マガジンのカバー画像

週30時間見ている男がオススメするYouTubeチャンネル

29
仕事から帰宅して,気がつくと夜中までYouTubeを見てしまっている私。メジャーからマニアックまで,私好みのチャンネルをボチボチご紹介していきます。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

再生

今日は真面目に語るりおちゃんです✱再生医療について✱

ただのファンのひとりですが, ほんとに祈っています。 不安もいっぱいありながら,まさに「気丈」に話すりおちゃんはかしこいです。 祈るしかないし,応援するしかないですが, ずっと見ています。

再生

【新番組】アンジャッシュ渡部がアポ無しロケ!【東京・堀切菖蒲園×町中華】#1

最近,アンジャッシュ渡部さんの動画を漁って見ています。 YouTubeは,よくしたもので,ちょっと漁れば「お勧め動画」として,渡部さんがどんどん出てきます。 東野さんにいじられる。 GO三浦さんにコンサルを受ける。 くりぃむ有田さんに引退勧告される。 グダグダのネタ番組の司会をする(渡部さんがいなかったらもっとひどかったでしょう)。 そして結局,グルメロケをする。 調子に乗って,しまくっていた浮気がばれて, 姿を消す前までは, いけ好かねぇ奴だなと思ってました。 芸人のくせに,面白い事なんて何一つ言わない。 かっこつけやがってと。 ざまあみろと。 でも,私, 乙武さんのときも同様だったのですが, 一旦,地に落ちた人を好きになっちゃうんです。 改めて見ると,渡部さんのグルメロケは別格。 美味いものに関する知識量・表現力は,そこらの芸人やタレント,アイドルなんて比較になりません。 渡部さんのイメージは地に落ち,未だに地を這っているのかもしれません。 それでも,彼のグルメに対する経験や知識は本物なんだろうと思います。 イメージはマイナスだけど,腕は衰えていないということです。 実は,もはや家族を養えるだけの仕事は戻ってきている。 でも彼は,地上波のテレビに復活したい。 そのために,ネットの世界で,もがいてもがいて,なんとか這い上がろうとしている姿に,ついつい見入ってしまうのです。