林はここ最近、いろいろな意味で急成長を遂げつつある選手という印象を強く持ちます。ことに最近CFのような動きを求められるようになってから、彼の持つポテンシャルが急速に開花してきているな、と感じられるのです。ポジションの妙味を覚えたのか、元々そのポジションが合っていたのか、それはわからないのですが、恐らくはそのどちらかなのかもしれないな、と思うのです。
その林がお膳立てをして奥深くまでドリブルで突っ込んでいってから、後ろの方に待ち構えるフェルナンジーニョにマイナス方向のパスを送ると、フェルナンジーニョはこれをいいタイミングでシュートします。
ここまでの流れは言うことありませんね。

このあとは秋田も逆襲に出るんですが、鳥取はそれらの逆襲を悉く防御します。このところ試合自体も連勝していていい感じの流れに乗れているのが好作用につながっているのか、大きな破綻もなく相手のチャンスもどういうわけかロストできてしまい、鳥取のプレーにも時間の経過と共に余裕が出てくる雰囲気でしたね。

4連勝という事実そのものにも嬉しさを覚えるのですが、クリーンシートの試合が増えてきたこと、林という攻撃で計算の立ちやすい選手が台頭してきたこと、これが大きいような気がします。あとは、ユリが復帰してきたことも大きいですし、鈴木を獲得できたことも大きい。

ただ、本日ヴィートルガブリエルがメンバー外だったのですが、これはどういうことなのかな、と少々気になっています。彼も彼でユリとのコンビネーションが形成できつつあるだけに、ちょっと気になるところですね。

そういう懸念材料がないわけでもないのですが、何にしろ上位を窺うのに、4連勝というかつてないようないい形で首位の熊本に臨めるというのは、とても願ったり叶ったりだな、と思うのです。この熊本戦でパーッと大きな花火を打ち上げられたら、更にこの先が面白くなりますね。



基本的に他人様にどうこう、と偉そうに提示するような文章ではなく、「こいつ、馬鹿でぇ」と軽くお読みいただけるような文章を書き発表することを目指しております。それでもよろしければお願い致します。