見出し画像

サラリーマンは短期思考、経営者は長期思考と言うけれど、それをビックリするぐらい身をもって体験した件。

どうも。Cam(カム)です。

僕が上京した時にお世話になった小さな会社の経営者の方がいて、その方があることを教えてくれました。

経営者「サラリーマンの人と経営者の人、大きく違う点があるんだけど何かわかる?」

僕「んー、、、何でしょう?雇われる側と雇う側の違いでしょうか?」

経営者「たしかにその通りだけど考え方に対する本質的な話。それはね、、、」

サラリーマンは短期思考、経営者は長期思考。

だってこと。

つまり、物事に対する見方が短期的なのと長期的なので違ってくるって話です。

極端な話をすると、例えば10万円を稼ぐってmissionに対して、サラリーマンの人は直ぐに結果を欲しがる傾向があるけど、経営者は最初は稼げなくても1年後稼げる仕組みが出来ればいいや。

ぐらいの感覚。

実際、副業案件も「直ぐ稼げる」「かんたんな作業で」「最短〇〇ヶ月」なんて結果に直ぐ繋がるような謳い文句がスタンダードなわけです。

で、この前、、、

立ち上がったPROJECTがわずか2週間足らずで消滅。

同じ境遇の人たちがネット上で知り合いになって、何かアクションを起こしませんか?って話をオファーされたんですよ。

同じ境遇の人というのは目的意識が一致しやすいし、個よりも組織になると一気に力が強くなるので、僕は大賛成だったんです。

僕もPROJECTの立ち上げというのを若輩ながら経験させてもらった経験があったので、何か力になれることがあるかもしれない。

そう思ってグループに参加しました。

立ち上げの面白いところは先ずはお互いの出来ること・強みを整理して方向性を定めるザックリした視点から細かな計画の視点を組み立てる点だと思うんですよね。

それって結構ワクワクするタイプなので楽しみにしてたんですが、、、

何のためのグループなのかわからない。目的がわからない。意味があるのか?

みたいな輩がポツポツと不平不満をこぼし始めて、そーなるとフワフワしたグループなんて一瞬で消滅。

いや!お前が入るって言ったんだろうが!そんな目的意識なんて後!先ずお互い何が出来るかすら明確じゃないんだからさ!

って思わず憤ったんですが、あ、これが短期思考で目先の利益を追う人の思考なんだなーと妙に納得してしまったわけです。

少なくともPROJECT立ち上げを経験した時の組み立て方とは全く違ってて、時間の軸が違かったのかもしれません。

せっかくいい挑戦だったのに残念です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?