見出し画像

学生の特権って素晴らしい


こんにちは!あいでんです。

今日は以前からよくして頂いているUXデザイン会社の社長さんとの打ち上げ(?)会でした。

なんの打ち上げ会なのかというと、勉強会をさせて頂いた件での打ち上げ会なのですが、普通逆だろうと突っ込みたくなりますよね。
詳しいことの経緯については以前のnoteを読んでいただければと思います。

〜梅本 周作@UXD会社ajike/CEO さん〜
UIデザイナーが具体化と抽象化を練習する方法
"教える"に潜む危うさと難しさ

〜わたしのnote〜
プロのUXデザイナーさんに「UIデザイン」について教わった話

ちなみに何ですが、その打ち上げ会は、社長さんにパインさん、初対面のデザイナーさんにゼミのOGという何ともシュールな構成で開催されました(笑)。さてさて、今回はそんな打ち上げ会での貴重な体験の中でも特に心に残ったことをnoteに書いていこうと思います。

高くて、いいお店でした


▷大学生の特権

もちろん、今回のようなメリットしかない機会をいただけることもそうなのですが、大学生(高校生等も)にはいろんな特権があるのだと感じています。その数ある特権の中でも「わからないことが許される特権」は非常に貴重だなと感じます。

許されるという言葉を使うと語弊があるかもしれませんが、わからないことはわからないと主張し、そのことについて質問をすれば大抵の”大人の方”は親切に答えてくれます。もちろん最近Twitterを騒がせているようなモラルやマナーはその範疇に入らないとは思いますが。


しかしながら、T先生をはじめとした当大学の先生や私がお会いする社会人の方は懇切丁寧にご教授いただけます。今回の方もその中のお一人です。

もちろん、雛鳥のように口を開けていれば親鳥が餌を与えてくれる…なんてことはありませんが、聞けば餌の取り方を教えてくれますし、時には餌を取るためのチャンスを与えてくれます。

おそらく社会人であればこうはいかないでしょう。門前払いを喰らうかもしれませんし、自分で学べと追い返されるかもしれませんし、インセンティブを要求されるかもしれません。

しかし、大学生というだけでむしろ歓迎されてしまうのです。しかもモチベーションで。


こんな大学生ならではの特権に気づいたのはつい最近。非常に勿体無いことをしたと後悔しております。

ぜひ後輩たちには最大限活用して欲しいと思うのですが、この特権を使うためには1つの資格がいるのだろうと考えています。それは『素直であること』です。

素直であるためにはいらぬプライドを捨て真摯にいることが重要です。

逆に言えば素直であるだけで”世の大人たち”は親切に対応してくれます(もちろん全ての方々がそういうわけではないことが重々認識しております)。


▷大学生が社会に出るにあたって

やはり20代のうちは五里霧中のような社会人生活を送るらしい。そこで踏ん張り伸びきった先に花開く30代が待ちわびているんだとか。

ここら辺の話は正直なところ想像がつかない。社会に出てないのだから当然だとも言えるし、今でさえモヤモヤがあるのだから社会に出るとそうなんだろうくらいの感覚。


が、学び続けないといけないのだろうということは感覚としてある。
今回は成長を分けるのは「学習意欲だ」という話がありました。

いかに経験の場を準備したところで学習意欲のないものは何も学べない。認知していないものへアプローチをかけることは難しいのだ。

これは大学でも同じ話で、学習意欲がないものは成長することもないだろう。それに学生のうちにできないことが社会人になってできるとも考えにくい。


つまり大学で身につけておくべき”スキル”は「学習する姿勢」ではないだろうか。または、「学習方法」でもあるかもしれない。

「学ぶこと=変わること」だ。

変わることを拒んでいては学ぶこともできないし、成長することもないだろう。先ほどの話でもありますが、素直であることは「成長」にも大きく関わっていると個人的には考えています。素直に受け入れる姿勢ですね。


そんなことを二人の社会人から感じました。


▷最後に

最近はゼミの後輩たちからの学習意欲をビンビン感じる。
自分もウカウカしてられないといい刺激になる。

特に8期生たちは今の素直さのままで頑張って欲しいと思う。なんか雷落とされたらしいけどめげずに頑張ってほしい。

このままの姿勢であれば残り3年間は充実したものになると思うし、素直であれば大人たちもご教示いただけると思う。

むしろ素直でないことは損しかないと思う。素直じゃなかった私がいうので間違いありません(笑)。


今回はそういうことを感じた1日でした。
それにしても大学生の特権はやっぱり素晴らしい。

もっと話したかったな。あっという間の時間でした。

それはそうと、これはあえて留年するのは微レ存?

それでは、また次回!



この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは魔材代として活用させていただきます!!