見出し画像

LAPRASはホラクラシーだし、人事だけどセールスもやることにしました

こんにちは。LAPRASというスタートアップで人事(HRBP)をやっています。千田(@320KZCD)です。

人事やりながらではあるのですが、LAPRASのセールスにも加えてもらうことになったという記事です。

LAPRAS(当時scouty)に加わったとき、インキュベイトファンドの壁谷さんに定例で壁打ちして頂きました。採用や組織づくりの方針がスッキリしていく体験が良かったので、営業のお返しとして人事や経営者の壁打ち相手になれたらな、とも思っています。

今はスタートアップにいますが、上場企業や歴史ある企業でも人事をやっていたのでそういった企業さんならではのお悩みも共感できるはずです。


■ 人事としての取り組み(scouty時代のものです)

プロダクトについてでも、組織や採用についてでも話聞いてもいいかなというがいたらお話しさせてください!

商談すれば会社が飲食代も出してくれるらしいので、お酒飲みたいから話聞いてやるよって人も大歓迎です(自分が飲みたい)

最後のまとめにも、bosyuを貼っています!


人事だけど、セールスをやり始めた理由

LAPRASはホラクラシーという組織運営手法をとっており部署という概念がありません。今回、思うところがありLeadLinkのYugo Nakashimaにセールスロールへアサインしてもらいました。

世の中を見渡しても、人事が兼任でセールスをやることはあまりないかなーという気がしたので、理由も含めて記事にしたいと思いました。

セールスを志願したのは、以下の3つの理由が大きいです。


1. いいプロダクトだけど、まだ不完全だから

LAPRASを簡単に説明すると、GitHubやQiita、イベント登壇などWeb上に存在する情報をクロールして、技術力などをスコア化しています。

既存採用サービスでは出会えない「技術イベント登壇、リポジトリや技術記事、プレゼン資料を公開しているあらゆるエンジニア」にもアプローチできます。
一方で、エンジニアはアウトプットした技術情報が「集合知的に質が良いと判断されるとスコアが上がり」望む会社・待遇・プロジェクトなどに出会う機会を得られます。

例えば、Googleへの入社を目指す人が今より具体的に道筋が見えたり、異業種からトップクラスのエンジニアを目指せても良いし、学生だけど1,000万円貰えるエンジニアになれても良い。このように集合知的に良いアウトプットを続ければ、理想が叶いやすくなる社会をLAPRASは目指しています。

個人的には、エンジニア採用で最強のプロダクトになれると信じていますが、まだまだ荒削りであらゆる企業にとって使いやすいプロダクトというわけではありません。

人事の自分だから理解できる、ほかの会社さんの悩みもあるのではと思っています。人事や組織に悩む経営者の声をプロダクトに反映し、LAPRASをより使いやすいプロダクトにしたいと考えセールスに志願しました。


2. 人事制度を作った責任があるから

LAPRASの報酬制度は独特で、評価制度と報酬制度を切り分けています。(2019年5月現在)
具体的には、経営層が設定した事業マイルストーン(例えば、MRR)が基準を超えたタイミングで全正社員の年収を一律で上げる。という仕組みです。

設計の目的はシンプルです。

・事業が成長すれば、確実にメンバーが利益を得られる
・他人を正確に評価することは人間にはできないので、事業に費やすべき時間や精神的コストを不確実なものになるべく支払うべきではない

この構造を取っている関係上、事業が早く成長すればメンバーの年収は早く上がり、より高い採用オファーも出せるようになります。

幸いにして緊急度の高い採用が出来たところなので、今のうちに早く事業を成長させておくことは未来のLAPRASを助けると思っています。


3. みんなで勝ちたいから

競合を出し抜き自分たちだけ勝つという時代では無くなってきています。(協争と言う?良い言葉があれば知りたい)

LAPRASが本当にうまくいけば、企業や働く人たちが健全に事業やキャリアビルディングが出来るようになります。きっと、ブラック経営者以外は今よりもっと幸せになるはずです。

利用する企業さんやエンジニアさんの現実を感じながら、みんなでLAPRASを本当に意義あるプロダクトへ進化させていけたら最高です。

同じように、組織づくりや採用のあり方などもオープンになっています。SmartHRさんやミラティブさんなど組織の情報を公開する企業さんが増えています。

こうした情報を参考にして、メンバーの力を引き出しながら事業を成長させていく良い組織が増えることは、社会全体にとってプラスになるはずです。

我々も組織や採用に関する情報をオープンにしていきますし、僕らの知見を活用して頂いて良い組織や良い採用が1件でも生まれたなら嬉しいです。


まとめ

bosyuでもTwitterのDMでも気軽にご連絡いただけたらめっちゃくちゃ喜びます。よろしくおねがいします!


Photo by NeONBRAND on Unsplash

Photo by Joshua Earle on Unsplash

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?