SNSに毎日投稿したイラストまとめ⑪

画像1 2023.12.02~2023.12.30のイラストまとめです🍌イラストのラインナップは【ファッションコーディネート/エッセイ/食べ物/ミスド/焼き菓子/ケーキなど】になります。
画像2 アイコンイラスト再び。自分がモデル。多少の美化は許してください(笑)
画像3 少ない服の着回し紹介シリーズ◎実は人物全身イラストの練習でもあった。こういう理由でこの服を着ているんだっていうのが改めて気付けていい学びになったな。
画像4 服が少ないと服の劣化が早いのが悩み。このシャツもお気に入りなんだけどさすがに劣化が気になってきた(笑)買い替えたいんだけど、ピンとくるものに出会えないのが、最近の悩み。
画像5 おとといのシャツなしVerにカーディガンを描いた◎デジタルイラストだと流用できるのが利点だよね。便利な世の中になったものだ。
画像6 今更だけど、職場の人で服からあれ?〇〇さん?って気づく方いましたら、こんな発信してるんだね~って心にとどめてくれたらうれしいです(笑)
画像7 この全員イラストなんだかうまく描けてお気に入り!
画像8 テーパードパンツは骨格的に太って見えるけど、キレイ目に見えるし顔にも合ってるからよし。イメコン受けたときにコンサルタントさんがおっしゃてたけど、結局は顔に合ったものが似合うに直結していると。当時はあんまりわからなかったけど今ならわかる。でもその似合うが好きなものではないとテンションが上がらないし、似合うから好きになるっていうのもあるなあとしみじみ感じる(文字数多い)
画像9 ちょっとカジュアル目のアイテムが多いけど、色が明るい黄味で統一されているからキレイ目に見える持論(顔タイプソフトエレガントはワントーンコーデが似合うのはうれしい~。)
画像10 この全身イラストの私、スタイルよく描きすぎてしまったなあってちょっと反省。2024年の私はスタイルよくなっているはずだからよし(2024年年始にダイエット開始してまだ1週間もたってない私より)
画像11 春や秋のどちらの季節でも着れるニットってミニマリスト的には最強。クールネックニット、1枚できるのも好き◎
画像12 最近、暑い季節が長くなってきたから、Tシャツを着る機会が一年を通して増えてきたなあって思う。
画像13 マウンテンパーカーもカジュアルアイテムだけど。他をキレイ目かつ色をワントーンにするとバランスがとれるからソフエレおすすめ。
画像14 ジャケットはかっこよくなりすぎるからあまりすきじゃないんだよね。でも人からは似合ってるって言われたことあるから自分の似合うは思い込みの説もあるってことにも気づいた(笑)
画像15 冬はコートを着ちゃえばOKだか楽。骨格ナチュラルゆえ、布は多いほうが似合うから冬の時期に冬のコーデに慣れてると暖かくなってコートがない季節になると、毎度自分の体型が気になりがち(笑)
画像16 おまけの意味も込めて家でのコーディネートも描いてみた◎家だから眼鏡で(笑)座っているポーズで椅子まで描けてお気に入りの一枚になりました✨
画像17 いつかエッセイイラストが描きたいって思ってたけど、いつ描くの?と。今でしょ!って思い立って初チャレンジ!色に自分カラーの青と黄色を使うことで「らしさ」を表現できたかなって思う。こういうイラストがさらっと描けるように今後がんばりたい◎
画像18 チョコファッションのしっとりなんだけど、さっくり感。本当においしいよね。なんだかんだ定期的に食べたくなるやつ(現在ダイエット中の私より)
画像19 チョコファッションのチョコがないだけで別物に感じる。THEシンプルな感じが好きなんだよね。
画像20 エンゼルクリーム、初めて食べたときは多分まだ10代だったと思うけど、そのときは「穴が開いてないドーナツなんてドーナツじゃない」って思ったけど、舐めてましたね。これぞ、ドーナツ。って今なら思うくらい好きだわ。食べれば食べるほど好きになるわ。(ドーナツの食べ過ぎが太った原因だな。(それ以外も食べてる。要するに食べ過ぎだわ(笑)))
画像21 カスタードクリームもおいしかった✨カスタードだから卵だし、エンゼルクリームよりヘルシーなのかな?(ドーナツの時点で高カロリーなことを忘れている)
画像22 Xに投稿したときも多分ポストに書いたかもしれないけど、ダブルといいつつトリプルチョコレートにしたほうがいいんじゃない?ってくらいチョコ。頭使って疲れたな~って感じたときに食べたいのNO.1☝
画像23 限定メニューなのか初めてみた「ザクもっちリング」シリーズ。(たしかほかにもあった)あずき&ホイップはあんことクリーム好きの私にはたまらない品だった。また食べたいな~。
画像24 2024年の1月に展覧会に参加することになって、それ用に最初練ってたんだけど、テーマ変更のためボツにしたイラスト。クリスマスイラスト描いてなかったしちょうどいいかなってこっちに使うことに◎完璧なボツにならなくてよかった。当時はあんまりうまく描けなくて落ち込んだんだけど、今見ると悪くないね。時が経ってから自分の絵を見返すことの大事さを再確認です。
画像25 エッセイイラストと言っていいのか、って感じの2コマ漫画(笑)お菓子のコーナーはがんばってみないふりをしているけど、やっぱり見ちゃう。誘惑には勝てない(笑)買い物メモみたいなの用意してもついつい見ちゃうの悪い癖だな~って最近は思う(笑)でもそのおかげで(?)焼き菓子ミックスをやっと買うことができて、そして食べれてた!だからよかったことにする◎
画像26 里見の郷は王道な味!お菓子のパッケージ、意外に描くの好き(笑)そして、お菓子を割ったときのアングル描いているときは、味とか思い出しながら描いております(笑)
画像27 栗まんは栗好きにはたまらん栗がごろっと入ってる!上の生地は美味しかったな~。
画像28 チョコまんって名前から、中のあんがチョコなのかなって思ってたけど、白で驚いた(笑)そして生地のチョコと中のあんがめちゃくちゃ合う。これ考えた人すごい。
画像29 桃山は甘くておいしいって感じた記憶。見た目がかわいくて華やかでいいよね。
画像30 最後に食べたのは月餅。中が胡桃入りのごまあん。あんまん好きにはたまらん美味しさ。生地もおいしかったしなんだかんだこれが1位かな…!あ!チョコまんも捨てがたい(笑)

この記事が参加している募集

私のコレクション

with 國學院大學

よろしければサポートお願い致します!頂いたサポートは創作活動費に使わせて頂きます。