見出し画像

25歳自分を思い出すリストを作成する

こんにちは、Kedichanです。忙しい毎日を送っていると自分の本来の姿を見失いがちですよね。また退屈な日々を送っていても自分の感覚が麻痺していくことがあります。そんな時どのようにありのままの自分を思い出せばいいのでしょうか。今回は自分を思い出すリストを作っていきます♪

①仕事、家事など全てを休む

②以降のことをするためにまず休みを確保しましょう。自分を思い出したい時は少し立ち止まって今の時間の流れから抜け出す必要がある時だと思います。
休まずに心を穏やかにすることはできません。休む重要さを感じましょう。

②家族、昔の友人と話す

昔から自分のことを知っている人に会ってみましょう♪忘れているあなたの性格や好きなこと、目指していたものを思い出せるかもしれません。
また今の環境から離れて馴染みのあった人達と触れ合うことで日常で忘れかけている感覚を取り戻すでしょう。

③熱中していたことを思い出す

人生の中で何をすることが好きか改めて考えてみましょう。子供の頃好きだったものやハマったもの、マイブームなどを思い返すことで自分の好きなものの特徴やワクワクする方向を知ることができるでしょう。

④散歩をしてみる

家の周りを少し歩いてみましょう。自然の香りやご飯の匂い、歩く人を見たりすると、いつも気にしていなかったことに気づいたり、いつも合わない人とすれ違ったりします。日々の生活で忘れていたり、あまり使わない感性や感覚を使ってみましょう。

⑤心から自分らしくいられる人や空間を

自分を環境に合わせて作ったりしていませんか?環境に適応できるというのは良いことでもありますが、知らないうちに自分に負担がかかっているかもしれません。自分らしくいられるような人や空間を作り、自然な自分を受け入れましょう。


いかがでしたでしょうか?人生は長いです。少し手を止めて自分のことを見つめ直す時間は必要かもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?